• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

明るいのに点いちゃうライトを対策するよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
世間は全然明るいのにすぐに点いちゃう感度ビンビンのスズキのオートライト!
Dラに相談しても「調整出来ましぇ~ん」と言われましたが人並みの感度に調整したいですよね?
そこで助手席側ダッシュボード上にあるオートライトセンサーカバーの交換をしてみたいと思います(^^*
2
廻りを養生してから精密ドライバーや内装剥がしを駆使してセンサー本体を摘出致します
因みに付属のプラツールは今日の寒さで硬貨していたためか折れてしまいましたf(^^;
3
画像右が摘出した純正のカバー
これは黒い!黒すぎてすぐに点いちゃうワケで御座いますね!
で、真ん中のスモークと左のクリアが件の交換要員となります
4
はじめにクリアで試しましたが、これは結構暗くなるまでヘッドライトが点灯せずに長いことマニュアル操作が沁み込んでいる人向けでした
そしてスモーク、こちらは良い塩梅で点灯してくれる感じでした
ハスラーは嫁様も乗りますしオートライトは法規的な要素もありますので比べた結果スモークで様子をみる事に致しましたd(^^*
5
こちらは使った工具で御座います

※素人が自己責任で施工しました。車種や年式によっては取付出来ない、或いは期待した結果にならなかったり不具合が起こる場合があると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3.【個別工程】バックカメラ取付

難易度:

LED電圧計 & LEDフットライト取り付け

難易度:

ホーンその他取付け

難易度: ★★

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

ミラー型ドラレコを憑けてみる( °Д°)

難易度: ★★

ハスラーMR92S レーダー探知機移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 7:11
こんちには!ワタスのエブリイもこれです。こんなアイテム有るんですね(@_@;)ライト点灯は安全ちゃ安全なんですがやたら高速の高架下でチカチカするのもねぇ〜。ちょっと買ってみようと思います。
コメントへの返答
2025年3月9日 15:38
おやじ少尉殿 こんにちは〜(^^)ゝ

今のところ適切に近いタイミングで点いてくれています\(^^)/
問題あればすぐに元に戻せますしねd(^^*
2025年3月10日 6:19
おはようございます😃
家も正に明るい内から…

これ購入します😊
レビューありがとうございます♪😀
コメントへの返答
2025年3月11日 9:32
しろごま♪さん こんにちは〜(^^*

やっぱりそうですよね?
すれ違うスズキ車を見ても「ああ、点いてるな」と思うようになってしまいまして…😁

車種や年式によっては適応しない場合があると思いますのでお気をつけ下さいませ😊

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation