• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

NARA

今年も奈良へ行ってきました。


















〆に抹茶も。




シブぃな・・・

ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2010/11/28 09:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 10:20
おお、奈良行かれたんですね♪
写真見る限りではそんなに混んでないように見えますね。
遠くてなかなか行けないけど、奈良の雰囲気は好きです^^
コメントへの返答
2010年11月28日 12:51
今年も行ってきました♪
京都に比べたら全然、人出は少ないですよ。
駐車場で困ることもないし、日帰りで帰ってこれます☆
2010年11月28日 16:50
今年、行こうと思って未だ行けてないんです。

この写真見てたら行きたくなりました。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:21
以前はこの時期、毎年京都に泊まりで行ってました(新幹線でしたが)。

去年、奈良は京都に比べて紅葉シーズンも人が少ないことを知り、今年も奈良に来ちゃいました(^^)
2010年11月28日 17:01
東大寺ですね^^
姉が奈良なのでよく行きますよ。
写真で心が洗われるようです♪
コメントへの返答
2010年11月28日 21:22
そうです(^^)
奈良だと車でも行ける距離だからいいですよね♪
クオリティはともかくとして今年も紅葉写真撮りに行けたのでヨカッタです☆
2010年11月28日 17:02
Issy的広角の図、堪能しました。
〆の緑と赤、お上手です!
コメントへの返答
2010年11月28日 21:23
かなりマンネリ化してると思いますがゴメンナサイ(笑)
抹茶、美味しかったです♪
2010年11月28日 17:42
奈良よいですね^^
関西にいたときは時々いきました

今年ももう終わっちゃいますよ~
今年は一度も会ってないよね~。。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:26
奈良ステキです。
京都もいいけど、奈良のほうが好きです。

もうあと1ヶ月ですね・・・
毎月、数日は東京に滞在してるんですけどね(笑)今週も真ん中らへんは東京にいる予定です♪
2010年11月28日 18:31
 奈良かあ~、行ってないねぇ~!
修学旅行以来かなぁ・・・。中々行く機会がなくってねぇ~!
行ってみたくなりました(^^)

奈良の渋さが伝わってきました。
最後の2枚、いいねぇ~!
コメントへの返答
2010年11月28日 21:28
僕、これで生まれて3回目の奈良です(笑)
京都に比べて人が少ないのでまったりできます。駐車場にも困りません。静かに紅葉見るなら絶対奈良です。

コーシーでもしばきに、カフェでも行こうかと思ったのですが、奈良なので和のテイストで抹茶にしました(笑)
2010年11月28日 19:26
今年も奈良に行ったんですね♪
渋い感じがステキです(^^)

東大寺が懐かしいなぁ・・・
僕は奈良というとやっぱり修学旅行ですね♪
シカに「鹿せんべい」を袋ごと取られたことを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 21:32
2年連続奈良です(^^)
京都のような派手さはないですが、のどかでいいところです♪

東大寺、広々としていてスケールの大きさに圧倒されます。小学生のときに修学旅行で来たのですが、オトナになってみるとまた見え方が違います(^^)
鹿たちは相変わらず、うじゃうじゃいました(笑)
2010年11月28日 20:40
今年は京都でなくて奈良に行こうかという話もあったのですが、結局どちらも行けてません(^_^;。

1枚目はなんか普通の色ですが、徐々にIssyカラーになってきてますね。
最後の2枚、緑と赤が何となくクリスマスカラー?
コメントへの返答
2010年11月28日 21:34
京都はこの時期、どこに行っても人ごみで、街も交通が麻痺してるし、大変ですよね。

意識してるわけじゃないのですが、ついついこんな色になります(笑)
言われてみれば赤と緑で、クリスマスっぽいですね~(^^)
2010年11月28日 20:42
 こんばんは(^^)

 私 奈良はお隣ですがしばらく行っていないなあ~
 東大寺の鹿さんは元気でしたか? (笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 21:35
こんばんわ~

奈良、オススメですよ♪
鹿はうじゃうじゃいました。木陰にひっそり隠れている鹿とかちょっとビックリします(笑)
2010年11月28日 21:16
奈良も良い感じで紅葉しているんですね(^^)

やっぱりどこかIssyワールドを感じる写真、好きです。
今回は、手も足も映っていないようですがw
コメントへの返答
2010年11月28日 21:36
奈良もイイカンジでした~☆

ワールドというか、いつも撮り方がワンパターンなんだと思います(笑)

シリーズ化になるとメンドクサイので今回はお休みです(笑)
2010年11月28日 21:24
こんばんは^^

今回もワールド炸裂ですね♪
奈良は意外と行く事もなく・・・・多分3年前に 友達と行ったきりだったような ̄□ ̄;
渋い所で柳生の里とかも良いですよ~^^;
抹茶と和菓子で〆良いですね~。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:41
こんばんわ(^^)

僕は今回で3度目の奈良でした。
まだ奈良公園周辺程度しか散策してないので、来年以降はもう少し奈良のなかでも田舎のほうへ足を延ばしてみようかな。
柳生の里ですか、チェックしてみます♪
2010年11月28日 21:51
こんばんは~

遠征お疲れ様です!
何気に奈良が実家なのです・・・しかも郡山(笑)
マンホールは気にした事が無かったです~
お抹茶はどちらのお寺でしょうか?

今年の奈良は遷都1300年で観光客も多かったようですが、普段は修学旅行生と外人さんぐらいですね(^^;
コメントへの返答
2010年11月28日 22:18
こんばんわ~

日帰りでサクっと行ってきました♪
あらら、親ビンの故郷を荒らしてしまい、スイマセン・・・
抹茶のお寺は↓です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/199020/spot/544696/

そうそう、せんとくんグッズがあちこちで売られていて、若干ヒキました(笑)
2010年11月28日 22:44
こんばんは。

相変わらず素晴らしい写真ですね!
めっちゃ広角もあるんですか?

うちの地元に抹茶サイダーなるものがあります。
お互い殺しあって微妙な味です(笑)
不味くはないんですが
コメントへの返答
2010年11月28日 23:58
こんばんわ~

広角は17mmですよ~
それ以上の広角はもってないです。
(魚眼をのぞく・・・)

お互い殺しあって、抹茶のニガミと、サイダーの甘さが、頃良いバランスになるのでしょうか?(笑)
2010年11月29日 0:09
初コメ失礼いたします。TiBAと申します。
本当に綺麗な写真ばかりで心が洗われます。

私的には1枚目東大寺と最後の抹茶が好きです。

紅葉の奈良。。行ってみたいものです。。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:53
こんばんわ、はじめまして。
素人ですのでたいした写真はありませんが、楽しみながらやってます。

京都のような人混みはなく、静かに紅葉を楽しめます。
2010年11月29日 8:52
素晴らしい青空,素晴らしい紅葉
お茶とお菓子がアートしてます.
コメントへの返答
2010年11月29日 22:53
シカゴからでしょうか!?
師匠がシカゴへ行くと、年の瀬だなぁ~と思うようになってきました(^^)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation