• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

群馬ツーリング〜番外編♨️

群馬ツーリング〜番外編♨️ 前回の続きになります。

日曜日の軽自動車ツーリング解散後に、渋滞を恐れた貧弱なボクは予め予約していた宿に向かいました🙇‍♂️


宿に向かう途中、まずはこちらでお土産を購入。
こちらは、旨いのはもちろんですが、もつ煮が1kgで880円(税込)と一般の半額程度で安いんです✨




そして、本日の宿へ到着。
埼玉県深谷市にあるこちらの旅館はリニューアルされたばかりで綺麗なんです✨




著名人の方もたくさん来ておられるようです。




じゅん散歩、ボクもたまに見てますよ〜。笑




部屋は小さな1人部屋ですが、畳の匂いがして良い感じ...♪




風呂に入って腹を空かせてから夕食に挑みます。笑
量が多いと口コミで事前情報入手済みですが、実際食べてみると多過ぎて参りました😅




夕食にチーズハンバーグは反則でしょ〜笑




ライス、味噌汁は食べ飲み放題ですが、さすがに腹パンパンで〆に小ライスにしました。笑



ちなみに、こちらの料理人さんは箱根の老舗旅館で修行をされ、つきじ植村などの経歴の持ち主で、口コミ通り美味しかったです♪
旅館のお値段がお値段なので、高い食材はありませんが、満足度が非常に高いですね✨


そして、部屋に戻り寛いで居たら、朝が早かったせいか、いつの間に撃沈していました💤
気付いたら朝3時半になっていました。

ゆっくり朝風呂などにも浸かり本日のプランを考えます。
ノープランこそが最高のプランですね😆(某観光大使さまの名言を頂きました。笑)

朝食も量が多いですが、死ぬ気で食べました🍚
ふわふわの卵が美味しいです♪



旅館の従業員さんは皆さん優しくて、とても良い宿でした✨
気になるお値段は...
じゃらんの10日間お得なキャンペーンで予約して、なんと1泊2食付きで¥6935円(税、サービス料込み)とコスパ抜群の宿でした♪


さて、宿を後にして
深谷と言えば、一万円札の有名人に参拝しないとなりませんので、深谷駅まで行きました。




深谷駅は、
渋沢栄一が設立、運営に関わった日本煉瓦製造株式会社で製造された煉瓦を使用した東京駅丸ノ内本屋に使われていることを受け、丸の内本屋を模して作られたみたいです。
景観が、素晴らしいですね✨







日中は写真撮れそうなポジションは一切無さそうですが、記念に一枚。



そして、次に向かった先は当時、中華料理店の息子として10歳まで居た寄居町へ。
まずは、小学校の遠足で行った寄居町末野にある五百羅漢へ。
小学生以来にきましたので、当時を思い出しながら山登りしました。


500体以上の羅漢を眺めながらつづら折りになった山道を登りますが、一つ一つの表情も違うので見入ってしまいます✨




こちらのお地蔵さん、耳塞いでます👂笑




仲良しのお地蔵さん♡




黄昏ているのでしょうか⁈笑




お地蔵さんが笑ってるやん。笑




大木が傾斜してますが、耐えてるようです。笑




きりが無いので割愛します...
さすがに山登りはキツくて足がプルプルしてやっと山頂に着きました。
遠足の時に、やっと山頂に付いて母ちゃんが作ってくれたおにぎりを食べたなぁと当時を思い出してました。🍙




そして、次に向かったのは小学校四年生までお世話になった寄居小学校へ。
何となく当時の雰囲気を思い出しました。




そして次は寄居駅へ。
当時の駅とは全く異なりました。
当たり前ですね。



しかし、当時の自宅兼中華料理店の目の前にあったスーパーの跡形が残っていました。
スーパーこいけさん、大変お世話になりました。




そして、当時の建物が無いかなぁと探していたらそれらしい建物がありました。
食堂今井屋さん✨
お話を聞きに店のおばあちゃんに挨拶するとうちの中華料理店、覚えてくれていました🥹
現在はカツ丼で有名なお店なので、機会があれば食べてみたいです。




美味そうです♪
しかし、腹が空かないので断念💦


※お写真拝借

次に向かったのは、
川遊びや魚釣り、夏には水天宮祭りでよく遊びに行った荒川の玉淀河原へ。

なんか、昔と違って緑が増えて川が濁ってきたような...🤔




こちらでは夏には関東一の水祭りと言われる「寄居玉淀水天宮祭」が圧巻ですので、まだ未体験の方はおススメです🎆


※お写真拝借


この後は下道でゆっくりと帰路につきました。

なんだかすっかり、出身地の紹介になってしまいましたが、最後まで長々とご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️


戦利品




2日間の平均燃費 20.2km/L
※下道が7割なのでまずまずでしょう。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/02 17:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

埼玉県小川町から深谷市を走る‼️
ジンズーさん

行くぜ東北 2025 「誰かの ...
愛島福さん

2025年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

山形県蔵王温泉に行ってきました(5 ...
かもめまきさん

長野・岐阜の温泉巡り♨(1日目)
G-T2さん

今年最も激しかったSUPER GT ...
としぼぉまんさん

この記事へのコメント

2024年10月2日 18:27
こんばんは♪
番外編も楽しく拝見させて頂きました👌
旅館のお食事も美味しいそうで何よりコスパいいですね✨昔を思い出しながらの観光そしてカツ丼も次回レビュー下さい🙏
コメントへの返答
2024年10月3日 6:57
おはようございます!

ありがとうございます😊
トムさんが大好きな寄居の亀の井ホテルに温泉入りに行こうかと思いましたが、時間の関係で諦めました。
こちらは次回の楽しみにしておきます♪

カツ丼は朝飯抜きで行かないとなりませんね😅 トムさんにぜひ召し上がってほしいです🤭
2024年10月2日 18:40
こんばんは
番外編は生まれ故郷ノスタルジックツアーでしたか!大きく外してしまいました!
ツインターボ隼でてっきり榛名山を駆け上がり裏から駆け下り志賀高原を抜けビーナスラインを経由して軽井沢の別邸!と思わせてディズニーランドではなかったのですねー
リーズナブルな値段で美味しいごはんと、生地巡りお疲れ様でした^_^

しかし寄居とはビックリ‼️です。
コメントへの返答
2024年10月3日 12:33
こんにちは〜

さすがに渋滞にも耐えられないようなジジイですから、逆方向へ足を延ばすほど元気では無かったです💦 最初から帰路方面の途中で考えておりました😅
宿は大変リーズナブルでコスパ良いので群馬方面のツーリングの際は利用出来そうです✌️

寄居が出身地とはびっくりですか⁈
実は私、寄居を出てから転々としてるのでまだ故郷が3、4つくらいあります🤭
2024年10月2日 19:41
こんばんは〜🙇
番外編楽しみに待ってました✨

ツーリングの後は埼玉県北部を『SSS.TURBO RS ALTO EVORevⅡ Competition Ver2.1SPEC2』で駆け抜けられたんですね~✨

深谷駅って東京駅を小さくしたような佇まいでモダンでオシャレな良い感じ🤔
行った事無かったので知りませんでした✨


二八車家のもつ煮はあざみ野ガーデンに売ってるので気になってました。
今度買ってみます👍
コメントへの返答
2024年10月3日 12:41
こんにちは〜

番外編、お待ち頂きありがとうございます😊
車種名が最近、妙に長くなったので箱替えしたのかと思われますね😅

深谷駅は、少し前にも深谷駅前のビジネスホテルに泊まり、オシャレだなぁと思っていましたが、まさか一万円札になる渋沢栄一の出身とはその時は知りませんでした😅
東京駅みたいなモダンでオシャレな煉瓦作りですよね✨
二八車家のもつ煮はあざみ野ガーデンにもあるんですね😳 永井食堂や日の出食堂のもつ煮と食べ比べすると面白いかもです😋
2024年10月3日 6:05
ツーリング後は後泊してゆっくりされたんですね🌝
翌日はルーツ巡りとはいいですね~🤗寄居は関越のPAだけのイメージでしたが、大先輩を輩出した場所とは驚きました😆
コメントへの返答
2024年10月3日 12:56
こんにちは〜

いつもの関越道上りの渋滞が気になり、翌日に帰る作戦にしました😅
結果、帰路は下道でも渋滞知らずで帰れました✌️

いつかゆっくりと故郷の寄居に行ってみようと思っていたところでしたので、この機会に寄りました♪
ほんとは埼玉グルメを堪能しながらと思っていましたが、食べ過ぎて腹パンだったので急遽消化する目的もあって、山登りしました😆⛰️
2024年10月3日 8:02
おはようございます、m(_ _)m

”ケイシュウ散歩“
今回はお得情報満載でしたね
来週はどこを散歩するのでしょう🤭

今井食堂さんは充電バイクの方が寄られて
食べていたような気がしますよ🤤
美味しそうなのに食べなかったのかぁ〜😆
コメントへの返答
2024年10月3日 16:44
こんばんは〜

ケイシュウ散歩なんて、うまい事おっしゃいますね〜! 座布団10枚です🤭
最近は毎週のように散歩してお財布空っぽなので、今週末はお休みにします😅

食堂今井屋さんのカツ丼は卵とじしないカツ丼みたいで、わらじカツ丼の派生みたいな感じでしょうか🤔
分厚いお肉見たら涎が出ちゃいますが、旅館の飯が効いていて夜になってやっとお腹が空きました😅 
帝王の胃袋がほしいと思う2日間でした😣
2024年10月3日 8:03
おはようございます♪
ノープランこそ最高のプラン💕
早速ありがとうございます🙇

ツーリングの余韻に浸りつつ、自由気ままなひとり旅はストレスナッシング😉
私もこの形が定番となりつつあります👌
コメントへの返答
2024年10月3日 16:55
こんばんは〜

当初は寄り道するような予定は考えてなく真っ直ぐ帰宅するつもりでしたが、「ノープランこそ最高のプラン✨」との名言を思い出し、グルメも考えましたが腹も空かずで、思い付いたのが取り敢えず故郷に行ってから考えようでした✨
結果、ルーツを巡る事ができました♪

ワイワイ楽しく過ごしたツーリングの後の余韻に浸り、翌日は清々しい朝を迎えて旅の終わりは自由気ままなソロはやっぱり最高のコンビネーションですよね😉
隊長と思考が同じで良かったです😆👌
2024年10月3日 8:28
おはようございます☀
番外編故郷を辿る旅お疲れ様でした👍
綺麗な上に料理も良さそうでリーズナブルと三拍子揃った深谷のお宿いいですね🤩
早速登録させていただきました♪
時間が経過して見える故郷の景色には色々な想いが脳裏に浮かんだでしょうね😊
おとーさんの素敵な時間になりましたね✨
コメントへの返答
2024年10月3日 17:39
こんばんは〜

当初は真っ直ぐ帰宅するつもりでしたが、故郷に前から行ってみたいと思っていたので良いタイミングだと思って行ったらあちこち寄りたくなりました♪
さすが、寄って居ってくださいの寄居です😆💦
年少期の頃に見た情景と重ね合わせたりで、記憶が蘇るとドーパミンが分泌し幸せホルモンが炸裂してました🤭

深谷のお宿、ぜひ今度行かれてみてください♪ ボクは到着遅く散歩ができませんでしたが、早めにチェックインして周辺をお散歩するのがおススメみたいです😉
2024年10月3日 10:51
こんにちは👋😃
番外編待ってました♪
なかなか楽しげなルーツ巡りイイですね~😉
私は生まれてこのかた同じ場所に居るので羨ましいです😅
そして、お宿も小綺麗で食事も良くてバッチリ😉
来週の宿が怖い今日この頃の自分でした~😆
コメントへの返答
2024年10月3日 18:46
こんばんは〜

番外編、お待ち頂きありがとうございます😊
感性豊かな年少期に育った環境は思い出深いものがありますので、寄ってみて良かったです😉✌️
部長はあの地域で一筋ですか⁈うちの嫁と同じだぁ。笑
実のところボクは転々虫で、故郷はまだ3、4つあります🤭 1番遠いところは和歌山県ですが定年後じゃないと行くには無理そうです💦

例の宿ですね⁈笑 心配でしょうが、怖いもの見たさもありますよね。笑
ま、寝れればヨシとして絶景見て忘れましょう。笑
ちなみにボクの場合は天気が心配です😅
2024年10月3日 12:04
大先輩、こんにちは〜😄
ふっかちゃんは厳重にガラスケース入りなんですね!
ツーリングの後は『SSS.TURBO RS ALTO EVORevⅡ Competition Ver2.1SPEC2』で爆走ソロドライブかと思ってましたが、体力増強肉体改造登山でしたか😆ドラテクにも体力は必要ですからね💪
自分の地元も様変わりして、同級生とかほぼ引っ越してます💧でも地元散策は懐かしさもありいいですよね🤗
お次はお腹満腹にしてからの「レッツダンシング🕺」でしょうか🤩
コメントへの返答
2024年10月3日 18:58
こんばんは〜

深谷のふっかちゃん、よくご存知ですね⁈笑
駅前にある時計台なんですが、ふっかちゃんは実はくるくる回ってるので正面来たタイミングに合わせて撮らなきゃだから難しいです😅
車名が妙に長いですね😅箱替えしたのかと思われますね。笑
故郷に行っても当時の友達は誰も居ないですよね?みんなどこ行っちゃったのかほんと不思議ですね💦
ですが、昔の情景がフラッシュバックして懐かしくて泣けてきました😂

お腹満腹からの七曲りダンスはハイウェイダンシングで有名な大先生にお手本を見せて頂こうと思っております🤭
2024年10月5日 12:10
こんにちは!
コメント遅くなりましたm(_ _)m
先日はありがとうございました!
後泊も懐かしの場所を巡られていたんですね♪
ノープランだからこそ行けた場所な気がします!^_^
ノープラン最高です😙

またよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2024年10月5日 13:56
こんにちは〜

いえいえ、お仕事お疲れ様です😉
先日は楽しかったですね!
初参加で緊張していましたが、ほうらいさんはじめ皆さん優しくて話しやすいので嬉しい誤算でした😆👌
以前よりルーツを巡りたいなぁと思っていましたが、ノープランだったが故に時間が取れたので、良いタイミングとなりました✨
こちらこそまたよろしくお願いいたします😉
お疲れ様でした♪

プロフィール

「今日のランチは珍しく、息子と乾杯🍻です(笑)」
何シテル?   08/12 11:42
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation