• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

インドネシアのジャカルタ その1

B11さんのインドのチェンナイ訪問記のブログを見て、
自分はインドへは行った事ないのですが、
以前訪れたインドネシアのジャカルタを思い出したので、
その際の写真をちょっと載せてみます。

はじめにお断りですがこの頃は一眼レフ持っていませんので
コンデジ(キャノンのIXYです)で撮っております。^^;

訪問したのは2005年4月10日~23日までの約2週間です。


香港空港にて。このときは後ろに写っているキャセイ便で行きました。
セントレア⇒香港⇒シンガポール(燃料補給のみ)⇒ジャカルタです。
半日かかります。
この時期は中国の上海でも反日デモが発生していた時期で、
機内の乗客は香港からはほとんど中華系の人たち。
みんな反日デモを大々的に報道する中華系の新聞を
機内で読んでいるのです。こわ~~~~。


宿泊はMandarin Oriental Jakarta。
写真は毎朝朝食(バイキング)をとっていたとこです。
インドネシアはヤクルトが安く売られていて(おそらく現地製造)、
このバイキングでもヤクルトがおいてありました。


Mandarin Oriental Jakartaの1階ロビー。
僕が宿泊していた際に、ジャカルタでアジアアフリカ会議があって、
僕の宿泊していた2フロア上にパキスタンのムシャラフ大統領も
滞在していました。そのためロビーはSPだらけ!!
物々しい雰囲気でした。当時の小泉首相もジャカルタに来ていましたが、
小泉首相はちょっと離れた某ホテルへ宿泊でした。


宿泊していた部屋。なんかシーツとか生々しくてすいません。
2週間滞在しましたが別に不自由はありませんでした。
衣類の洗濯もサービスしてくれました。


ホテルの部屋から眺めた景色。
中国同様、排気ガスで曇っています。


Mandarin Oriental Jakartaのラウンジ。
ここでグダグダできましたが、自分は飲まないので。。。


食事中心で。。。


Mandarinのラウンジから見えるジャカルタ中心部の夕暮れの景色。


同じくジャカルタの景色。同じようなビルが3本建っているのは
富裕層向けマンションだそうです。どこの国でも考えることは同じですね。
ジャカルタは想像以上に貧富の差が激しくて考えさせられました。


Mandarin Orientalのイタリアンレストランで食べたカルボナーラ。


同じく、Mandarin内にある中華レストランで食べたナシゴレンとマーボー豆腐。


Mandarin内にあるOriental Barの子たち。
毎晩、寝る前に通ってました。
この子たちが話し相手になってくれます。
2人とも学生しながら働いていました。左のAdelちゃんはスマトラ出身です。

その2に続きます。
ブログ一覧 | カメラ・旅行 | 日記
Posted at 2008/01/22 22:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

呑める幸せ
バーバンさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 23:42
右の女の子だけに喰いつきます(爆
コメントへの返答
2008年1月22日 23:45
最後の写真は載せるの迷いましたが、DonQuincyさんのために載せておきました(爆
2008年1月22日 23:58
コメントのヤクルトで思い出しました!
この前行ったシンガポールでのホテルでの朝食で
(バイキング)沢山の種類のヤクルトがありました。
もちろん見たことの無い種類ばかりでした。
やっぱり現地製造なんでしょうね。
毎日飲みまくりました。
コメントへの返答
2008年1月23日 0:04
シンガポールでもありましたねー。自分も見ました。ジャカルタでも小さいヤクルトが6本くらいセットで50円以下だった気がします。最初は中身だけ日本でつくって現地で充填してるのかと思っていたのですが、日本から出していたらそんな値段出せませんよね。
2008年1月23日 19:09
私も右の子が好き!
(^^)
どこも排ガスで空は曇ってますね.こういう国々を見ると,日本だけでエコとか環境とかCO2とか騒いでいても,地球規模では殆ど意味が無いように思えてきます.インドなんか全て垂れ流しですもんね.中国はそれに輪をかけているだろうし.
コメントへの返答
2008年1月23日 23:59
あら。Issy-Bが気に入っていたAdelちゃん人気ないですね。。。(見た目だけで選んじゃダメですよ!!)

中国もひどいですよねー。上海、蘇州くらいしか知りませんが、上海でもすごいスモッグですよね。でも僕が生まれる前ですが日本でも公害が問題なった時代はひどかったんでしょうね。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation