先日行った小美玉のイベント
展示場以外にも様々の国産旧車の皆様が県内外より遊びに来ていました。
そんなおり、レギュレーションには絶対通りませんが、私のエグザンティア以外で見つけた唯一のシトロエンでした。
このブログでも何度か目撃情報を書いていますが毎回車内から、
しかし、今回は徒歩。初めてチャーミー(ガン見)しました。
みんカラ内でも乗られている方が沢山おられるピカソ。
私的には通称「Pさま」(すいません勝手に命名して…汗)
写真は天気とカメラの性能のせいで暗いですが、
やはりラテンの車はビビットな色がとても似合います!
印象としては「思ったよりも小さい」でした。
カングーもそうだったのですが、写真で見ると大きくみえるのですが…実車はナイスサイズ。
デザインの成せる技ですね!
この車は県南ナンバーでした。
一時私の住む茨城県央北では街中を走っているのをほとんど見ない時期のあったシトロエン。
でも最近、だんだん現行シトロエン見る機会が多くなってきました。
うれしい事です。
すれ違ったり、見かけたりするたびに、興奮して微笑みかけたり、写真を撮ろうと慌てふためいたりしている私…
とは対照的に、現行のドライバーのみなさまは、私の車をみてもきっと「シトロエン」と認識していただけてないんだはずね…
ブログ一覧 |
シトロエン | クルマ
Posted at
2014/03/13 16:22:34