現行ヴィッツが2005年初頭にフルモデルチェンジしたとき、1000ccエンジンが3気筒化したのにも驚いたけど、今度のマイクラ(マーチ)は1200ccでも3気筒なんですね。27年くらい前に、3気筒・1000ccのディーゼルエンジンをダイハツ(シャレード)が出した時、一気筒あたり400ccが限界だったのを、実現しましたと言ってた気がするが、逆に言えば一気筒400ccが理想としたら、3気筒1200ccというのはベストなのかもしれません。まぁ、日本仕様にMTが無いという時点で、興味もないんですけど。ちなみに画像のクルマは1600ccでV6エンジンを搭載しています(三菱ランサー)。これも、バブルの思い出ですね…。