• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

よく見ればこんなに・・・

人の車の内装傷物にしやがって・・・ディーラーめ!!

1.ナビ上のエアコン吹き出し口にこれでもかとこじった傷
2.シフトパネル周辺に左右彫り傷
3.後付けデッキのフロントパネルに損傷
4.助手席側後ろの内装に彫り傷
5.フロントウィンドに吹きムラを焼付け・・・

以上5箇所が、帰ってきてからの不具合箇所です。
このうち、1.2.5は交換もしくはコンパウンド+撥水コート+撥水ワイパーに交換で折り合いがつきました。

3はどうにもならないので、シルバーのタッチペンで塗装が無くなったところをごまかしました。

4については、今日気付きましたので一回見せてからの判断だそうです。

と言いましても後ろに何も乗せてないぞ!それに傷付けるようなことしてるのはそっちだろ!
と言った所です。
いじって無くても、作業中に何かが当たることを考えんのか!全く・・・

皆様ならどう思います?こんな扱い方をしますディーラー・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/20 21:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年9月20日 21:18
直ってクルマが帰ってきた時点で付き合いはやめます&ホンダ本社に訴えます。たまらないですね…今までの対応といい車の扱いといい…
コメントへの返答
2006年9月20日 23:01
そうですよね・・・
2回目の客相も考えましたが、全部交換になるようならかけるのは止めておきます。
それでも、まず『すみません』が最初に出るだけ成長しました。
以前は、なんですか??そうですか。でしたかからね!

客の車を扱っているといった考え方では無く。
俺の車じゃないと言う考え方ですね。これは・・・

でも、シーラントの保証のみ付き合おうともいます。
後は、インテのベルノへもって行きます。
2006年9月20日 22:53
スミマセン・・言葉が汚いですが・・


「コイツラ!揃いもそろってアホじゃ!!」
「それでも?!プロか!!」
「今すぐ!!仕事やめろ、責任感のかけらも無いバカヤロ-」
「マット轢くとか、当然だろ?」
「お客様のクルマを、お預かりしている」だろ!!

失礼しました、もし不適当なら「削除」して下さい。m(__)m

コメントへの返答
2006年9月20日 23:03
いえいえ、軍曹さま。
本当は書きたいことかな?!

そうです。『お客様』の考えがあまり無いようです。
まぁ、誠意ある対応に近い物はしてもらうつもりです。
2006年9月20日 23:27
預かり物に傷をつける時点で?ですし、たとえ仕方が無かったとしても返却前に補修して了承を得るのが筋でしょうね・・。
日数が掛かったり、補償しかねる部分があったとしても、まめに連絡をもらったり、真摯な対応をしてもらえればこちら側もいくらでも譲歩出来たと思います。
基本的に営業含めて、ダメなディーラー確定だと思います。
コメントへの返答
2006年9月21日 20:19
そうなんですよね~
まだ、言ってくれて交換しますの方が誠意ある対応ですよね。
まだ、傷を付けたく無いので工賃払ってやってもらってるのに・・・
リアの内装はどうしても確認したいそうなので土曜日に持って行きます。
どう見てもマイナスドライバーの傷ですがね・・・

まぁ、今後はほとんど付き合いはないと思います。
2006年9月21日 1:47
作業を実施した人が新人もしくは技術力の低いなのかもしれませんね。
とはいっても、それは事前の研修やホンダ独自で実施している訓練で技術力を向上させた後、実際に作業してみて最後にベテランのサービスマンが仕上がりを確認するといった当然の流れをきちんと実施していれば、こんなことはなかったんだと思うのですが・・・。
また、ホンダ直資の会社とホンダの暖簾だけかけたところでは全くやり方(フォローアップ)は異なります。
コメントへの返答
2006年9月21日 20:20
技術力の無さもさることながら、丁寧さもかけています。
新人にやらせる教材じゃないぞ!お客の車だぞ!
といつも言っているのですが・・・

つまり、これが最初ではないと言うことです。(爆)

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation