ハイサイ グスーヨ〜
先日、
だんぱちの後見つけまた
(※画素はお借りしました)
※「だんぱち」 断髪が訛った 床屋に行ったこと
~そこにあったのは~
国産H社さまの
「ブレリュード」さま
形状から3代目かな…?
⇩
昔
シージャー(先輩)が購入して、話題になった事を思い出した
そっちは確か二代目の方だった
⇩
(奥様…2代目と 3代目の違いわかります?)
こちらも3代目
↓
奥様達は…こっちの方が得意かな?
(自分は誰一人知りませんが…先代 先々代もいるのかな?)
~
シージャーが購入当時~
あまりの恰好良さに
デートカーと言われていた
自分も
何度かお邪魔虫(彼女が乗ってた)させていただいた~!
シージャーより彼女の方に煙たがられていた…泣
運転もさせてもらったが…
友達が乗っていた、同時期のFF車のジェッタやゴルフの
(FFは「前エンジン前輪駆動」の意味ね…奥様)
「重ステ」に比べて
確か当時のパワステ…速度対応型だったような気がするが
低速時は小指で回せるくらいの
超「軽ステ」!
「重ステ」はアシスト無しのステアリングの事ね…「重いステアリング」の略
FFは停車していると、半端無く重かったのよ…奥様!
~この3代目は~
ウチのムスメのちょっと
シージャー(先輩)1987~1991世代
なのに、この個体はめちゃくちゃ綺麗!
今後価値が上がりそう?!
大切に乗って欲しいです
マタヤーサイ
ブログ一覧 |
見かけた車 | 日記
Posted at
2021/11/25 13:40:47