ハイサイ グスーヨ~
ハッピーマンデーは飲み屋さんがお休みが多くてきらいです
車の話ではありません
スルージョウトウです
そして
「何シテル?」程度の内容です!
このところの低温でコキアも色つきが進行した、との噂の茨城地方です!

(おかりしました)
茨城実は「蕎麦粉どころ」…「そば
ジョウグ」の私、ちょっと北に「たぐり」に行ってきました~
※「ジョウグ」 「上戸」が訛った 「○○好き」の意味
~グルメリポート~
基本グルメリポートはしませんが、以前から気になっていた一軒へ!
小上がり しかない店内、各テーブルに一見80歳を
アマルオジーター6人がずらり!
お昼なのに、みんなお酒を飲んでます…♪
看板ネーネー?!が(こちらも80歳アマル感じ)が、かいがいしく、メニューに無いアテを運びます。
※「○○ター」 「○○達」が訛った
※「アマル」 「以上」「超える」の意味
私のオバー仲間達が「あんなに訛っているのは いないね~!」
とNHKの「ひよっこ」の茨城弁について

(おかりしました)
(左側の女子が結構カワイかったな…)
熱く訛りで討論していましたが…(本人達の方がデージ訛ってます)
この店のオジーターのネイティブの茨城弁は悠長で最高に笑えましたヨ~!
~ナチカサン(懐かしい)~
このお店、懐かしグッズが各テーブルにありました~
(ヘッドフォト参照)
これなんという機種か名前はわかりませんが、昔はいたるところにありましたね!?
「スターボール」
いままで、一度もコインを投入した事はありませんが…気に成ります!

(おかりしました)
運勢が書かれたボールが入っているのしょから、
たまには(週一)変更されている…
ナハズ
ね~?!

(おかりしました)
※「ナハズ」 確信のない断定
私の星座は「いて座(本当は「蛇つかい座」ですが)」…気になります!

(おかりしました)
これは殿堂入りの昭和グッズ、
ダハズ~!
※「ダハズ」 確信のある断定
そういえばひよっこのテーマソング(昭和っぽい)
(おかりしました)
月曜とその他の曜日で歌の長さ違うらしいッス…?!
(私はウチナーグチバージョンで歌ってます~!)
マタ ヤーサイ
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2017/10/09 21:11:31