• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひるがのやぁ~(^^♪(その2)

昨日のブログです。その2です。


この酷暑のなか、屋根開きという変態走行をしてたどり着いたのは・・・


ひるがの高原 牧歌の里です。
実はココ、僕は来るのがはじめてでした。


お昼だったのでとりあえず飯!ってことで焼肉。


隣には皆さんの武器が所狭しと。
今回はNIKON党員の方々が大多数で、
CANON党はなんと僕だけ!!!!(涙)


ケロさんから参加者全員に配られたお土産、キーホルダー。
SLKのキーに何もつけてなかったので早速付けさせてもらいました。


さぁ、ご飯を食べたら部活動開始。


もうばっちり臨戦態勢です。
殺気のような気迫をビシビシに感じます。


ニコンのフラッグシップ、D3を操るkazさん。
はっきり言ってプロ用のカメラです。


プロにしか見えないので、
「すいませ~ん、写真撮ってもらえませんか~?」って。
今回はこの光景、多かった(爆)


僕はすっかりオープンの洗礼を浴び、暑さに頭ヤラれていたので
高原のソフトクリームでクールダウン。


さぁ、写真でも撮るか~!
奥の教会は実際に結婚式も挙げられるみたいです。


こんな感じで


今が旬のラベンダーも撮ったり


花を眺めて、心を清めます(爆)。


夏休みの自由研究に没頭するお2人。^^;


園内にはロードトレインも走っています。


という感じでのんびりと過ごし、14時30分に
次の目的地に向けて出発します。

その3へ続きま~す。
ブログ一覧 | オフミーティング | 日記
Posted at 2008/07/20 21:04:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ひるがのやぁ~…嗚呼ひるがのやぁ~ひる ... From [ Feel the wind ! Alf ... ] 2008年7月21日 21:02
やっと梅雨明けしましたね。 しかも毎日暑いですね。 みなさん体調はいかがでしょうか? 寝不足なんかになってませんか? 愛車の調子はいかがでしょうか? トラブルなんか起きてませんか?wwww んな ...
ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 21:38
何処かで見た…
   タイトルだなぁ~(;一_一)

しかし…(^^)!
「こう言う撮り方もあるなぁ~」って…
感心しちゃうんだよね(*^^)v

広角一本…欲しいけど…
次期配備兵器でかな???
コメントへの返答
2008年7月20日 21:46
ケロさんのブログこそ、どっかで聞いたことがあるタイトルですねぇ~(汗)

確かに同じ日に同じ場所で撮影していても皆さん、着眼点も違うし、いろんな写真が見れて勉強になりますねー。

僕は風景撮りメインなのでフィッシュ愛と17-40mmを普段は必ず持っていきます。中距離~望遠が弱いのでその辺のレンズが欲しいです。
2008年7月20日 22:08
テーブルの上にゴツイ武器。
やっぱり只者ではないですね~デジイチさん達。

>「すいませ~ん、写真撮ってもらえませんか~?」
のカメラを構える格好がデジイチの時とは違ってなんともカワイイ(失礼)です。(笑
コメントへの返答
2008年7月20日 22:27
参加者全員のカメラとレンズをあわせたら車が買えることがわかりました。(爆)

デジイチとコンデジでは構えの体勢からして違いますね。^^;
2008年7月20日 22:11
いやお疲れ様でしたー!

炎天下のオープン、堪能されましたね~(^^ゞ
私、明日Club129のオフで琵琶湖まで行きますが、同じく暑さで頭ヤラれないようにしますよ~^^;
コメントへの返答
2008年7月20日 22:28
こんばんわ~☆

明日、琵琶湖ですか!お気をつけて行って来て下さい。R129がたくさん集まったら凄い迫力でしょうねー。できたら、写真お願いします^^
2008年7月20日 22:41
こんばんは~

お疲れ様でした!
初のオープンオフは楽しまれたようで良かったですね☆暑さとの戦いもまた楽しい?(^^)

皆さんのウェポンがスゴイですね~
CANONが1台とは珍しいですね(^^;
コメントへの返答
2008年7月20日 22:47
こんばんわ~☆ミ

暑さとの戦いを楽しめるようになったら、本物ですね~笑
僕は渋滞時の停止で思わず屋根をウィ~~~~ンと。。。(爆)

CANON勢力、危機です。。。
2008年7月20日 22:58
なんだかすっかり夏休み気分を満喫してしまいました(笑)

おかげさまで夏休みの無いワタクシ、少し癒されましたw

暑さでカメラが壊れそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 23:05
あらら、夏休みないんですかぁ。でもバリバリ仕事されて、Z4のハードトップかX6を・・・(以下省略)

オープン走行中に助手席に置いてると危険ですね。僕はカメラの上に白いタオルかぶせてました^^;(これだけでも結構違います)
2008年7月20日 23:01
キャノン党の党首です(^^)
最近のニコン勢増殖はすごいですねぇ.

最後の写真がいいです.
被写体(トレイン)とピッタリ合っています.
コメントへの返答
2008年7月20日 23:07
昨日は党首不在の中、CANON党の存続をかけて頑張りましたが、所詮、ペーペー党員の僕1人だけではNIKON党の勢いを止めることはできませんでした。。。(笑)

でもフィッシュ愛の信者が1人増えたので喜ばしいです。
2008年7月20日 23:41
ん?
何か呼ばれたような・・・(笑)

昨日はお疲れ様でした~
お疲れの中、12時前までの立ち話までお付き合いありがとうございました~
私は・・・しっかりと本日ダウンしてました(笑)
いやぁ、日光って体力奪いますね(^^;;

またよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:46
気のせいですよ・・・(はーと)

こちらこそありがとうございました。ヘトヘトでしたが、fmiyaさんが「たらそ」まで行くと言ってくれたので僕もやっぱり行かなきゃ!と思いました。今日は頭がボーっとしてて、友人とご飯食べましたが、心ここにあらず、って感じでした。笑

でもそろそろ復活してきたので、またびゅんびゅん走りますよ!また遊んでくださいね。
2008年7月20日 23:48
車よし、景色よし、料理よし・・・最高ですね。笑

ズゴイ、カメラ軍団です。
では次回、水着の女の子用意しま~す。
コメントへの返答
2008年7月20日 23:55
写真と車のコラボが楽しさを与えてくれて最高でした。

人物撮りはあんまり興味がないIssyですが水着女子なら頑張ります。(爆)
2008年7月21日 1:22
オープンドライブいいなー^^
でも渋滞は暑いでしょうね泣き顔

キレイな所ですね~
コメントへの返答
2008年7月21日 1:25
確かに渋滞は地獄でした。。。トンネルの中はヒンヤリして気持ちよかったです。
2008年7月21日 4:05
殺気のような気迫ww
わかりま~す(^-^)
しかし綺麗なトコですね。しかもかなり広いんでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月21日 7:48
なかは結構広いですよ。変態活動、1時間半くらいやりましたけど、ちゃんとすべて回れてないような。。。
2008年7月21日 5:48
いよいよ、変態行動編ですね(爆)。
確かに今回のデジイチみんな集めると普通のクルマが買えますが、Canon党の党首のボディ単独でも軽自動車位は逝けます(笑)。

牧歌の里、ひるがの高原って涼しいのでしょうか?お盆休みに逝くのは、無茶かなぁ...。
ラベンダーやツツジも、Issyさんならではの画作りで楽しめます。

次回、ご一緒できるのを楽しみにしてます。



コメントへの返答
2008年7月21日 7:50
CANON党の党首様がいなかったので、今回のひるがのの乱は非常にツライ戦いでした(爆)。

牧歌の里ですけど、確かに湿気が名古屋に比べると少なくて風が吹くとなかなかいい感じですが、気温は高いので避暑とまではいかないです。お盆だと渋滞もすごそう。。。

今回はご一緒できず残念でしたが、次回また遊んでくださいね。
2008年7月21日 7:14
牧歌の里 実は行ったことがないんです

密かに楽しみにしておりましたが・・・
コメントへの返答
2008年7月21日 7:51
僕も初めてでした。カメラがあると変態活動できるので、楽しめますよ。

僕もハマチャン号とのコラボを楽しみにしておりましたが・・・(爆)
2008年7月21日 9:42
おはようございます。

高原の風、最高でしたね。

う~ん、フィッシュ愛信者になりそう。
これぞと言う感じですね。

ずっと一緒に居たのに、この捕らえ方の違い!
頑張って、精進しなければ。
コメントへの返答
2008年7月21日 19:23
こんばんわ~

フィッシュ愛の地道な布教活動もあり、やっと1名、信者の方が増えましたのでうれしかったです。しかし、ライバルが増えたので、自分ももっと精進しないと・・・。
2008年7月21日 11:35
こんにちは。
僕達牧歌の里で怪しい集団に見られていたかもしれませんね(笑)
D3はNikonの中でも別物ですよ・・実はちょっといいなぁなんてww
今の機材でも使いこなせていない現状ですからもう少し腕を上げることを優先します^^;
魚愛に私も毒を盛られましたwwww
使い方次第で創意的作品が出来ますし、良いなぁ^^
コメントへの返答
2008年7月21日 19:25
こんばんわ~

間違いなく、怪しかったですね^^;NIKON党の皆さんは手ごわいので、警戒しております(爆)。
アルさんの機材でフィッシュ愛いったら、無敵ですよ^^
2008年7月21日 20:30
まぁ、ここまで来るとコメント要らんなww

だって、みんな・・・・www
コメントへの返答
2008年7月21日 20:34
コメントは要らないので、俳句をお願いします(爆)。
2008年7月21日 21:44
やねあきの なかまつどいて

写し撮り

一応5・7・5 ^^;
コメントへの返答
2008年7月21日 21:55
やねあけて、

暑くてやっぱり、

やねしめる。。。



この日の僕でした。。。
2008年7月21日 21:46
Issy_SLKさん、こんばんは。

先程、帰還致しました。ヘロヘロです。(笑)
魚眼レンズ、面白いですね。良く撮れてます。

夕方から予定が入っておりまして、お先に
失礼させて頂き申し訳無かったです。

次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:56
こんばんわ~☆

遠いところ、お疲れ様でした。お会いできてよかったです。短い時間でしたが、またゆっくり遊んでくださいね。フィッシュ愛くらいしか、カメラは能がないですが、ブログにぼちぼちあげてますのでまた見に来てください^^;

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外写真INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:31:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C 180 STATIONWAGON Sportsです。 ●LEDインテリジェントライ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデスベンツB170 (2006年5月27日~2008年7月1日) ◎スポーツパッケ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
★アドバンストライトパッケージ ・インテリジェントライトシステム ・アダプティブハイビー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スポーツパッケージつき: 10スポークアルミホイール、スポーツサスペンション、バイキセノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation