• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

中国の写真 その2

中国の写真その2です。
22日(木)の朝、ホテルから上海虹橋空港へ向かいます。


気温は30度くらいですが、湿度は低くてカラっとしてます。
この日も前日も比較的青空が見えました。


上海虹橋空港に到着。SLKの看板広告がありました。
この上海虹橋空港はいつも僕が使う上海浦東空港とは別の空港で、
もともとはこの虹橋が国際空港でしたが、いまはほとんどが国内線です。
(成田からは虹橋への便もあるはず)


中国で国内線に乗るのは初めてです。
深セン宝安国際空港へ向かいます。


飛行機に搭乗します。
飛行機の手前まで車で連れられてきます。
早く乗ればいいのに、最後尾で写真ばっか撮ってます^^;


優先搭乗させてくれたのに、写真撮ってたら
搭乗したのは自分が一番最後でした(爆)


小さい飛行機で、ファーストクラス(いわゆるビジネスクラス?)は
8席しかありませんでした。爆睡でした。。。


空港に迎えに来てくれたCROWN。中国でナビ付きの車は
初めて見ました。写真はナビが停止してますが、
高速道路ではちゃんと作動してました。
あっというまに道が建設されるのであまり意味ないらしいですが。


空港から車で1時間くらいで広東省東莞市に到着。
ここは珠江デルタ経済開発区で、大きな中国でも工業地帯です。


といいつつ、郊外へ行くとこんな感じなんですが・・・。


やれやれ、ホテルに到着です。

その3へ続きま~す。
ブログ一覧 | 中国写真 | 日記
Posted at 2008/05/25 17:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プロボックス
avot-kunさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 17:59
中国人にSLKついこの前には考えられませんでした。時代の流れは速い、わたす、数年前までは中国なんて、戦後の日本みたいなものと、あふぉーにしておりました。恐るべし、中国、私が死ぬ前には日本を植民地にしてほしくないです。
コメントへの返答
2008年5月25日 18:54
今回、帰りの広州白雲国際空港の駐車場でシルバーの現行SLKを見ました。中国でSLKを見たのは初めてでした。広州は経済的に潤っている人も多くて、今回の訪問時でもRクラス2台、ML1台、SLK1台を見かけました。ポルシェのカイエンあたりも走ってます。もちろん車なんて所有できない人のほうが圧倒的に多いのですが。
2008年5月25日 19:26
SLKの看板
なんて書いてあるのがめちゃくちゃ気になります・・・
コメントへの返答
2008年5月25日 19:36
拡大してみると、「SLK PASSION 08限量版 超越感現之美」とあります。

意味はよく分かりませんが「2008年限定モデル、本物の美を超越した感」って感じでしょうか(テキトーですいません^^;)。
2008年5月25日 19:49
これって何と言うのか、魚眼レンズ??

みたいなので撮ってるんですか?^^;
コメントへの返答
2008年5月25日 19:59
そうです。魚眼レンズ=フィッシュアイレンズです。(このブログでの俗称、フィッシュ愛^^;)

1枚目、3枚目、4枚目、5枚目,6枚目がフィッシュアイで撮ってます。レンズは Tokina の AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 を使っています。
2008年5月25日 20:07
 中国の国内線は 怖くなかったですか?
 昨年 青島 北京 西安 といったときに かばんは どこかにいくは 飛行機はぼろぼろだし・・・
 Issy-bさんは 中国によく行かれているみたいですが 西安は いかれましたか ぜひオススメです。(^^)
コメントへの返答
2008年5月25日 20:18
乗る前までは警戒してましたが、全然大丈夫でした。荷物は優先タグをつけてもらったので1番に出てきました(爆)

西安も北京も青島も行ったことありません。行ってみたいですねー。地震があった四川も、辛いもの好きなので興味あるし、カメラかかえて桂林あたりも行ってみたいし、香港・マカオあたりで遊んでみたいし。。。(笑)
2008年5月25日 20:42
郊外の家って・・・・

結構ひどいんだよね、窓にガラスもはまってないし・・・
見てびっくり!でした、今は多少改善されてるのだろうか??
コメントへの返答
2008年5月25日 21:02
郊外の家もそうですし、都市部でも裏路地は結構いまでもヤバいですよ~~><

窓もなけりゃ、玄関の扉もなかったりします。どこから家?みたいな。でもそういうところもちょっと興味あるんですけどね^^;
2008年5月25日 22:19
SLKの看板!
SLK乗りの人、歓迎って書いてあるの?
^^
赤土なのですね?
バナナの木が植わってますね~
コメントへの返答
2008年5月25日 22:30
いやー、SLK歓迎しても、中国にSLK乗りは滅多にいないですから・・・^^;

このへん、昔から赤土が広がる貧しい農村だったようです。それが工業地域として成長する理由だったかもしれないですね。
2008年5月25日 22:31
クラウン中国で販売のニュースが以前にありましたもんね。
けっこう走ってるんですか?
コメントへの返答
2008年5月25日 22:52
たくさんは走ってないですけど、広東省ではちょこちょこ見かけます。広州にホンダもトヨタも工場があるので、激戦区ですね。Z4は中国で見たことありません。販売してるのかな?
2008年5月25日 23:21
中国クラウンは正確には第一汽車の紅旗ですね。
主に、タクシーと、会社重役、政治家などの御用達のようです。

すんません、私の部署でナビ・ディスプレイの開発してます(^_^;。
ナビがおかしいとかあまり大声で言われると...(爆)。
コメントへの返答
2008年5月25日 23:29
なるほど、解説ありがとうございます!仰るように、このクラウンは訪問した会社の総経理の車です^^;

あら、営業妨害ごめんなさい(爆)。でも中国の車でナビがついているのは初めて見たので驚きましたよ!広東省の高速道路は一部、ETCもありましたね。
2008年5月25日 23:55
国内の上海航空・・・
私もよく乗りますが・・毎回、耳が痛くなります。
飛行機の隔壁が古いのかな・・・

上海虹橋空港・・・ここです。中で国際便、国内便が別れてます。
結構ここで歩いた記憶が・・・
コメントへの返答
2008年5月26日 7:20
ソウル行き、東京行きは便があるみたいですねー。国際空港というわりには簡易な感じもしましたがラウンジはきれいで新しいところでした。それにしても順番を守らない人、着陸してすぐに携帯電話を使う人など、マナーの悪さが目立ちます。
2008年5月26日 1:01
中国のクラウンは
左ハンドルなんですね^^
日本のをそのまま持って行っているのかと
思ってましたw

巨大な新興都市とはギャップのある風景が
すぐそばにあるんですね^^

で・・・ゲテモノ写真は無いんですか?ww
コメントへの返答
2008年5月26日 7:23
中国は右側走行なので、ハンドルはすべて左です。トヨタもホンダも現地生産してるので最初から左ハンドルでつくっているのでしょうね。

ゲテモノは食べてませんが、広州市までいくと犬やら亀やら蛇やら食べてるでしょうね。。。
2008年5月26日 9:50
新鮮,お天気悪かったのね.
でも上海は空が青い(くどい!)(^^)
コメントへの返答
2008年5月26日 20:09
深センは着いたら雨でしたね。湿気もすごかったです。飛行機降りた瞬間にムワ~~~~~ってくる感じです(笑)。確かにこの日の上海はいい天気でした。
2008年5月27日 16:06
郊外の写真、電柱と思しき柱の下が盛り土になっているのが気になりました(笑)
角度的にそう見えるだけ?
コメントへの返答
2008年5月27日 22:21
いやいや、ご指摘のとおり、かなりの盛り土ですよ!日本じゃありえない高さです。なんでこうなのか、よくわかりませんが、現地中国人も「おもしろいでしょ?」って言ってました。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation