• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ナイトオフ on 10/17

ナイトオフ on 10/17 日曜の夜はナイトオフでした。

今回は、緑のDEが2台も来てくれました。両人ともデミぐるみの納車式ということで、nanaさんのmixi繋がりの方でした。
扉絵の左が鮪人(スビンチュ)さん、右がshagさんです。

パッと見、同じように見えるけれど、あちこち違います。(@^^@)
特に気に入ったのは、鮪人(スビンチュ)号のサイドウィンカーに付けてあるウィング。ドアのプレスラインに合わせてあり、とってもスタイリッシュです!!

他にも以下の方々が来てくれました。
しんのすけさんご夫妻、青デミ君、常陸丸君慎さんハナウタ君、ブラジリ君、爆走君、シバchang、だんいち君と悪魔さん、雅さん、マスキュラー君、ごーみー。

初めはのんびりムードでしたが、慎さん達が来てからはあちこちでドッカンドッカン爆笑していたよ。
私は今回、DEが6台も集まったのでそれぞれを見比べたり、青デミ号のヘッドライトのテープLEDを見たりしてました。
前回、DEの後席ヘッドレストが(MC前の)DYにも付くことが分かったので、しんのすけ号の前席用をお借りしてデミ雄(の助手席)にはめてみました。結果、DEの方が垂直に近いので(DYのは、前傾している)後頭部への当たりが優しいです。渋滞などでくつろぐ時なんかに良いかも。(*^ー゚)b 

慎さん達が帰ると言うので、時計を見たら0時回っててビックリ。あちこちで話しを聞いていると、あっという間だね。そしたらナント、ごーみー登場!!いやぁホント、最後まで気が抜けません。^^;
ごーみーとは3月にお会いしたけれど、その時は(レンタカーのNC)ロードスターだったから、イカリングDYを見るのは実に久しぶりでした。

1時を過ぎて、青デミ君とマスキュラー君だけになったので、コンビニがある芝浦PAへ向かいました。道中、青デミ号を運転させてもらいました。シフトノブのショート化で、ノブの高さが本当に低い。。。同じシフトノブとは思えなかったです。シフトワークもとてもスポーティーでした。

だけどその気になってアクセルを踏むと、ピーッ!とブーストメーターが鳴ります。鳴らないように運転すればエコドライブだと言う。芝浦PAまでの短い距離でしたが、なかなか楽しめました。

3人であれこれ話し、2:30頃に解散しました。みなさんのおかげで、また楽しい一夜となりました。ありがとうございました。m(_"_)m 

P.S
来月のナイトオフで、今年は終わりにします。もし11/21(日)がお暇なら、来てみませんか。^^
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/20 16:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 16:51
11/21…正真正銘、次回は参加できる



かもです(^^;)
コメントへの返答
2010年10月21日 8:22
まぁ、ドライブがてら、、、来てねー。

takaさんも前向きだから、3人で首都高走ろうぜ!

ドライブ ア ゴーゴー!!
2010年10月20日 17:23
何とそんな時間までみんないたんですか!!

途中行こうという気持ちになって、
家族の了承は得たんですが、
仕事終わったのが11時45分ぐらいだったので、
あきらめちゃいました。

あきらめないで電話してみればよかったなぁ。

来月は行きますよ!!
遅くなる覚悟でよろしくですwww
コメントへの返答
2010年10月21日 8:27
はい。
両人とも月曜休みにしてくれたから、調子に乗っちゃいました。^^;

じつは慎さん達を見送って、SHINさんの話しをしていたんですよ。
きっとまだお仕事しているんだろうなぁ、ってさ。

了解しました。お待ちいたしております。
2010年10月20日 19:18
いきたいなー
いけるかなー
コメントへの返答
2010年10月21日 8:28
きてー、キテェー
待ってるからー
2010年10月20日 20:36
お疲れ様でした(^^)来月お返ししますね♪
コメントへの返答
2010年10月21日 8:30
そちらこそ、あちこち行かれてお疲れのところ、来てくれてありがとうでした。
また来月ねー。♪
2010年10月20日 21:14
こんばんは。

当日は舞台を観に行って、帰りにみんなで呑んじゃってました(汗)

さすがに、プレはいないですよね(笑)
フルノーマルですし、見学者で終わりそうです。
コメントへの返答
2010年10月21日 8:39
おはようございます。
そちらも楽しい夜だったようですね。^^

いえいえ、プレオもいますから、是非に。(爆

車が好きな人の集いだから、車の状態は関係ないですよ。。。お気になさらずに。
ナイトオフの雰囲気だけでも見に来ませんか。
2010年10月20日 22:39
お疲れ様でした。

またまたプレオ仲間を連れてきちゃいました☆

今年のシトコーオフファイナル、もちろん参加しますよ!p(^-^)q

来月もまたよろしくです♪
コメントへの返答
2010年10月21日 8:43
いやいや、そちらこそ本州縦断?お疲れ様です。

最初、そんな気もしたんですが、端っこに駐められたのでね、声を掛けに行ってよいのか迷ってしまいました。結果、きちんとご挨拶できず失礼しました。

こちらこそよろしくです。♪
2010年10月20日 23:51
次は行ける・・・かも。
コメントへの返答
2010年10月21日 8:45
ラビキチ君と待っているぜぃ!
2010年10月21日 12:49
お疲れ様でした!毎度の事ながら悩み相談にも付き合って頂いてありがとうございます!

芝浦はまさかの冷房が効いててビックリしましたが、面白かったです(^^)
コメントへの返答
2010年10月21日 14:06
そちらこそ仕事でお疲れのところ、いつもありがとう。厳しい環境の中、がんばっているから、、、応援しているよ。\(^^)/ジブンニ マケルナヨー

冷房には参ったよねー。でも、楽しかったよねー。
2010年10月21日 14:12
今月は仕事のため参上できませんでした~orz
(早番か日勤だったらちょっと無理しようかとも思ったのですが、こういうときに限って遅番で…)

来月の納会には必ずや参加すべく、21日の公休希望を出しておきました。
コメントへの返答
2010年10月21日 15:00
前回、聞いていたから大丈夫だよ。
でも、もしかたしら…とは少し思ってたけど。(爆

アレマ、そんなそんな!!\(^^)/Thank you ♪

納会だけど、特に何もしないけどねー。
2010年10月21日 21:23
遅コメでスイマセン(;´Д`人)


来月で最後ですか(>_<)

あっという間ですね~


来月は参加するのでヨロシクです☆
コメントへの返答
2010年10月22日 8:34
コメントに締め切りなんてないから、お気遣いなく。

ですね~。時の流れが速いですぅ。

やは号の轟音を聞かないと寂しいぜ。。(>_<)

こちらこそヨロシクね。☆
2010年10月21日 21:23
お疲れ様でした~
シフトノブのショート化の感触がわかって頂けて何よりですw


>だけどその気になってアクセルを踏むと・・・
慣れると、急な坂道でなければ鳴らさずに走る事も可能です。

前回、今回と新発見(DEのヘッドレスト)があったので、
次はどんな新発見があるか楽しみだったりします。
コメントへの返答
2010年10月22日 8:40
そちらこそお疲れ様でした~。

純粋にシフトロッドの短さが体感できて面白かったよ。

おおーっ、微妙なアクセルワークが身につくんだね。エコドライブも奥が深いぜ!
次回、同乗走行をお願いしたいな。

ヘッドレストの共通化ネタは面白かったね。
また探してみようね。^^

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation