知ってるクライアントの社長さんが、昔から好きというY30セドを買ったというので、見てきました(1986年式・3リッターターボ)。この頃の日産車は、定規でデザインしてるだの、絶壁インパネだの、新車時からボロカス言われてましたが、今では新鮮ですねー。ピラーレスの4ドアHTも、今では考えられません。確か、当時の日産はサビに弱いというイメージがあるのですが、コレは車庫保管のようでキレイすぎるほどでした。