• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Issy-Cのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

サイパンのネイルサロン

サイパンのネイルサロン圧倒的にジョシより
ダンシが多いこのみんカラですが
あえてお届けします。
今月上旬に行ってきたサイパンで、




ネイルサロンへ潜入してきました!!!

ネイルサロンと聞いて、興味ゼロのあなた。
(そんなことではジョシに相手されませんよ(ー_ー))

ダンシが車のホイールを交換するなら、
ジョシは爪を弄ります。


まずは爪を磨いてお手入れ。
「ブレーキダストをきれいにしますね~♪」
「どうせなら低ダストのパッドに交換されますか~♪」


ついでにマッサージみたいなことされます。
コレ、気持ちよさそう♪


「お客様、どのホイールにされますか~~ぁ?」


南国ムード漂うお店で、


リラクゼーションのひと時。
(ホイール交換時にこんなサービスはありませんが)


「お客様、コーティングしますね~。
これでしばらくはワックス不要・水洗い洗車でOKですよ~♪」


「お客様、乾燥機にお車を突っ込んでくださ~い♪」


「どうですか、お客さん~。」


「地味なホイールですけど、フォーマルな場所にも
馴染みがいいですよ~。」


そんな感じでジョシのホイール交換は・・・、


終了していくのでした。

オトコもオンナもいろいろ大変ですね。

ちゃんちゃん。

<参考>
Issy_SLKの海外写真集


Posted at 2008/07/25 00:42:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月16日 イイね!

サイパンのハンバーグ

サイパンで行ったステーキハウスを紹介します。


ホテルからビュイーンっと。
サイパン島の繁華街、ガラパン地区にあります。
DFSから徒歩5分。


店の名前は”Country House Restaurant”
日本語が分かる店員が外で呼び込みをしています。


店内の様子。
お客は90%が日本人観光客です。。。


ウェルカムドリンクのサービスがありました。
甘すぎて飲めません。


僕は肉が食べられないのでハンバーグにします。
(ハンバーグはOKなのです)

お味はサイパンにしてはよいほうだと思います。


お値段は観光地価格です。。。

ちゃんちゃん。

眠たいので寝ます。。。
Posted at 2008/07/16 23:20:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月14日 イイね!

サイパン写真 番外編

今日も名古屋は暑かったです。
先週末からいきなり酷暑になりました。


夕方6時をすぎても外気温計は30度オーバー。
しかしそこはオープン魂全開で屋根開けて帰宅しました^^;
数日前のブログと同じ場所の写真ですいません)

今日は、うさ代さんのブログを見てて、
サイパンのドーナツを思い出したので紹介します。


これがサイパンのドーナツ屋。Winchell's Donut Houseです。
看板にあるとおり、24時間営業のドーナツ屋です。
カリフォルニア州を中心にアメリカ本土ではメジャーです。
サイパンにも何店舗かあります。


夜、小腹がすいて、やってきたのですが、
見るからに砂糖ダクダク~~


チョコたっぷり~~~


これは体に悪そう^^;


でも買っちゃいました~

甘いものが苦手な方にはNot Recommendableです。。。
Posted at 2008/07/14 22:27:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月13日 イイね!

サイパン写真 その4

サイパン写真 その4サイパン写真その4です。
6日(日)午後、マニャガハ島を後にします。








向かって右に見えるのがマニャガハ島です。


半日の滞在でしたが、なかなか楽しめました。


ホテルへ戻ってきます。今回のお宿はサイパングランドホテル。
ガラパン地区からちょっと離れていますが、老舗です。
エメラルドタワーに泊まりました。


ホテルのプール。子ども達が遊んでいます。


ホテルの敷地内に結婚式用の教会?も。


ステンドガラス。


マハガニャ島から帰ってくると、ホテル前のビーチも
なんだかイマイチに思えてきました。^^;


さ、夜ご飯でも食べに行きます。


この日はパスタやらピザやらたらふく食べました。
サイパン来ても、中華やらイタリアンやら、
食事は日本と変わらないです。。。


ガラパン地区にあるパリクロワッサン。
パン屋です。


朝ごはん用に買っておくと便利です。


そんな感じでサイパンでの旅行を楽しんできました。
とりあえずサイパン写真はここで一旦終了しま~~す。

気が向いたら番外編を書きます。^^
Posted at 2008/07/13 19:17:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
2008年07月12日 イイね!

サイパン写真 その3

サイパン写真 その3いまだサイパンの写真を
一生懸命、DPP現像してます。

今回のブログは7/6(日)に
訪れたマニャガハ島です!!!





朝、ホテルを出発し、船着場まで移動。
フェリーに乗り込みます。


フェリーの中は観光客に混じって、マニャガハ島で働く人も
乗ってきます。通勤なんですね。。。


子どもも思わず海を見たくなるんでしょうねー。


最後尾から。サイパン本島が遠ざかっていきます。


しかしフェリーで15分程度ですぐ見えてきます!


でたー!マニャガハ島です。マ・ニャ・ガ・ハ!!


もうすでに遊んでいる人もいます。


船から降りて、ビーチへ急げ~!!


やっと辿り着きました!今回の本命!
マニャガハのビーチです!


じゃーん!!!浅瀬にもたくさん魚居ます。


海に潜るもよし、ビーチでゴロゴロするもよし。
自由な時間がここにはありました。


やったー!!海だ~~~!!


日差しがまぶしいっ!


「ひっこめ~」って言われそうなのでこれくらいにします(爆)。


サービスショットその1


サービスショットその2


すべてを忘れて遊び呆けてしまいました。。。


サイパン本島はともかくとして、
マニャガハはまた訪れたいビーチでした。

その4へ続きます。

今夜は今からパーチーなのでちょっくら行ってきます。
そとはまだ明るいけど、そろそろ屋根あけても暑くないかなー。
Posted at 2008/07/12 17:47:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | サイパン | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation