• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

素敵な足元

素敵な足元 ハイサイ グスーヨ~


なんだかんだで島(沖縄)は梅雨明け!

ラブドール」を見たあの日、

履帯萌えの聖地」を見学に行った際に見かけました

(小さくてごめんなさい…汗)





見かけた一台は

F ・ P名誉工学博士株式会社(ポルシェ)様の 356 カブリオレ!

(おかりしました)

ポルシェや独車イベントでは特に珍しいわけではないと思いますが…


都会の一角にたたずむ姿にやられましたね…

特に白い靴(タイヤ)とのマッチングが素敵でした!



「おしゃれは足元から」



なんて言いますが、ボディーカラーとも相まって、とてもエレガントに見えます!


白靴になるとあの「プニュ」がなおさら強調されますな…♡




~ホワイト ウォール~




この白い靴は「ホワイトウォールタイヤ」や「ホワイトリボンタイヤ」と言われて

クラシック車や米車(米風カスタム車)のイベントなどでは良く見ますね







今でも何社か(グットリッチ ファイヤーストーン コーカー マキシスなど)で製造、

販売しているようですが…かなりの限定仕様で、性能の割に高価のようです。


(おかりしました)



「やはり、おしゃれはお金がかかるな…」


なんて思っていたら、最近では



白いのを張る 


(おかりしました)




白く塗る(プリント)





(おかりしました)


など、お気軽にタイヤのカスタムが出来るようです!





ただ、最近の車に合わせるのはかなりのセンスが必要そうですね!?





これはホワイト ウォールフウジェ?(○○ 風)
(おかりしました)




~元来タイヤは白かった…~




元来ゴムは白色系

タイヤの強度を上げるために、カーボン素材を含有し、


「ホワイト ウォール」⇒「ホワイト リボン」⇒「真っ黒…」と変化したようですね


白タイヤ




黒い部分が混じったタイヤが発売された当時は、高価、高性能で、そちらを履く方

がステイタスだったとか…



~そういえば~



実は私の初めての車もホワイトリボンタイヤでした!


米車は現代の車でもホワイトリボンが似合う気がします

米では80年代までの長期、ホワイトリボンタイヤを標準使用していたからでしょうかね…?


今でもSタイヤ系はロゴがホワイトリボンぽく…
(おかりしました)

マタ ヤーサイ
ブログ一覧 | 見かけた車 | 日記
Posted at 2017/06/22 14:25:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation