• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

とわいらいとなナ・ゴ・ヤ

とわいらいとなナ・ゴ・ヤ 皆さん、こんばんわ(ーー;)/

この週末はどうも調すぐれずで、
グダグダな週末でした・・・。

昨日は名古屋でもが降って、
←この有り様 Σ(・д・ノ)ノ

おかげで土曜の夜から頭が・・・。





それでも今日はSLKをポカポカにして午前中はテニスへ!
運動したらヤバイかなーと思いながら2時間テニスしました。

午後は後輩の引越しを写真を撮る手伝う予定でしたが、
体調を考えてやめておきました~~~↓↓

でも何もないのも退屈なので買い物がてらに近所を撮影(^^)

なナ・ゴ・ヤです☆

















同じような写真ばかりですが、、、
勘弁してくださいっ

Issy_SLK(^^)/
ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2009/01/25 21:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 22:01
名古屋市内も雪が降ったのですね^^
女の子の足が寒そうです(><;
この湾曲した写真がいつも幻想的で好きです♪
コメントへの返答
2009年1月25日 22:15
昨日、一瞬かなり派手に降りました・・・。積もったりはしなかったですけどね。
今日はほとんどフィッシュアイです
(^^)
2009年1月25日 22:02
昨日、名古屋は雪だったんですか!

体調悪くとも活動してるIssyさん・・・大丈夫ですか?







コメントへの返答
2009年1月25日 22:16
一瞬ですけど、派手に降りました。でもすぐやんで青空が出たりと変な天気でした・・・。

頭痛もおさまってきたので、いまは結構元気です(^^;)
2009年1月25日 22:03
昨日は東海地区の都市部でも雪が降ったみたいですね。
その時はゲレンデにいましたが、かなりふぶいてました(泣)


今年の風邪はかなり強力なので、早めのパブロンしてください。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:20
そうなんです~。ちょっと買い物行こうと外出したら、めっちゃ吹雪いてきて、ビビリました(汗)ゲレンデでは猛吹雪だったんでしょうか(笑)

パブロン飲もうと思いきや、結構復活してきました(^^)
2009年1月25日 22:06
昨日は奈良に居ましたが、同じような雪が夕方に降りました。
今日は比較的寒さもマシでしたね~

風邪、酷くならないようにしっかりと休養されて下さい☆
コメントへの返答
2009年1月25日 22:22
奈良ですかっ。奈良も結構寒いのでしょうか。
今日は天気良く晴れてくれたので寒さも和らぎましたね(^^)

風邪なのか、頭痛はほとんどなくなりました。明日からまた頑張ります
(^^)
2009年1月25日 22:12
こんばんは^^

写真も綺麗ですが文字もカラフルですね(笑)

そのSWは緊急脱出用です(ウソぴ-)

PTS用です(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:23
こんばんわ♪

文字は今日はすべてイングリッシュにしてみました~

PTSって何か分からず、検索してしまいました(笑)

パークトロニック・センサーですね・・・。僕のSLKにはないっす・・・。
2009年1月25日 22:13
朝、いつもの美容院で散髪&いつものGSで洗車&WAX掛け。

帰り、栄付近で・・・

Oh~~No~~!!!!

で、今日の朝洗車して、名古屋高速で塩カルでまっちろ・・・


Oh~~Noooo~~!!!!
コメントへの返答
2009年1月25日 22:28
kazさん、洗車にだすと天気が崩れるジンクスあります?(笑)

僕はどうも洗車した翌日は雨です。今日洗車にだしたので明日は天気崩れるかもしれません・・・。

塩カルは厄介ですね~

また明日の朝、洗車へGOしてください♪
2009年1月25日 22:14
なんかロマンティックな言い回しですね!

今度飲み屋の尾根遺産に使わせて頂きます。(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:29
全部、好きな歌からのパクリです!!
(笑)

ガイジンパブですか(笑)
2009年1月25日 22:19
こんばんは。
美しい写真ですが目が回りそうです(@_@;)
澄んだ空気感が伝わってきます。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:30
こんばんわ♪
ほとんどフィッシュアイで撃ちました~☆
めんどくさいので全部車内からです(笑)
2009年1月25日 22:21
英語版の台詞もイケてます~。

最後の写真、空の色サイコーです。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:31
ありがとうございま~す☆

やっぱ広角はフルサイズ欲しいです。
2009年1月25日 22:24
都会の帳を魚眼で撮ると、一層幻想的ですね。
Issy君が、熱にうなされている様子?が、眼に浮かぶようで????
コメントへの返答
2009年1月25日 22:33
夕焼けの時間帯を狙い撃ちです
(^^)

いや、熱までは出てないんですけど、昨日は頭痛がしていたので10時前には寝てました><
2009年1月25日 22:25
名古屋の街中がキレイに、いいアングルで撮れるんですね。

今度はツーリングも是非ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年1月25日 22:35
ここの景色は散々撮りまくってるのですが、なぜかまた撮っちゃいマス。

今日は予定あわず残念でした。次回は是非ツーリング参加させてくださいっ
(^^)
2009年1月25日 22:26
そのスイッチは・・・

なんだろう(^^;)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:36
PTS・・・だそうです。

チワワの絵でも書いておきましょうか~
(^^)
2009年1月25日 22:32
お疲れさま.
やっぱり若いと回復も速い!

これは歌詞?
英語のフォントがなかなかイイ!
コメントへの返答
2009年1月25日 22:37
こんばんわ。でも1年前は謎の胃腸風邪?に3度くらいやられまして、散々でした。今シーズンは目立った風邪もひかずなんとか頑張ってます(^^)

そうで~す☆好きな歌の歌詞からフレーズをパクってきました♪フォントは使えそうなのがこれくらいしか見当たりませんでした・・・
2009年1月25日 22:50
昨日は寒かったですね。。。
体調は大丈夫ですか?

港ベイシティに居たので、こんなに雪が降ってるとは知りませんでした(>_<)
お昼過ぎに名駅周辺クルマで走ってましたよ。
ツインタワー綺麗でいいですね☆
コメントへの返答
2009年1月25日 23:02
昨日は名古屋も一瞬真っ白の世界になりましたね。体調はほぼ完全復活です
(^^)v

ベイシティって久しく行ってないです~昼すぎなら近くをニアミスしていたかもですね~(^^)今度、白のW204見たら追っかけます(笑)
2009年1月25日 22:58
一番端の←~は何ですか~?見たコトないです。 オープンカーだけかな?
此方は雪のゆも降ってませんでしたよ~
コメントへの返答
2009年1月25日 23:04
エアスカーフで~す♪
首元に温風がでるんです~
でも首に温風来ると若干くすぐったいのであんまり使いませ~ん(汗)
あら、地域差があるんですね・・・
2009年1月25日 23:10
おいらのSLKも同じボタンがダミーになっていて、疑問に思ってましたが、確かロキチェリさんの車みた時に、パークトロニクスのボタンだったような。

あと、バリオルーフのスイッチの所にもダミーボタンがありますが、セキュリティ装置のスイッチではないかと推測しています。

フィッシュアイでの撮影。
いい味出てますね。

でも、フィッシュアイ本来の効果で撮るなら、フルサイズが欲しいところですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:15
排気量が大きい車種にだけある機能かなーって思っていたのですが、パークトロニック・センサーなんですね。知りませんでした。

バリオルーフのところにもありましたっけ??明日見てみます。知らないことだらけです(^^;)

フィッシュアイはTOKINAのレンズ使ってるんですけど、これはデジタル専用なのでフルサイズに使うとケラレがでちゃいます。

けど、もう1本、17-40mmの広角があるんですが、これはフルサイズで使いたいんですよねー。とゆーわけでフルサイズ物色中です。
2009年1月25日 23:24
名古屋や尾張は岡崎と少し天気が違いますね。こちらでは雪はまだ降っていません。
この前も一宮で降っていましたから。

あのスイッチは↑オプションのパークトロニックのスイッチです。私も付けていません。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:35
やっぱり違いますか・・・
一宮は名古屋より寒いイメージなんですけど、どうなんでしょうね。土曜日は名古屋市内でもかなり天気は異なってました。局地的な雪だったような気がします。

僕も特に必要ないかなーって思って付けてないです。
2009年1月25日 23:26
囚われのナゴヤ?じゃなくて
トワイライトナゴヤ素敵です

ボタンはポチッとな、、と言って押します
コメントへの返答
2009年1月25日 23:36
夕焼け狙いだったので、短い時間でササッと撮って撤収でした(^^)正味5分もかかってないです(^^;)。

何度も押していたんですが、通りで何も起こらないはずでした・・・。
2009年1月26日 0:06
魚眼で面白く撮影されましたね^^;

名古屋の駅周辺の夜景は撮影するのには良い場所ですよね^^
コメントへの返答
2009年1月26日 0:13
ハイ、魚眼でグリグリしてきました(^^)

毎度毎度の名古屋駅ですが、撮る時間帯や方角でも結構違った顔を見せてくれます♪
2009年1月26日 1:14
質問の答えです。
パーキトロニックをオフするスイッチです。
安心して、お休み下さい。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:09
ありがとうございます。
いつものように爆睡でした(笑)
2009年1月26日 10:37
1枚目の写真系 キボー!(笑)


名古屋駅上のビルを見るたびに、4年ほど前に数ヶ月某社の関係で監禁されたのを思い出します(ToT

魚眼いいですねぇ↑
ちなみに僕が普通にとった写真と色合いが違う(はっきりしている?)のは、やはりレンズなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月26日 20:12
うん?尾根遺産写真ですヵ?僕より上手い人がみんカラにはワンサカいます(笑)

あら、嫌な思い出を引き起こしさせてしまいましたね~(^^;)
でも名古屋の街には罪はありませんので(?)勘弁ください(笑)

色合いはレンズの特性ももちろんありますが、RAWで撮って、ホワイトバランス、ピクチャースタイル、トーンカーブまで弄れるところはすべて弄りますので(^^;)、JPGの写真で見たら、もっと薄ら寂しい色合いです・・・(涙)
2009年1月26日 11:00
名古屋って寒いんですね!
お隣
静岡県は雪って降りません。
助かります。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:14
夏は暑く、冬は寒いのです><

夏の湿度の高さは半端じゃないです。

名古屋で1年暮らせたら、たいしたものです(笑)

静岡いいですよね~。人も穏やかだし、お茶もみかんも美味しいですよね
(^^)
2009年1月26日 14:44
こんにちは~♪

体調はいかがですか?

東京は24日に雪が舞いました~

寒い日がまだまだ続きますから~お体お大事にして下さ~い(^0^)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:15
こんばんわ~♪

完全復活で~す☆

東京も雪ですか~。24日ってことは名古屋と同じ日ですね~

JUNポンさんも箱根行くときは暖かい格好で行ってくださいね~
2009年1月26日 16:28
預金通帳見たら…
頭痛が止まりませんでね(-_-;)

でも…
ネオン街の尾根胃散見たら…
治りました( 一一)!
コメントへの返答
2009年1月26日 20:17
ゼロの数が数え切れないくらいたくさんで頭痛ですか~?(^^)

さすが、ケロさん。。。
でも「良薬は口に苦し」という言葉もありますので、火傷しないよう気をつけてくださいっ!?
2009年1月26日 18:03
(テレビ塔の写真の前の)ビルの谷間からの

六枚目の写真、なーんか、とても不思議な

感じです。

コメントへの返答
2009年1月26日 20:18
本当は都会に生活する人たちとか、そこで働く人々の呼吸をイメージしていたのですが、荒唐無稽すぎて具現化できませんでした・・・企画倒れの1枚です・・・
2009年1月26日 19:49
 いつもの場所の写真ですが 季節を感じられますね。
 私も先日 寒い中をフルオ-プン(って窓全開ですが)で走りました。
 なぜって? 子供が 車酔いしたからです。(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:20
冬の夕方のちょっと気持ちよい寒さの風を感じてもらえますでしょうか~

遠くで鳴っているクラクションの音
買い物帰りの人々の声
・・・その陰でひっそりビルの谷間に沈んでいきます・・・

お子様のためにも是非、屋根が開く車を1台!!(^^)
2009年1月26日 20:43
土曜日に雪が降ったんですか!!

たしかこちらは風が強くて寒かったですが、天気だったような・・・。
って・・・、二日前の天気さえも思い出せないジジイでございます・・・。
(>_<)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:51
雪降りましたよ~!
積もったりはしなかったですけど、降り方は一瞬ですが吹雪みたいになりました。

日本全国的に寒かったんですかね~
僕も記憶力は相当やばいです(^^;)
2009年1月26日 21:07
さすがマスター・フィッシュ愛!
また写真も然る事ながら、フレーズの選択も挿入位置もいいセンスしてますね♪

シートヒーター、生○痛にも効果あるようです^^;
コメントへの返答
2009年1月26日 22:38
久しぶりにフィッシュアイで撃とうとしたら、弾が発射せず、アレ!?と思い見てみると、メディアがカメラに入っていませんでした(^^;)
こんなのでマスターでいいんでしょうか(汗)

なるほど、僕も最近、○理痛で悩んでいたので助かっております(謎)
2009年1月27日 21:34
Issyさんの写真を見るたびに
フィッシュアイで写真を撮ってみたい!!
っと思います(^^)
デジイチ買ったらの話なんですけどね(^^;
コメントへの返答
2009年1月27日 21:40
是非是非~カメラを~♪

フィッシュアイは構図次第で、何でもない景色をインパクトある景色に変えることができて刺激的です。右脳がビシバシに刺激されます♪
2009年1月27日 22:13
名古屋も雪でしたか!
こっちは降りそうな気配すらありませんでした。
頭痛、お大事に。

ところで、私が契約したときはパークトロニックは標準装備でした♪
コメントへの返答
2009年1月27日 22:18
土曜日は短時間でしたが強く降りました。今日も寒かったです><

パークトロニック、以前は標準だったんですか?なんかスイッチが1つだけ空室になってるのがちょっと気になってました(^^;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation