• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

フラっと京都へ・・・(雨)

昨日の曜日はフラっと京都へ行ってきました♪


コピーはパクらせてもらい・・・

前に京都駅到着☆このシーズンに京都来るのは数年ぶりです。



腹が減っていたので「ねぎそば」を堪能♪
「新ねぎ入荷しました!」の張り紙に釣られました・・・(笑)



そして賀茂川のほとりでカモ達と後の運動をし・・・(笑)



しっかし、ちょっとは葉も見ないと!
ということで祇園方面へ移動し、
フラフラと散策・・・しかしこの辺でに降られだしたのでサッサと京都駅へ・・・



りの時間まで友人とダラダラ食事し、、、
これじゃ、京都に来た意味ないナ・・・(汗)



雨の京都をにしました・・・(内容薄いナ・・・)

来週は良方面へ行くつもりです☆
ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2009/11/23 20:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

0823
どどまいやさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 20:53
どっかで見たようなブログタイトル・・・(汗)

いいなぁ、今年の秋は京都に帰れなかった(涙)

今週末は私も奈良ですよん♪
コメントへの返答
2009年11月23日 22:12
JR東海からシバかれるかもしれません(汗)

できるだけ人の少なそうなところを狙いましたが、やっぱり無理でした(笑)

来週の奈良もギリギリ紅葉もちそうですね☆
2009年11月23日 21:00
あれ Issyさんだ♪
相変わらず ステキw

紅葉キレイですね~^^
コメントへの返答
2009年11月23日 22:12
いいですね~、そのコメント(笑)
2009年11月23日 21:23
キラキラ、紅葉。(*゚∀゚*)キレイですね。

来週は、東山公園でトライしてきます(-_-)
コメントへの返答
2009年11月23日 22:13
東山公園、すごい混雑でしょうね。

早朝狙いがいいかもしれませんね。
2009年11月23日 21:23
途中から雨に降られたのは残念でしたね。

ぼくも今年の京都の紅葉はまだ行けてないので、行きたいな~。
清水のライトアップも見たいし・・・。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:14
雨と分かっていたのに傘も持たず行ってしまいました(笑)

清水寺のライトアップは数年前まで毎年行ってましたが、さすがにあの人の多さは・・・(涙)
でもやっぱり京都は人をひきつける魅力がありますね♪
2009年11月23日 21:27
あっち方面は京都が近くていいですよね♪

ワタシたちは滅多に行くことの出来ない土地です(羨)

玉子のトロトロに萌え萌えでしたぁ(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 22:16
Dスケさんも是非こっち方面へ~(^^)

近くても意外になかなか行かないですよ~

お好み焼き屋の主人が「写真撮るなら、玉子載せてから!」って言うので、待ち構えて撮りました(笑)
2009年11月23日 21:33
Issy君も行ってたのね~

実は私も豊岡の帰り京都の紅葉堪能しようと企ててたんですが・・・
混雑を懸念し諦めました。

じっくり周ると良いとこなんですがね~
コメントへの返答
2009年11月23日 22:17
行ってました~(^^)

混雑はハンパじゃないですからねぇ・・・
京都市内の交通渋滞も麻痺してました・・・
タクシーもなかなか捕まらくて争奪戦でした・・

今度は平日に行きたいと思っています☆
2009年11月23日 21:38
あ~京都に行きたい~!!

って思わさせられますww

紅葉真っ盛りなんですよね・・・
来月行こうかな~今月はちょっと無理そうなので。。
加茂川・・この時期に歩くのが、良いんですよね^^
雨に降られてしまったのは残念でしたね。
でも・・・来月は奈良方面ですか・・・良いなぁ。。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:20
僕は京都でも「遠出」の部類に入りますが、アルさんなら「近場」でしょうヵ?(^^)

紅葉はあともう少し!って感じもしましたけどね~
今週末くらいがピークじゃないでしょうかね。
雨は午後からシトシト降ってきて、それはそれでいい雰囲気なんですが、カメラは濡れてしまうので写真はNGですた・・・
2009年11月23日 21:43
こんばんは~

せっかくの京都が雨でしたか・・・残念(涙)
でも、雨の京都もまたイイかも(^^;

来週は奈良ですか!?
まるで修学旅行のような(笑)
襲撃計画を立てねば(^^v
コメントへの返答
2009年11月23日 22:22
こんばんわ~☆

雨の京都もイイんですが、人の多いところでは傘さして歩いているとぶつかるし大変ですね・・・

小学校の修学旅行がまさしく奈良・京都の旅でした(笑)懐かしい~(^^)
ジョシと行くので親ビンの検問は突破させていただきます(笑)
2009年11月23日 21:48
今晩は、

雨の京都も良いかも?

紅葉も綺麗ですが、美味しい食べ物に目が行っちゃいますね。

でもこの時間なので我慢します。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:23
こんばんわ~

雨の京都も風情があっていいですよ~☆

でも混雑した道を傘を持って歩くのは結構しんどいですね・・・

途中から美味そうな店を探すことしか頭がなかったです・・・
2009年11月23日 21:58
ううむ、やはり紅葉より、ねぎそばと焼き鳥~うまい!
コメントへの返答
2009年11月23日 22:24
ねぎそば、イイカンジでした~♪

ここのお店、新宿の伊勢丹にも期間限定で出店していたみたいです。
2009年11月23日 22:28
わぉっ!日曜日なら家で暇してたのにぃ(><;

って、お友達(♀)と一緒だったのですね♪そりゃ~邪魔しちゃイカンですね(笑

ネギそば?超うまそうなんですけどぉ☆
コメントへの返答
2009年11月24日 21:52
祇園を歩いていたら、あやし~~~ぃCLSが僕の隣に来たので、「もしやFujiiさん!?」と思いましたが、どーも本職っぽい方でした(爆)
しかもファントムまで路駐されてるし・・・
京都は怖いデス・・・(涙)

ねぎそば800円でした♪
2009年11月23日 22:57
この時間に焼きそばは・・・(汗)
おなか空きました。
紅葉キレイです!
流石ですね〜
コメントへの返答
2009年11月24日 21:53
紅葉の写真、コレしか撮ってないので、食べ物の写真で誤魔化してます(笑)
2009年11月23日 23:21
なんでこんな旨そうなソバ上げるんですか!
腹が減るでしょう.

連休の京都は人間離れした人しか生き残れませんね.
コメントへの返答
2009年11月24日 21:54
焼く工程からすべて撮影させてもらったのですが、この1枚がたまごがイイカンジだったので惜しげもなく載せちゃいました(^^)

凡人の僕はサッサと京都駅までタクシーで戻り、サッサと名古屋へ帰りました(笑)
2009年11月24日 0:43
こんばんは。お疲れ様ですぅ~。
京都は祖母の納骨以来行ってませぬ。
又行きたいな~
コメントへの返答
2009年11月24日 21:55
こんばんわ(^^)
僕は一時期、11月最終週は毎年泊まりで京都へ紅葉狩りへ行ってましたが、最近は諸事情によりなかなか行けずでした。。。平日狙いが理想ですね・・・
2009年11月24日 11:57
オー!ニアミス。
僕も日曜〜月曜と京都に行ってました。

雨が降らなければな〜(^^


紅葉きれいですね!
コメントへの返答
2009年11月24日 21:56
あら、マジですか~!?
どっかですれ違っていたりして(笑)

雨がツラかったですね・・・


次回は奈良でリベンジです(^^)
2009年11月24日 12:07
京都いいですね!
紅葉の時期の京都は行ってみたいと思っているんですけどナカナカ行けません。

Issyさん、カッコイイですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 21:58
名古屋からだと距離的には近いので、普段からサクっと行けるんですが、それだけにいつでも行けると思ってしまい、こういう時期にならないと行かないです・・・

アラサーまっしぐらです・・・・
2009年11月24日 15:43
紅葉は見ごろでキレイですね~☆

先週、私も京都へ行ってトロッコ列車と
川下りの船に乗ってきました~♪
写真が撮れなかったので残念です(>_<)
コメントへの返答
2009年11月24日 21:59
紅葉綺麗でしたよ~☆

トロッコ、僕も2年くらいまえに乗りましたよ~♪
川くだりの船なんて、またシャレオツなことやってますね~(笑)
次回は「や~ちゃんのシャッター音」を京都で鳴らしてください(^^)/
2009年11月24日 16:41
やっぱ京都はジョシと行かないとね~(^^)
後ろ姿・・・・撮影秘話を聞きたいです♪



ねぎそば?美味しそうです~。
コメントへの返答
2009年11月24日 22:00
撮影秘話なんてナイですよ~(笑)
撮影していたら雨降ってきて撤収でした(マジ)



「ねぎそば」と「ねぎ焼き」というのがあって、ねぎそばが、そばがついて100円UPです。
2009年11月24日 18:30
アトムとか鉄人とか

駅前のアニメのオブジェって

はやっているのででしょうか?

最後の写真、アスファルトの上の

水溜りが、よい感じですね♪
コメントへの返答
2009年11月24日 22:05
流行っているのかどうかは分からないのですが、京都駅に「KYOTO手塚治虫ワールド」というのがあります。
http://www.kyoto-station-building.co.jp/kyototezuka/

雨の京都もいいものですね♪

2009年11月24日 21:05
まいどです~♪
じょしがいませんが
(*^m^*) ムフッ
とりあえずこれ書かないとねっ

Issyさんの写真いっつもいいですわw
(^o^)=b
コメントへの返答
2009年11月24日 22:07
こんばんわ(^^)

みんカラ系ではジョシネタ入れるとPVがあがります(笑)

写真は下手の横好きなので、まだまだ精進します♪
2009年11月24日 21:29
雨の京都も風情ありますね〜♪

京都の次は奈良、修学旅行を思い出します^^
コメントへの返答
2009年11月24日 22:10
雨の京都風情あるのですが、カメラは濡れるわ、傘がガンガン当たるわ、で、サッサと退散してきました(笑)

小学校時代を思い出し、鹿に餌でも与えてきます(笑)
2009年11月24日 23:06
こんばんは。

ねぎそばもねぎまも良いけど、鴨川のIssy君の後ろ姿がいかしてます(^_^)。
来週はジョシと一緒ですと~。
コメントへの返答
2009年11月25日 9:17
おはようございます。

ねぎそば、ねぎまと、食べてばっかりで写真はほとんど撮らずでした・・・(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation