• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

仕事納め

仕事納め 今日で仕事納めです。
長いようであっという間の1年でした。

大晦日ともなると電車もガラガラ、商店街は年始向けのディスプレイになってます。
福袋コーナーに商品が陳列してるところもありました。
自分はと言えば、追い込みは過ぎているので平穏無事に終了です。

さて、X3が2度目の車検を終えました。
ディーラーにて点検整備、ベルト交換、オイル交換(含むエレメント)を行い12万。
これに自賠責・税金で7万、タイヤとブレーキパッドは事前に換えて約20万(工賃含む)、
しめて39万円ほど。
おおよそ40万と聞くと引いてしまいますが、中身を考えるとタイヤ代と税金で半分以上なので

「まあ、そんなものかなぁ」

結局のところ重たい車はタイヤ代と税金が維持費を引き上げているという事ですね。

重たい、といえば今年も冬の力仕事(タイヤ交換)終えました。
夏用タイヤは3セット目なのに冬用タイヤは継続使用。車検などで結構な出費になったので今シーズンはこのままいっちゃうつもりですがトレッド面を見ると
「…サイプが開いてるなぁ!」
さすがに登らんということはないでしょうが、先日のニュースをみてチェーンぐらい買おうかと考えました。
実は最初の年にワンタッチ式を買ったものの、使う気配すらなく置き場所に困って売飛ばしてしまいました。今度買うならハシゴですが、同じことになりそうな予感が…。



しめのブログとしては、ナントモまとまりがありませんが、

この一年お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。
みんカラを通して新しい事をたくさん学びました。
世界が広がる感じはとても新鮮で素敵です。
来年もよろしくお願いいたします。
新年が皆様にとって良い年になりますように。

仕事初めは1月1日です…
 アハッ
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/12/31 21:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 22:09
えええぇぇぇぇ~~~ッ
まだ 働いていたんで空(SKY)!?

来年もヨロピコでぇ~~~ス!!!
コメントへの返答
2011年1月4日 9:16
新年、おめでとうございます。

何やら最後までバタバタしてました。

今年もよろしくお願いいたします。
2010年12月31日 22:26
こんばんは

お仕事お疲れ様でした。
明日も仕事ですか。どうかお体を大切になさってください。
良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:18
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

なぜか、こういうことになってしまいました。
でも、2日から休みをとってます。


2010年12月31日 22:31
明日からお仕事とはお疲れ様ですm(_ _;)m

今年はブログ上のお付き合いの見でしたが、
またお会いできると嬉しいです♪

来年もよろしくお願いいたします。
では、良いお年をお迎えくださいませ。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:19
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

いろいろ事情が重なってしまいました。
でも、、2日からはオフです。
新しいZ4、今年は拝見したいですね。
2010年12月31日 22:40
こんばんは!

仕事納めが今日で明日が仕事始め?・・・・・間が無いじゃないですか!
御体には十分注意してください、仕事のやり過ぎは体に毒です・・・TC1000が待ってます・・・(コラ!

来年も宜しくお願いします、良いお年を♪
コメントへの返答
2011年1月4日 9:21
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

諸事情により連続になってしまいました。
でも、2日からは休みをとってます。

今年はサーキット走行、行きたいです。
2010年12月31日 23:36
こんばんは

大晦日が仕事納めで、年始が仕事始めですか(^^;;
身体、お気をつけくださいね(^^)

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:22
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

諸事情により、こういう感じでつながりました。
2日から休みですから、ずれただけですね。
2011年1月1日 2:39
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

スタッドレスが無いと困ることが年に数回あるんですが、殆んどがアスファルトの上を走ってるんで勿体無いですよね。減って無くても、数年で寿命ですし。
チェーンみたいに、巻くタイプのスタッドレスのトレッドがあったら・・・・・
嵩張る?(^^;)
コメントへの返答
2011年1月4日 9:25
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

うちもほぼ舗装路です。でも5メートルでも凍結していたら進みませんからねぇ。
仕方ないのかな、と思ってます。

ひげだるまさんの希望にはスノーソックス、がいちばん近いかも?
2011年1月1日 8:45
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

同士ですね~私も昨日も本日も働いてますよ。正月休みは明日だけです(涙)

スタッドレスはトランクルームから持ってくるのが面倒&忙しくて雪と戯れられそうにないので、冬眠させちゃうかもしてないです。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:26
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2日から3日間休みなので、自分のほうが恵まれてますね。
今年も2回ぐらいはスキーに行くつもりなので、やっとこさ、で交換しました。
2011年1月1日 14:22
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。

仕事が忙しいようですね。
身体、お気を付け下さい。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:27
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

忙しい、というよりは、なんとなく、です。

今年はサーキットでご一緒したいですね。
2011年1月1日 14:36
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

31日までお仕事だったですか。
健康にお気を付けください。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:28
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


インフルエンザに注意しつつ過ごしています。また、オフ会でお会いしましょう。
2011年1月3日 18:39
kranzさんこんばんは
新年あけましておめでとうございます
正月早々にお仕事とは幸先の良いスタートですね♪
ますますのご発展をお祈りいたします
本年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年1月4日 9:29
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


ありがとうございます。
たいした内容でもないし、そう考えてます。
2日から3連休で遊びにきています。
柳沢峠の凍結がなくなったら、ご一緒してください。
2011年1月3日 21:42
こんばんは
昨日はありがとうございましたっ
無事合流出来ましたっ
お仕事ご苦労様です
コメントへの返答
2011年1月4日 9:32
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

出先ではアクセスポイントまですぐ行けないことがありますね。いままで、あまり気にしていませんでした。

また早朝ツーリング行きましょう。
2011年1月4日 10:16
明けましておめでとうございます。
年末年始、お仕事ご苦労様です。

私もMGFとマーク2どちらもスタッドレスに換装しましたが、マーク2はスタッドレスとしての活動限界に来つつあるので、雪が降らない事を祈ってます(^_^;。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月7日 12:12
新年、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

使う頻度にもよりますが、スタッドレスタイヤの場合、溝よりゴムが劣化してだめになるように思います。
千葉はほとんど降ることはありませんので、交換はスキーのためですね。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation