• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシハル(偽名)の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

キーシリンダーにLEDをつっこむ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
T5のLEDが余っているのでやってみました。既に沢山の先人達がUPされているので、詳細な画像は割愛させて頂きます。
以下簡単に手順だけ・・・

①下のカバーのネジを外す(1ヶ所)
②上のカバーのネジを外す(ちょっと分かりずらいですが2ヶ所)
③キーシリンダーが抜けるので、引っこ抜いて交換
④電球が熱くて火傷する

以上で終了です。注意点としては、

①ソケットがちょっと硬めなのでラジオペンチがあると楽
②電球が熱いので軍手しましょう
③スペースが無いので、低頭LEDじゃないと収まらないかも。
開花3連LEDを入れようとしたら入りませんでした。とりあえず脱落はしないと思うのでソケット固定しないまま戻してます。
④交通安全のお守りは大事(パンクのイタズラには効果無し)

こんな感じです。因みに、画像ではメチャ光ってますが、実際はLEDの性質上ムラがありますので注意。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

スバル純正リヤゲートランプ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

全ドア連動・スモール連動 フットランプ

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

レーダー探知機設置場所

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自己紹介 ヨシハル(偽名)です。以下簡単に自己紹介を・・・ ☆人見知りのO型、適当人間、熱し易く冷め易い性格が災いしてガラクタ部品増殖中(汗) ☆趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) スポーツホーン(渦巻きタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 18:33:21
燃料ホースをトグロまかせたら、エンジン異音が消えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 18:23:59
TRUST GReedy ブローオフバルブ FV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 01:47:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が出来たんで色々と検討した結果 何故かフォレスターSG5のクロスポになりました・・ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代ステップワゴン 私が小6の時に納車以後、いろんな所へ家族で旅行しました。 免許とっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation