• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月06日

憧れの名峰ひとり旅〜赤城山編

憧れの名峰ひとり旅〜赤城山編 赤城山編ブログの本題に行く前に、前回の続きの伊香保でのホテルステイから紹介します。


ホテルチェックイン後は部屋で少し休憩した後はお風呂へ♨️
昔からの鉄分豊富な「黄金の湯」と平成になって湧き出たらしい「白銀の湯」の2種類があり、どちらもお肌ツルンツルンになる良いお湯でした♨️✨




そして、お楽しみの夕食🥢






前菜
ワカサギや上州鹿をはじめ美味しいものばかり✨




冷菜とスープ
刺身はぷりっぷりで美味しくビールが進みます🍺




温物、魚料理、箸休め
もうかなりお腹いっぱいですが食べきれるかなぁ💦




肉料理、食事
上州豚のローストすき焼き風や上州牛のハヤシソース🐮🐷
デザートまでとても完食出来そうに無いのでご飯少なめで💦




デザート
サクサクの絶品アップルパイ🍎
何とかデザートまで完食しました。
ご馳走様でした♪



お腹もいっぱいで部屋に戻るとすぐに気を失いました💤

翌朝、6時から女将さんがなめこ汁を振る舞ってくれるとの事でもちろん頂きました🍄
女将から聞いた話では、
「榛名湖は昔は凍結してワカサギ釣りもできたんだけどねぇ🐟伊香保はスキー場が無いから雪はない方が都合良いんだよ〜」と。経営者目線ではそうなりますよね。






そして、朝の露天風呂へ行き日の出を拝みました🌅
ここでも地元のおじさんが話かけてくれて、伊香保で見晴らしが良いホテルやコスパが良いホテルを教えてくれました。
それと、藤岡にあるラーメンが旨いとか言ってたけど、名前忘れてしまいました(笑)

さて、腹は減ってないけど、お楽しみの朝食へ。
ブュッフェスタイルなので、貧乏性のボクは昼の分まで食べてしまいました😅

釜飯や焼きまんじゅう作ったりと遊び心がある朝食スタイルで楽しかったです♪






食後はロビーでカフェ☕️しながらのんびりと過ごしてチェックアウトとなりました。




さて、今日も大寒波ですが路面はドライなので予定通り赤城山へ向かいます。
果たして最強ランエボ軍団エンペラーのリーダー、須藤京一に会えるのだろうか...

赤城エリアに入り最高に気持ちいい、からっ風街道を走り...♪




赤城の赤い彗星、レッドワークス号も訪れたらしい、焼とうもろこし🌽の名店「徳永農園」さんに寄るも残念ながら営業していませんでした😨




気を取り直し、さっきまで居た秋名山&渋川市を眼下に見渡せる場所があったので気分⤴️です(笑)
記念撮影しながら先に進みます。



やってきた場所は、
「おばけ坂」
目の錯覚で下り坂が上り坂に見える場所で、昔の人が仕組みがわからずこのような名前を付けたのだとか...

カメラで撮っても肉眼でも、なぜかボクには上り坂には見えませんでした😅
ボクの目がおかしいのかも知れないので誰か確かめに行ってみてください(笑)




それよりも、お空にダイブできそうな坂です(笑)
(写真に写る黒い点々はゴミでは無くカラスっぽいです)






いっこうにランエボ軍団には会えませんが、写真にも写っていたカラス軍団🐦‍⬛に遭遇してしまいました💦
凄い数のカラスにビックリでした🫢



リルート後はしばらくまた、からっ風街道を楽しみ赤城山ともお別れです。




旅の最後は、群馬県を代表するソウルフードの一つ。大好きな焼きまんじゅうを「円空茶屋」さんで買いました。
焼きそばも美味しそうですが腹も減ってないので断念し帰路につきました。




戦利品

もつ煮の食べ比べ(笑)




こちら⤵︎のホテルの食パンは、日本テレビの「ZIP!」に紹介されたらしいので前日にオーダーしました🍞





※焼きまんじゅう一個少ないのは、帰宅まで我慢出来ずにつまみ食いしちゃいました(笑)


2日間の走行距離 403km
平均燃費 21.4km/L


最後まで長々とご覧頂きありがとうございました🙇
ブログ一覧
Posted at 2025/02/09 17:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オークラ千葉ホテル / シーフード ...
揚げ職人VIPさん

飛び出しシーン第5・6弾・・・
ほくろだいじんさん

早出でクマタカ・・・
ほくろだいじんさん

2月14日
たかじーさんさん

散歩する…。
Y.エリクソンさん

釧路に行ってきました。
脂売りさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 18:18
こんばんは、m(_ _)m

旅先での料理はいつも以上に食べれてしまう
旅行あるあるですよね🤭
自分も不思議と食べれちゃいます😅

ランエボ軍団はもつ煮アルトに恐れをなしたと言うことですね
※コップのもつ煮も溢れまくり🤣
コメントへの返答
2025年2月11日 12:53
こんにちは〜

えっ😳帝王は旅行に関係なく外食はいつも以上に食べてる気がします(笑)

もつ煮コップで鍛えたドラテクはランエボ軍団に負けませんよ😆
溝落としに勝るとも劣らない必殺技を使っちゃうかなぁ(笑)
ちなみに溢れたもつ煮で車内が臭いのが悩みの種です(笑)
2025年2月9日 19:06
なめこ汁好きなんで見入ってしまいました😆
上州からっ風はたいへん寒かったとは思いますが、熱い聖地巡り、楽しく拝見しました😍
で、赤城最速のモノクロ大王トムフィアスことトム明神さんのMファイブは赤城山に現れなかったですか?
コメントへの返答
2025年2月11日 13:04
こんにちは〜

なめこ汁はまあちゃさんも好きでしたか😉ボクも好きなので頑張って早起きして1番乗りで行きました✌️
からっ風街道も寒かったです🥶
信号が殆ど無く交通量も少ないので気持ち良い道ですよね✨

トムフィアスのMファイブは見かけずでしたが、関東征服のためにスタディで魔改造でもされているのでしょうか⁉️(笑)
2025年2月9日 19:13
こんばんは♪
赤城山の絶景を眺めながら駆け抜け💕
いいですね😙お天気良くドライで最高だった事と思います😙👌藤岡のラーメン気になります…😅
コメントへの返答
2025年2月11日 13:10
こんにちは〜

大寒波の予報でしたから降雪時の準備はしていましたが、おかげさまで天気に恵まれて予定通り走れて良かったです😉🏔️ 数日後は雪もかなり降ったようでタイミングがほんと良かったです✌️
藤岡のラーメン気になりますよね〜😆
渋川では麺処いち林ってとこが有名らしいです🍜
2025年2月9日 20:03
こんばんは〜🙇
後半も楽しく拝見させていただきました✨
早朝からなめこ汁のサービスは魅力的ですね👍
夕食も美味しそうで、私も泊まってみたいなと思いました🐸
コメントへの返答
2025年2月11日 13:15
こんにちは〜

ありがとうございます😊
早朝のみそ汁は身体に染み渡りますよね😍なめこ汁好きなので1番乗りで行きました✌️
宿はなかなかリーズナブルで平日絡めると魅力的な値段ですので定泊地になりそうです😆 財閥さまにもおススメ出来そうな雰囲気でしたので、機会ありましたらぜひ行ってみてください♨️
2025年2月9日 21:00
こんばんは!(^^)!

赤城の一人旅、羨ましいです♪
一人で飲んで、一人で風呂入る(*^-^*)
大切かも知れませんね!!
コメントへの返答
2025年2月11日 13:20
こんにちは〜

普段は仕事に育児にと自分時間が全く無い人生を送っていますから息抜きしたくなりますね😉♨️
人生2度目でジジイになっても育児経験するとは思いもしませんでした(笑)
リフレッシュ出来たので1か月くらいは頑張れそうです(笑)
2025年2月10日 6:55
おはようございます☀
名峰ひとり旅お疲れ様でした👍
漢ひとり素敵なお宿で温泉食事と満喫スタートして赤城から広大な関東平野を見下ろせば色々な思いが明日に繋がりますね✊
遠くネズミーランドへの財団的野望も深まったと思います😎
次回チョイスの名峰も楽しみにしております🥰
コメントへの返答
2025年2月11日 13:28
こんにちは〜

一昨年も冬に群馬へ行きましたが大衆チェーンの宿で客層にがっかりでしたが、
今回は倍のお金を払いつつもコスパよく当たりの宿でした✨
赤城山からの渋川を見下ろす景色は最高ですね♪ からっ風街道がとても良い道だと再確認できました✌️

実はネズミーランドは今週末に控えています🤫 次回は憧れの名峰〜ビッグサンダーマウンテンで決まりです(笑)
2025年2月10日 7:57
大先輩、おはようございます☀
温泉はやはり朝風呂が最高ですよね♨恐妻家代表の自分は、ひとり旅なんて100%無理なので羨ましい限りです✨
お肌もトゥルントゥルンになられてのんびり出来たんじゃないですか🤗自分の肌(実)年齢には敵わないでしょうけど😆
群馬の強豪を蹴散らしたなら、次は最終決戦の「神奈川エリア」制覇ですね!
コメントへの返答
2025年2月11日 13:42
こんにちは〜

そうなんです、朝風呂は2回も入ってしまいました😅
恐妻家の家庭におススメなのは、シンプルに嬬恋にある愛妻の丘でチュー💋ですね(笑) 雪壁ツーの際にでも寄ってみてはどうでしょうか⁉️
伊香保温泉で石段街をデートもおススメですよ😉

まだガムテープデスマッチもしていないし群馬の強豪はまだまだ居ますので、世界レベルの神奈川はまだまだ遠い存在です💦
2025年2月10日 8:32
おはようございます〜♪
温泉に癒され御当地モノのグルメ満喫で素敵なひとり旅です👌
ひとり旅はディズニー接待とトレードオフでしょうか(笑)
お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2025年2月11日 13:48
こんにちは〜

久しぶりに⁉️ひとり旅を満喫してきました😉✌️ 近場の群馬ですが、年少期は身近なエリアでよく行ったので故郷に帰った気分でした✨

さすが隊長、バレてますね😅
実は今週末はネズミーランドで接待の予定です💦 またまた財布が極端に寒くなるのでせめて暖かい陽気になって欲しいです(笑)
2025年2月10日 11:23
こんにちは(^^)/
ホテル、大先輩のように買収計画は出来ませんが大変参考になりました♪
かなりイイ感じですね! 確かに再訪アリです(^^)v
作戦立案しないと(笑)
コメントへの返答
2025年2月11日 13:59
こんにちはー

参考にしていただきありがとうございます(笑)
早速、次回の予約もしてしまい再訪確定となりました🤭✌️
刺身や魚料理もかなり美味いですよ🐟(爆
作戦立案はもうできちゃいましたから、またもや言い出しっぺ1、2フィニッシュ確定ですね(笑)

プロフィール

「@Highway-Dancer 大先生!

ボクも大先生のように一個一万超えのドーナツをオヤツに食べれる身分になりたいです😆
そうすると、大先生のランチは10万超えですかね🤔」
何シテル?   08/13 19:07
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation