ハイサイ グスーヨ~
ゲリラ豪雨…
以前は「ゆうだち」などと呼んでいましたね…
(だちは 立つ?滝? 勃つ?)
☚著作権の関係でぼかし…
温暖化の影響もあるかもしれませんが、
道路の舗装、河川や側溝の整備、それらの全ての地下化、
オール電化などが、被害を大きくしているような気もしますね…
先日、仕事の後、ライブまで時間があったのでランチにでかけました。
そこにあった古い雑誌に「シーサー(プジョー)206CC」の宣伝がありましたよ~!
内容を読んで「したり!(なるほど)」と思わず膝をうちました!
投稿の「トップレス」のネーミングにつれれた…汗)
~記事のさわり~
206CCのハードトップの開き方、1930年代
「シーサー402エクリプスが元祖(ご先祖)」
とのこと…デージ(すばらしい)!
↑
これが元祖さま!すばらしいコンディション!
通年アレルギー性鼻炎でもある私…
屋根開け機能を有する車をもっても。
披露する時間は、年間どれ位あるのか…だからね(残念)
やはり…良いよな…トップレス
ブログ一覧 |
車じゃないけど | 日記
Posted at
2015/07/06 17:37:41