• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月20日

上海の写真 その2

その2です。

15日の土曜日の写真が中心です。
上海は湿気もなく過ごしやすい快適な気候でした。



ちょっと郊外というか、住宅エリアです。
外国人居住区で、少しブルジョワです。



バイクや電動自転車多いです。

そして荷物も半端じゃないです。↓↓



路上では週末ということもあり物売りが始まります。↓↓




ところ狭しと並べられます。


上海は昨夜まで、さら地だった場所が翌朝には舗装されていて、
街のいたるところで古いビルの取り壊しと、高層ビルの建築が行われていて、
1日で景色が変わる発展のスピードと
残骸のように在り続ける昔の暮らしぶりの狭間で人々がしたたかに生きる街です。
今回は2回目の訪問でしたが、上海が少しずつ見えてきました。

写真はまだ続きます。
ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2007/09/20 00:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

いい感じ
blues juniorsさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年9月20日 10:05
おはようございます。

1日で景色が変わるなんて凄いですね。

1枚目の後に写っている日本料理店で食事されたのでしょうか?(^^;

続きを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年9月20日 22:43
写真の店では食べてないです~。
でも上海では、市街地の日本料理屋(正確に言うと日本資本の店)で食べてます。カレーハウスCOCO壱番屋も行きました。中華料理は日本と味付けが違うので戸惑います。
2007年9月20日 12:54
こんにちは。

毎日変わっている激動の地・・・。

食べ物大丈夫かな?上海から来た金持ちの中国人の知人は現地の食材は絶対食べない、と言っていました。
コメントへの返答
2007年9月20日 22:44
僕は結構、腹壊しやすくて、海外行くと程度の差こそあれ、お腹壊れます。いままで一番ひどかったのがインドネシアのジャカルタ。ここは嘔吐、微熱まで出ました。次が中国ですね。というわけで今回も滞在中はお腹は見事に下してまして、でも帰国した今は復活してます。
2007年9月20日 16:59
基本的に私が前に行った時と少ししか変わっていませんね.
対日感情は相変わらず悪いのかな?
コメントへの返答
2007年9月20日 22:47
対日感情の悪さは上海ではほとんど感じませんよ。MADE IN JAPANの製品には本当に敏感で、香港とかシンガポールで売れるものよりも、日本で売れているものに興味があると上海人が言ってました。日本のドラマや映画、漫画もネットでダウンロードして見てるので僕よりも詳しいです。笑

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation