• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moka@真珠苺の愛車 [日産 シルビア]

パーツレビュー

2020年6月23日

DIXCEL FS type  

評価:
3
DIXCEL FS type
今回はディクセルのFSローターにしました。

F=熱処理済み
S=スリット入り

過去にあったFCRシリーズは統合されたそうです。
(車種によってはまだあるのかも?)

標準の6本スリットは逆回転向きに取り付けます。

まだアタリも付いていないので取り付け記録のみ。

※ぼくの車は前後ともスカイラインのブレーキなので、サイズが異なります。

【良い点】
・スリットが入っていてカッコいい

【気になる点】
・ちと高い

★ブレーキパッドのメモ。
シムをつける場合、フロントは方向性があります。
・幅の広い方を下側(回転する方向)につける。
・シム抑えの留め具は、シムをつけた後に上側につける。
・パッドを抑える金具(スプリング)は、
引っ掛ける形の方が下向きになるようにつける。
(逆だと外れます。外れかけの未遂でした。)
  • リアローター 297mm
    スカイラインのブレーキです。
入手ルート実店舗(ミスタータイヤマン) ※白井店

このレビューで紹介された商品

DIXCEL FS type

4.59

DIXCEL FS type

パーツレビュー件数:595件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:670件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5008件

DIXCEL / カラードディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:14件

DIXCEL / SDT type/スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

DIXCEL / 2ピースローターアッセンブリー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:108件

DIXCEL / ビッグディスクローターキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック

評価: ★★★★★

WORK MEISTER L1 3PIECE

評価: ★★★★★

日産(純正) シートベルト

評価: ★★

78WORKS ファイバーLEDヘッドライト V4 ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation