ハイサイ グスーヨ~
お花見はお済みですか~?
「花見」に良い思い出の無い私。
やしが、偶然、見れました~
車の記事ではありません、スルージョウトウです
過ぎた3日はイベントがブッキングデージでした!
~ブッキング ティーチ~
先日のブログにも書いた「昭和のくるま大集合」でした!
近場のイベントだけに楽しみしていたのですがね…汗)
~ブッキング ターチ~
何時もレース観戦でお世話になっている
Kさんから、
「S耐モテギ」に誘われていました。
「今年も良いQ達、お揃いですよ~」とも声がかかっていたのに…滝涙)

(おかりしました)
いったいどんな女子がいたのか…悔しすぎる!!!!
ってレースは?
~ブッキング ミーチ~
実はこちらに参加しました。
私のライバルでもある、知人の沖縄系ユニットのライブサポートでした。
これだけは私が行かない事には代わりが効かないため、
泣く泣く…ではなく勇んで行ってきましたよ~
※「デージ」大変 とってもなどの意味
※「ティーチ」 「ひとつ」が訛った
※「ターチ」 「ふたつ」が訛った
※「ミーチ」 「みっつ」が訛った
※PQ レースクイーンと同じ、パドッククイーンのこと
桜の咲き誇る屋外ステージでの演奏でした。
リハ中は天気もよく、あまりにも気持ちが良かったので、
張り切って、
カリユシウエアーでステージに!

(おかりしました)
(もちろん短パンではありませんが)
が…ステージ途中から急に天気が悪化
風も出てきてメチャ寒に…途中で指がかじかんで大変でした。
※「かりゆしウェア」 沖縄県産の(アロハ様)シャツ。和服のひとつ。これで、会議や冠婚葬祭も出席も可能です。
※「チューバー」 強者 強いなどの意味
3年前のS耐の初戦の写真…

(おかりしました)
私の十倍は露出、5度以上は低い気温…なのにこの笑顔
女子ってチューバ~
美への根性の凄さを、今回身を以て?感じました~
マタ ヤーサイ
ブログ一覧 |
沖縄 | 日記
Posted at
2016/04/04 18:09:42