• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rongの"シロい流星(仮名w" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

ホイールスペーサーを試してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家のNDは、純正サイズのタイヤYokohama ADVAN SPORTS V105(OE)(195/50/R16)に、

ホイール:Rays TE37、16インチ、7J、オフセット35の所謂ノーマル車高だったらギリギリOK?(個人責任wな、やつです。


この度、多少(25-30mm)車高を下げてみたところ、少々引っ込み思案な感じもあり、お試しで、リア5mm出しにチャレンジしてみました。




写真は組み込み後。

なお、車高調組み込み時、リアはアライメントを取った結果、若干キャンバーが大きめとなってます。
(個人的感想ですが乗りやすいです)
2
今回使用したのはコレ。100 4H 5mm厚の
鍛造品。有名処のマルチPCDな奴では無く所謂ノーブランド枠?(ゴメンw。

100 4H専用で。モノとしての仕上げは面取り含めて綺麗です。

スペーサーは割れるトラブルも有るようですが、コレが記載通りなら大丈夫かなと。


スペーサーなど、やはり見栄え以外のメリットは殆ど無いことは承知して居るのですが…、歳を重ねた関係か(^^;、我慢が効かず…(笑

まあ、どう変わるか?お試しということで。

ホイールボルト長も気になるところですが、ディーラーの整備士も5mm位だったら…。と「私的」発言もしてくれましたので。

ワイトレと比べてトルク管理もし易いので、お試しには良いかな。
3
こんな感じで作業します。ブレーキクリーナで一通り洗浄。
4
ホイールの裏側。ハブリングに届くか微妙な感じも。
5
なんだかんだで完了。
トルクレンチで、
規定値108N・m~147N・m (12kgf・m~14kgf・m)に対して

140N・mで管理してます。

一応、150km程、高速含めて走行し、締め付けトルクを再確認。

特に緩むような問題は無い様子。



写真は高速PAな風景。



まあ、見た目も、そんなに変わらない印象なので、そのうち外すかもしれませんね。
乗り心地は若干悪化したか?ブラセボ?


ホイールスペーサーを入れてみた、でした。
6
因みに入れる前。多少は違いが…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ピッチカット発生してタイヤ交換

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

ホイールの為ならば…

難易度: ★★

日本ミシュランに瞬殺された

難易度:

タイヤ交換をしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月15日 15:39
スペーサー、軽のルークスには前後とも入れていますが、ロードスターには入れてません。
見た目以外はやはり効果は薄い感じですかねぇ…
コメントへの返答
2024年6月15日 17:10
ひ.ろたさん、
コメントありがとうございます。
車高を下げると、どうしても少し引っ込んでしまいますので、対策?として、どの程度(見た目が)変わるか試した感じです。

感想は見た目含めて、変わったと言えば変わった、ですね(^^;

5mmだと標準ホイールナットの掛かりなど、機能的にはギリっぽいですが、まあ、試したかったので、満足です(^^)/
2024年6月17日 17:25
こちらもこんにちは☺️

トレッドを調整すると俄然リアのワイド感が増していい感じですね✨

スペーサーの恩恵は横方向へ力が加わる際の安定感もありますよね。
特に車重がある場合や走らせ方、サスの仕様によっても感じ方が違いますし。

俗にシャシーのサイズからトヨタさんより日産さんの方がワイドタイヤを組める設計なのはその辺の考え方にも差異があるからですよね。

ご承知の通りハブボルトは最低8回転噛まないと危ないのでマツダさんの1.5ピッチだと12ミリですから、純正ボルトに5ミリスペーサー なら最低10ミリはクリアする計算になりますね✨
コメントへの返答
2024年6月17日 20:16
みひろさん、
こちらでもこんにちは!

いつもわかりやすい解説ありがとうございます。さすがは師匠です😊

見た目は良くなったと、自画自賛です😄

ハブボルトはおよそ25mm位だったかな?と思うので、5mm差し引いても、8mm位は余裕?が有るという理解で宜しいでしょうか?

いずれにせよ、今暫くは緩みがないか気を付ける様にします。

一応、つけてみて安心したwので、次はどうするかまた検討しようと思います(*^^*)
(外すor 3mm?(笑

また、アドバイスよろしくです!(^^)/

プロフィール

「@tarmac128 さん、
こんばんは❗
今回は「道の駅 足柄」だけで勘弁してやりました❗😃」
何シテル?   08/14 22:27
Rongです。よろしくお願いします。 下手の横好きで、電装系アクセサリーを 中心に、弄らせて貰っています(^^)/ …と言っておりましたが、 こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 Side Air Scoop for ND 通常版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:54:12
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:32:16
K'spec SILK BLAZE トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:38:42

愛車一覧

マツダ ロードスター シロい流星(仮名w (マツダ ロードスター)
生活環境が変わってチャンス!?と思い購入しました。 さて、 これまでと大きく変わりまし ...
ホンダ フリード 青空号(仮名 (ホンダ フリード)
2024/12/22納車。新年に間に合いました。 FREED AIR EX e:HEV ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド アカい稲妻 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
母が乗っていたクルマを引き取る事になりました。九州から神奈川へ、帰省旅がてら航送しました ...
マツダ CX-8 シロ (マツダ CX-8)
2018年12月7日納車となりました。8月契約。待ちました。 帰国後、MPVを購入したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation