• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

メルセデス B170とパノラミックルーフ

今日は名古屋は湿気が少なくて
空は快晴で気持ちいい日でした。

でも車内はシートも内装も黒基調なので
エンジンかけたての車内は暑すぎです。

しかし僕はあまり車内で冷房をガンガンにかけるのは
好きじゃないので、日中はともかく、
朝や夜の職場と自宅の往復は
窓を開けて自然風で涼を得てます。

そんなわけでいまでもオプションでつけておけばよかったと
激しく後悔するのがパノラミックルーフです。
(天井が開くやつ)
あれを開いて夏~秋、涼しい夜にドライブするのが好きなのに。
オプションからはずしたことを激しく後悔。。。


Tv(シャッター速度) 1/25 秒
Av(絞り数値) F3.5
測光方式 評価測光
露出補正 +2
ISO感度 1600
レンズ Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0 mm
ブログ一覧 | B170 | 日記
Posted at 2007/07/31 22:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発酵シロップ 梅
ヒデノリさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 22:50
サンルーフ付きとなしではMBの下取り価格もうんと違うそうですよ.
着けておけば良かったねぇ(涙)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:56
やっぱりそうなんですか。ほんと後悔してます。発注するときは、スポーツパッケージをつけて、それですっかり満足してました。どうせならスポーツパッケージに組み込んでおいてほしかった。。。
2007年8月1日 0:00
はじめまして、、、(^。^)
パノラミックルーフは透明ポリカーボネイトの嵌め込みで開かないそうです。
日差しで熱いだけだそうです。ので、装着ヤメました、よ。
本国には開くヤツもあるそうですね。
Aの時のラメラールーフはオープン感覚で爽快だったので、絶対欲しかったんですが、、。
コメントへの返答
2007年8月1日 0:05
こんばんわ。

えー?開かないんですかぁ・・・??だとしたら意味ないですねぇ。暑いだけはNGです。A160のラメラルーフは開きますよねぇ。SMART4×4も開いたので小型車でも開くものだと思い込んでました。
2007年8月1日 9:29
おはようございます。

夜は上が明るいと良いですね。
でも、この時期の昼間は暑いだけで良い事無いかも。
コメントへの返答
2007年8月1日 20:30
確かに昼間はツライですね。でも以前、上が開く車に乗って、初夏の夜を走ったときはこんな快適なのかとビックリしました。
2007年8月1日 22:50
私は購入時にパノラミックルーフを営業さんに頼みましたが、
在庫が神奈川県でラスト1台と言われ、
その後は3ヶ月以上待ちと言われ、
さらに丁度Bクラスを検討しに来た方が横で商談を始めて
こりゃ待てないだろうな~と思いあきらめました。
開放感はあるでしょうね~。
コメントへの返答
2007年8月1日 23:29
3ヶ月とか言われるとツラいですね。でも輸入車でオプション組み合わせると結構それくらい待たされるケースってありますよね、特に新車種は。あー、後付け可能だったらいいのに。
2007年8月4日 21:41
パノラミックルーフというものがあるのですね。他の方のコメント拝見すると開放しないものなのですね。目的の涼を取ることができないのはイタいですね。
私はサンルーフはつけない派です。強度の問題やパッキン部の劣化の心配等ありますが、理由は単純。磨き込むのに邪魔なのと磨きあがりの仕上がりの見栄え、ただ単にそれだけです^^;
コメントへの返答
2007年8月4日 21:59
確かに磨くのには邪魔かもしれませんねぇ。開けられないなら意味ないので要らないんですけど、開くならお金出すのでつけたいです、ほんと。でも当然ならが、後付け不可なんですよねぇ。。。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation