• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

最近車が高すぎる・・・(;´Д`)

最近車が高すぎる・・・(;´Д`) ディーラーから初売りのチラシを頂きました。
まあ、ディーラーですから新車を売りたいのは当然なんでしょうけど、最近の車はホントに高い。
生活必需品の田舎では、無くてはならないものですが、自動車税も高いし、消費税も高いし、最近は燃料代まで高騰・・・。
エクストレイル言わずもがな、モデルチェンジごとに安全性は上がってますが価格も上昇してます。
チラシのT32のXttの価格は車両だけで300万越え・・・どこの高級車だよって思ってしまいました。
ちなみに歴代同グレード比較でT31約250万、T30約240万でした。いくらかナビとか消費税の関係もありますが、ちょっと高すぎますね。
ちなみに、デイズルークスと、マーチnismoがほぼ同価格です(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/12/30 22:08:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 22:38
確かに最近の車は高くなりましたね。軽自動車でも乗り出しが200万オーバーの時代ですからね。
コメントへの返答
2016年12月30日 23:01
軽自動車とコンパクトカーがほぼ同価格ですからね(´・ω・`)
自動ブレーキとか安全装備が標準なのも価格を押し上げる原因となっています。
確かに安全装備も大事ですが、せめてオプションにしてほしいですね。
一番嫌なのが古い車への重課税です。なんとかならんかな~。
2016年12月31日 22:00
こんばんは。

昔は200万出さないとイイクルマは買えないと言われていましたが、今は300万出さないと買えないですねぇ。

大体、軽で200万って何⁈って感じです。


アルト47万円の時代が懐かしいですねぇ。
コメントへの返答
2017年1月1日 0:01
こんばんは。
安全装備もさることながら、消費税も車の価格を押し上げる原因となってます( 一一)

軽でさえ100万くらいだと思っていたら200万ですからねぇ。

さて、正月は初売りならぬ初修理に行ってきます(笑)
ロッカーカバーからのオイルにじみが・・・。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月29日 08:34 - 14:18、
151.85 Km 4 時間 31 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、」
何シテル?   10/29 14:19
基本インドア派と言うか、怠け者。 人生初の軽自動車ですが、昔からの進化に吃驚。 あても無く走り回るドライブが大好きです。高速道路は基本走りません。 おデブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]日産(純正) キャラバン E26系 アームレスト 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:57:35
オフロードサービスタニグチ ジムニー スープアップマフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 21:28:27
トンカツは焼いたら旨くなる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 23:29:57

愛車一覧

スズキ ハスラー あい☆はす (スズキ ハスラー)
カラーはシフォンアイボリーメタリック、 Aグレード、4WD、マニュアルミッションのレアな ...
日産 エクストレイル T30エクストレイル (日産 エクストレイル)
2002年式、NT30前期型、希少5速マニュアル仕様。(究極のメーカーオプションともいわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation