• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月09日

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜) タイトルバレしちゃってますが、朝イチは意気揚々と、カブの練習に出発。

宇野港の奥のほう(観光港でないほう)の風景。なんていうの?クレーンがそんなにいらんやろ。ってくらい多数生えてます。笑


宇野港から鷲羽山方面(西)に進み山の手へ。
山の中にちびっ子たちの国、おもちゃ王国があります。
うちの子どもたちも小さい頃に何度か連れてきた記憶があります。


この国の王様とヤエー!


記念撮影用のデカパネル。


このあと、岡山市南区の常山という山城(跡)を目指して攻めてゆきますが、最終の上りヘアピンで進路に迷い、いったんストップするも坂が急でフロントブレーキかけてもタイヤがズルズル滑って後退、コントロールできずに初の立ちゴケとなりました。。。

倒れた時の写真は撮る余裕ナシ。
たまたま、お犬様を散歩に連れて来てた人に目撃され、カブを起こすのを手伝ってくれました。いい人だ。。。

で、被害ですが。。。
右のレッグシールドコスリキズ。
写真は荒めのコンパウンドでケバキズをとったあとです。


ハンドルバーエンドコスリガリキズ。
センターの留めネジに砂利(小石)が入ってしまって最初はプラスドライバーがささらず。


いちばんの被害はブレーキレバーの折損です。
コケた時はグニャリと曲がっていたのですが、帰って元に戻そうとしたらポキり。
ここはワザと折れやすいように切り欠き入れてあり、そこで曲がりました。
ダイキャスト製ですので元には戻せませんね。
エンデュランス 製のまあまあのお品でしたのに。。。泣


レバーのエンドが千切れたままではかっちょ悪いので、元の純正レバーに戻しました。
レバー上側のカウルが、支点となるボルトの脱着の邪魔をして、抜き差しに40分くらいかかりました。こんな軽整備に。。。


ということで、カブの練習がてらの立ちゴケでした。

このあと、ハンドルバーエンドとアジャスタブルブレーキレバーをアマのゾンで発注。
ブレーキレバーはC国製のものにしました。(約半額です)。

あと、アタスの右手首も打撲したのかホネのボコっとなったところが痛いです。
病院に行くほどでもないかな。
あ〜痛い痛い。
ブログ一覧
Posted at 2025/08/09 20:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カブ90のブレーキレバーを交換
白いショコラさん

ハンターカブの修理
室井庵さん

原二ツー(2月9日)
長官さん

冬場はやっぱりコレ!シャリー号にナ ...
原付オジサンさん

鉄カブのメンテナンス
BROSさん

もはやバイク引退やむなしか? いや ...
ジム兄ちゃんさん

この記事へのコメント

2025年8月9日 20:28
時間経ったら、痛みが強くなったり、実はヒビが入っていたっていうことがあったりするので、ケアきちんとされてください
コメントへの返答
2025年8月9日 20:42
こんばんは。ありがとうございます。
はい、まさしくコケた時は気づきませんでしたが、あとになってから痛みが出てきまして。。。
医療機関がお盆休みに入り、ひどくなったらどうしようか思案中です。
2025年8月9日 20:37
人的被害もあったという事は結構な勢いでコケてしまったのですね⤵️

物なら交換で済みますが自身となると交換不可ですからね。受診してみて下さい💦
コメントへの返答
2025年8月9日 20:48
こんばんは。
お犬様を連れた助けてくれた人はゆっくりコケましたね。的なことを言っておられました。
アタスもそんな気はしましたが、受け身をとって手首を痛めたかな?(武道の心得は微塵もありませんが笑)
まだめちゃ軽のカブでよかったです。
これがビッグバイクとかだったら。。。
まあ、免許すらもないですけどね。笑
歳をとってのケガの治りは恐ろしいほど遅いですよね。
たしか去年のお盆休みは腰をぶっ壊して身動きできずでした。
あれから一年か〜。
(╹◡╹)
2025年8月10日 9:21
おはようございます。
災難でしたね💦
とりあえず湿布で様子見でしょうか?
アタクシは整備であちこち傷だらけになってます。回復しにくい年齢になってきました。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2025年8月10日 12:16
さねやんさん
こんにちは。
カブのほうはすでにパーツ(ブレーキレバー、バーエンド)が朝イチで来まして、いま整備が終わったところです。このあと整備手帳でアップ予定です。

で、手首のほうは昨日よりイタくなってる感じですね。
とりあえず、肩・首の痛みでドクターにもらってる湿布を貼っているところです。
ヒネる、曲げるとアクションすると痛みます。
コケた時はアドレナリンが出てて、痛みをあまり感じませんでしたが落ち着いてくるときますね。

しかしケガはこの歳になるとビックリするほど治りが遅く、どんよりな気分です。
(╹◡╹)


プロフィール

「@バイエルン丸 こんにちは。勤務先の株価も上がってまして、ちょっとワクワクしています。
持株会なのでちょっとだけですが。
(╹◡╹)」
何シテル?   09/08 12:03
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation