• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

天国から地獄

天国から地獄




前回の動画の続きのようなものですが、
年に1度の1週間休み、こんなに充実した休みは
人生において初めてかも?といった感じ・・・・


しか~~しお休み
最終日に事件が!

alt


alt

alt

alt


alt


宮古島から帰ってからは剥離したエンジンマウントの交換。

alt


altalt



エンジンオイルブレーキフルードも交換

alt





1年振りにお友達とFSWショートも走りました。
タイムは、35,4秒
ベストタイムから0.8秒落ち

なんか乗れてない感じです





alt



長男夫婦も観戦


alt

孫をじぃじの32ドライビングシートに
座らせると、なんか固まってました。

alt



メインは、R’sミーティング、
前回よりも人が多いや
毎回、エンドレスやプロミューのブレーキフルードの凹み品を安く購入してますが、
今回はプロミューの1缶のみでした



alt






オートギャラリー横浜さんのブースで社長とお話
お互い歳をとったね、とか、みんなどうしてるとか・・・


オートギャラリーさん、2007年に筑波でエンジンブローして、
33N1エンジンに乗せ換え、ポンカム、ポンタービンで
作って頂いたショップさんです。
あれから、4万キロ、FSW、鈴鹿、筑波と走っていまだ調子のよいエンジンです。



alt


STP TAISAN

alt


帰りは道志道
道の駅は大渋滞でしたので道志かふぇ

alt


alt


alt

おしゃれな店内
こんなお店がもてたら幸せだろうな・・・
妄想でした。

alt




そして、翌日の連休最終日、
朝、5時前自宅出発。雲海を見に山中湖パノラマ台へ



alt


道志の気温計の看板下で
MT09の外気温計と見比べ

alt


寒くても来たかいがありましたね。

alt



alt


alt


alt

バイクも慣らし完了で帰りに1か月点検。
オイル交換もしてもらいました。







楽しい思い出をつくり、
明日から出勤です。

車に明日、会社に持っていくもの(お土産やらなにやら)を準備するために
ガレージと自宅を往復しているときに、
つまずいて玄関の段差に右足親指をぶつけました。

単なる突き指かと思ってましたが、、
かみさんが念のため病院に行ってみたら、というもので・・・・

病院でレントゲン写真をとると、
全治2~3か月。

マジですか!
病院で手術のできる病院に紹介状を書いてもらい


alt

そして昨日、数日後に全身麻酔の手術をするため検査。
術式をどうするか?針金?糸?針金は骨がくっついたら再手術なので
糸にしてもらいました。


ちょっとしたことで痛い思いをしてお金もかかります。
高額医療費になるので健康保険組合から多めに出るようなこと
いわれますが、

なんだかな~~


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/11/02 10:26:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年11月2日 11:34
omameさんご無沙汰です!

お見舞い申し上げます。
omameさん働きすぎなんですよ。
だから神様が「もう少し休んでなさい」って言ってるんじゃないですかね(^^)
て事でもう少しゆっくり休むとともに、どうぞご自愛ください(^^)


全治2〜3ヶ月なら来年の鈴鹿には…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年11月2日 13:51
病院嫌いの私がまさか、全身麻酔の手術になるなんて思ってもいませんでした。
働き過ぎじゃないですよ。
週休2日ですから(^^)

ちょっとした事でケガに至ります。
なぞなぞさんも仕事中のケガに十分注意して仕事してくださいね。
2022年11月2日 13:26
そうでしたか。災難でしたね。
右足なので、車を乗るにも不便かも知れませんが、物は考えようです。

なぞなぞ君が書いているように、もう少し休んでおけという暗示かも知れませんし、連休前だったら、旅行も行けて無いし、ミッションマウントの交換も、R’sミーティングにも行けて無かったかも知れません。

少し大人しく休んで、ご自愛ください😊
コメントへの返答
2022年11月2日 14:07
ありがとうございます
左膝が痛んでいたので、バランスが狂ったのかもしれませんね。

老化防止の為に仕事で鍛えていたので早く動けるようになりたいです。
手術をして骨がくつっくまで1ヶ月。
12月の繁忙期には完治したいのですが、無理かな?
2022年11月2日 21:54
お大事になさって下さい…
バイクもお気をつけて…

慣らし終わったところですが、道志みちは凍結シーズンに入ってしまいますね。
西伊豆スカイラインまで行きますか❗️

あ、でも足が完治してからですね。
やっぱり、皆さんの言うようにゆっくり休憩を取れってことですよ😃
コメントへの返答
2022年11月3日 11:02
ありがとうございます

道志道というか、今年の走り収めが終わったような。

仕事も早く復帰しないといけないと思うし、痛みがなく靴がいつ頃履けるようになるか・・・

年明けには完治願ってます。

西伊豆いいですね♪
是非行きましょう。
2022年11月3日 18:32
ご無沙汰しております
先日はトラブルが出てしまいお会い出来ず残念でしたm(__)m
お休みの最後に災難でしたね、復活されましたらご一緒させて下さいね(^^)
コメントへの返答
2022年11月3日 19:29
お会いできなくて残念でしたが
エンジンチェックランプの点灯も
トラブル前の
天からのお知らせかも知れません。

また、次回どこかでお会いしましょう。

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation