
またまた、親の家で色々とひっくり返してたのですが…1998年のGW前くらいに、私が追突事故を起こした後、保険会社や当時の勤務先(※仕事で移動中、営業車だった)に提出した書類のコピーが出てきました。
運転免許を取得して約28年…被害者を含めて何度か交通事故に巻き込まれてきましたが、唯一の加害者側(の過失が大きかった)のがコレ。読み返してみると、あの時の状況を思い出しました(若いカップルに追突して女性の方が軽いムチウチになった。あと1点で免停だった。営業車のカルタスは廃車に…etc)。というか、今はこの事を忘れて、調子こいてる(?)のを、我ながら反省しなくてはなりません。マジな話、額に入れて玄関に飾っておくべきかも。
それとは別に、同時に発掘した昔の写真も。左の2枚は2001年秋で、下は新潟・日本海間瀬サーキットにて。上の赤いオートザムAZ-3は兄の愛車でした(※AE85レビンSRとセルボモードSRターボ4WDの間がコレ。1.5のスペシャルパッケージかな?もちろん5速MT)。右下はマカブを買って、初めて(中古車屋から)運転して家まで持ってきた、2002年3月30日(土)。マカブは完全ノーマルですね。シティの前席はターボⅡのシートになってます。右上は2002年の秋~冬で、ホイールがランエボ純正・OZですね(※色は違う)。でも、場所はどこだろう…富来町の「世界一長いベンチ」付近かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/26 00:25:16