• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

LED から電球に

LED から電球に 昨夜、運転席側の車幅灯が切れていた。
今日もひまだったから、交換しました。

交換する前に確かめてみたら、かすかに点いていました。どうやら発光ダイオードに電気を伝えるところが劣化したようだ。

初めは予備のLEDに交換しようとしたけど、持ってなかったよ。(爆
というわけで、純正品(電球)に戻しました。もちろん、反対側もね。

10年目にして、振り出しに戻った感じです。(^^ゞ
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2016/01/08 17:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

はちみつとミードのはちみつ工房
ヴェル【F48】さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月9日 8:38
オイラも車幅切れたらジェントルに戻す予定です。
コメントへの返答
2016年1月9日 15:00
昨夜、電球の方が明るくなっていてビックリ!
やっぱりあそこは電球の配光特性合わせて作られていたんだね。実感したよ。
2016年1月11日 16:11
Myハニーも先日車幅灯を電球に戻しましたが、光の色がこんなに黄色っぽくて大丈夫なんだろうかと思ってしまいましたf(^^;

LEDの白さにすっかり慣れてしまっていたんですね(苦笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 16:40
元々電球だから心配ないから。(@^^@)

LEDの白さは透明に近いから、点いているのか分かりづらかったね。

デミ雄には電球の方が似合うと思ったよ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation