• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

鷲羽山超ローカルプチオフ(2023/12/11)

鷲羽山超ローカルプチオフ(2023/12/11) Y塾長さんが鷲羽山へいらっしゃるという事でアタスも展望台のPへ向かいました。

下側のP。くるま多いです。


上側のP。バイクのオフ会されてました。


ひっそりと待機。


いらっしゃいました。


前向きに停めたため、おしり写真。


Y塾長さんのレアカラーのルノースポール。


瀬戸大橋下の駐車場までお互いの助手席に同乗の試乗ドライブ。


そろそろ日没です。


ルノースポールですが、横に乗せてもらいFFとは思えない挙動にビックリ。
アタスも何台かFF車に乗ってきましたが、いずれもどアンダー・イヤーなトルクステアなどネガな印象ばかり持ってましたが、スパスパ切れるステアリングにグイグイ掴むトラクション。
目からウロコの良い経験をさせていただきました。


あ。帰りに給油するの忘れた。。。
( ̄∇ ̄)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 22:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もっと光を! アンビエントライトの ...
beerfreakさん

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

大ヒット車の次ってむずかしいんです ...
P.N.「32乗り」さん

AWDよりも乗り味が良いのは何故?
くにえいクリスマスさん

ミライース、一部改良は値上げのため?
ユタ.さん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

この記事へのコメント

2023年12月12日 2:32
昨日はお疲れ様でした。
私も良い体験をさせて頂きありがとうございました。
M2は助手席に乗っていてもすぐに分かる程のガチッとしたボディ剛性に対し、良く動く優れた足回りが秘めたるハイポテンシャルを支えていて、まさしく世界のベンチマーク車だな…と実感を致しました。
それに加えて純正マフラーらしからぬ魅惑的なエキゾーストノートに痺れました!!

あと私のルノーメガーヌ3ルノースポールレッドブルレーシングRB8(長~い正式名(笑))の同乗体験も楽しんで頂けて良かったです。
この車に採用されているフロントサスペンションが以前に説明をした前輪駆動スポーツカーの従来の概念を覆した画期的なダブルアクシスストラットサスペンションなのですが、このサスペンションをベースに生粋のF1屋であるルノースポールが徹底的に鍛え上げたのが、あの前輪駆動車とは思えない驚異的な走行性能です。





コメントへの返答
2023年12月17日 20:07
お返事遅くなりました。
来週はコンピュータに手を入れる予定です。
(╹◡╹)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号
水没車になりませんようお気をつけて!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/10 19:01
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02
BMW MINI(純正) ドアトリムインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:57:21

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation