• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

富士でTSサニー乗ってきた!!!

一昨日ですが、富士でB310 TSサニー乗ってきました。

昔からレースサポートでTS自体は身近にあったのですが、「若いし走れるんだから、乗ってみろ」とお声を頂きまして
遠慮なく乗ってきましたw



朝イチから田中レーシングにて積み込み。
22号車。



富士到着。
曇りですが、ドライです♪



準備完了。
私ともう一人も乗るので、2本ずつ合計4本走ります。



いざ、コースイン。

当然ですが、初乗車。パドックをちょっと動かした事ある程度w
初FR、初スリックタイヤ。重ステ、マスターバックレス、ガラスのミッション。
計器類も常に見なきゃいけない。

フィットとはとにかく真反対w

FFのオーバーは何も動じませんが、FRって流れたらどうすればイイの・・・w
ドリフトはそこそこできるけど、FRグリップはほぼなし。
スリックタイヤ(去年か一昨年の中古)も全然わからない・・・w

とにかくドキドキw



探り探りで2分4秒で周回。

音、レスポンス、伸び。とにかく最高。
楽しかったー!!
慣れ、走り、タイヤ等々で2分フラットはすぐとのお言葉。

ちなみに2分4秒だと今開催しているTSカップで予選の真ん中くらい。
もちろんタイムの開きはかなりありますが。



無事に走り終えることができました。



オリヅルでカレー食べて帰路へ。

フィットで地道に走り続けて、カートもちょこちょこやっている甲斐があったな~!!とw

また一つ経験値が上がったような気がしました。
サニー乗る機会は今後もあると思うので、次回が楽しみです。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/21 19:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

洗車フォームガン
YOURSさん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

梅雨入りしないんで・・・
hirom1980さん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2019年12月21日 21:01
こんばんは

動画 拝見いたしました。

見ていて

久々に 熱くなりました

ありがとう ございます。

シフトの 回転合わせ

無駄な ことしていない

リカバリー 最小限で

感激しました

上手いです

けんちゃん

コメントへの返答
2019年12月22日 20:10
嬉しいお言葉ありがとうございます!
シビレましたよ。
刺激的な車でした。
2019年12月21日 23:53
初FRとは思えない走りですね(^-^)
さすがです!
コメントへの返答
2019年12月22日 20:12
初FRといえど、ドリフトは結構経験あったりします(友達の車でw)
ですがレーシングスピードは初めてで、いきなりTSマシン!
無事無傷で返せたので良かったですw

プロフィール

「全然走ってないアタックシーズン http://cvw.jp/b/189411/46003918/
何シテル?   04/05 22:11
けんぼーです! サーキット用にGD3Fit、普段はVEZEL HYBRID RSに乗ってます。 N-BOXカスタムも最近仲間入り。 GD3は14年所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 17:14:35
クルマバカな人生ってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 07:58:49
本格始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:35:41

愛車一覧

ホンダ フィット C.P.S.☆けんぼーWorks☆GD3 (ホンダ フィット)
サーキット用! GD3のMTで、外見は1.5Sですが、実は1.5Wだったりします。 2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
街乗り用快適セカンドカー なんと3台目のヴェゼル!w 前期HV-Z→中期HV-RS→後 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年10月9日契約 2023年2月11日納車 N-BOXカスタム Lターボ コー ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2011年10月に亡くなった友人のミラージュ。 新車から大切に乗って来た車でした。 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation