• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月08日

ストリーム フォグLED交換 日本ライティング 2色切替LEDバルブ

ストリーム フォグLED交換 日本ライティング 2色切替LEDバルブ  ストリームは2019年5月にフルLED化しました。



 夜間の運転や、明るさには問題無く使用していましたが、私の住んでいる地域の高速が「日本一、霧で通行止めの多い高速道路」だったりするので、霧中での運転機会が多く有りました。

 やはり霧中だと白系のライトは光を吸われてしまうので、黄色系のライトの方が運転しやすいのですが、当時は黄色で明るいLEDバルブが無く6400lmの白色LEDバルブを装着してました。



 ビートは色温度3000kの黄色バルブを使ってますが、やはり霧中は運転しやすいです。

 なんとかしたいなーと思ってたら、今使用しているバルブメーカーの日本ライティングから、2色切り替えLEDフォグランプバルブが出てる事を知りました。





 他メーカーですが、実際に使ってるSINDYさんに使用感を聞いたのですが、非常に便利が良く視認性も問題無いと聞いたので購入に踏切ました。



 今回は、送料がかからないのと5%OFFになるので尼で購入しました。

 早速交換開始。

 

 バンパー外すのが面倒なので右前輪を外してインナーフェンダーをめくって作業しましたが...左側はレゾネーターが有りインナーフェンダーをめくっても交換出来ないのを忘れてたので、結局後でバンパーを外すハメになりましたが...(;^ω^)www



 左が今まで使っていたLEDバルブで、右が今回のバルブ。
 LEDチップ形状が全く違うのと、LED上にレンズが無くなってますね。
 ほぼ1年間、かなりの時間を使用したのですがLEDが熱劣化で変色したりしていませんでした。



 向かって左が今回の3800lm・6000Kの切り替えバルブ、右が今まで使ってた6400lm・6500kのLEDバルブ。
 前から見ると、あまり明るさに違いが無い??



 左を切り替えて3800k・3200lm状態にした所。
 結構黄色がしっかり出てますね。



 で、結局バンパーを外して左も交換してテスト点灯。



 ヘッドライトのロー・ハイも点灯した状態。
 6500kと6000kの違いがありますが、見た感じ違いが分かりませんでした。



 フォグを黄色に切り替えたところ。



 ヘッドライトをハイ・ローともに点灯し、ISOをハイビームに合わせて撮影すると6400lmのハイビームと比べて明るさが違う事が分かりますね。

 これで雨天と霧中の運転が楽になるかな~。後日、試走して確かめてみます。

ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2020/04/08 20:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年4月8日 21:10
これ買おうか迷いましたが、もともとイオンコーテングレンズだったので、黄色のみにしましたw

コメントへの返答
2020年4月9日 21:57
コーティングレンズだと、逆に色を選べなくなっちゃいますね。
2020年4月9日 8:27
お取り付けありがとうございます。
また気に入っていただき
嬉し限りです^^

カッコいいです!

また、何かありましたら、
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2020年4月9日 22:01
コメントありがとうございます。

まさかの制作会社の方からコメントいただけるとは。(;・∀・)

御社の製品は、作りも性能もしっかりしているので、安心して使用しております。

ですので、是非にHID(D2S・D2R)→LEDのコンバージョンキットと、H4H(702K)用ヘッドライトのコンバージョンキットをお願い致します。

 特にH4H用が販売されたら、速攻で購入すると思いますのでw

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation