• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月17日

次は、バリー・シーンの映画、だって。

次は、バリー・シーンの映画、だって。

おととしのRushに続いて、レース界のレジェンドの映画、だそうです。
おっさんの私は、完全にターゲットとしてロックオンされてるなw

それにしても、ジェームズ・ハントとバリー・シーンって、キャラ的に完全にカブってる、
っていうか、同じ人格とさえ思うっちゃうんだけど。

敵役のケニー・ロバーツも、ニキ・ラウダとちょっとカブってる気が、しなくもなくて。
破天荒なキャラの相手には、こういう緻密な感じが際立つんだろうね。

それにしても、昔は個性的な人がいっぱいた。
クラッシュさせられて相手にパンチかますF1ドライバーもいたし。



昔が、果てしなく懐かしい。

じじいになっちゃったかな?
ブログ一覧 | Racing | 日記
Posted at 2016/02/17 02:26:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年2月17日 4:16
おおっ、楽しみですね!

ハントもそうでしたが、
労働者階級のヒーローって感じでしたね。

テレビで見た雨のTBCビッグロードレース、黒いTZ500で後続をぶっちぎっていた場面を思い出します。
コメントへの返答
2016年2月17日 12:38
TBC、バリーシーンも出てたっけ?
と思ってYouTubeを見たら、しっかり出てましたね、走ってましたね。

けど、最終ラップまで。
サムアップまで出しときながら、あそこでコケちゃうなんて・・・(笑)

ああいう“ヒーロー”が、いまは少なくなりましたねー
2016年2月17日 11:42
こんにちは、初コメ失礼します。

私もモータースポーツ好きのおっさんですが、激しく同意します(笑)

ピケのパンチ懐かしいですね!(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月17日 18:59
コメントありがとうございます。

ホント、特にF1は面白くないですよね。
モトGPはまだいいんですが。

ベッテルもこんなことを言っていて
「細かすぎるルールがファン離れの一因」
http://as-web.jp/news/info.php?no=71030

現場も気付いているので、あとはバーニーが決断すればいいのかな?
2016年2月17日 13:37
これ、画の感じがラッシュに似てるけど、監督誰?
もう、完全にマニア限定な映画だね。
ピケの右ストレート、猫パンチみたい。
(^o^)
コメントへの返答
2016年2月17日 19:04
CG処理して、映画用の色づけをすると、同じように見えて来ちゃうんじゃないですか。映像は。

でも、いくら腹立ってるからって、
ヘルメットかぶってる人にパンチ当てにいっちゃダメだと思うんですよ。
そのヘルメットだって国際規格のホンモノだし。自分が痛いだけじゃんw

でもでも、そのくらい精魂込めて走ってたんでしょうね。
そんなピケの、むき出しの気迫が大好きです。

プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation