ハイサイ グスーヨ~
日曜は天気は最高でしたが、南東北はカジが寒かった!
普段はあまりグルメやショップのリポートはしないのですが…
全国の栗ジョウグに激震です(ガルパン風)!?
※「カジ」 風が訛った
※「ジョウグ」 上戸が訛った 好きなどの意味
※「南東北」北関東の不人気な県3つはそう呼ばれています
「人気無い県」 連覇中の茨城…
ってことは
「のびしろ日本一」
と県ではPRしてます…汗)
…ヤシガ…
実は農業大国!本日のお題の
「栗」は日本一 チビラシー!!!
(国内生産量24%。市場の出荷量の27%を占めているんです!)
もちろん茨城の栗を使った和洋のお菓子もジョウトウ!
…自称「モンブラン イキガ」の私…
贔屓の一つの店が「年内で閉店」と聞き、駆けつけました~!
※「ヤシガ」 ですが ところが の意味
※「チビラシー」 すばらしいの意味
※「イキガ」 男、男子の意味
残念ながら栗羊羹は購入できませんでしたが、

(おかりしました)
大好物モンブランはゲット!

(おかりしました)
「これが今後食べられなくなるなんて…」
と鳴きながら一気食い、さらにおやつ用に夜食用にも購入しました~
今回はクリスマスで失意の女子とオネーへのプレゼント動画でおわかれ
できれば、再開をいのります…ニフェーデービル!
マタ ヤーサイ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2015/12/28 18:08:28