• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

北海道の雪道の怖さ、そしてホワイトアウトについて

北海道の雪道の怖さ、そしてホワイトアウトについて 北海道に来られた方で、雪道にまだ慣れていない方はこういうTwitter動画が参考になると思います。


この様な視界不良は、とにかく予めスピードを落として車間距離を多く取るしかないと思います。
後ろから追突されるのは、自分の力では避けようが無い部分が大きいから辛いですね。


この動画の程度でも「ホワイトアウト」と言う人いらっしゃいます。
私は違うような気がしますが、言わんとしていることは理解できます。広義では含まれるかもしれません。

でも、本格的なホワイトアウトはもっと酷いです。
私は、石狩市近郊の地吹雪で
自分の車以外何も見えない
という状況を何度か体験しています。
先行車どころか、路面さえ見えませんから、ハザードを点けて停車して、追突されないよう祈りながら視界が回復するのを待つしかありませんでした。
トラックなどの視界の高い車は地吹雪に強いのは良いけれど前方に低い車が隠れているのに気づかないで突っ込んでくる場合があるので、もうヒヤヒヤです。
地吹雪での緊急停車時は、とにかくハザードランプでもバックフォグでも、燈火類は何でも使って自車の存在を知らせることをお勧めします。
クラクションを断続的に鳴らすのも有効かもしれません。

先行車のテールライトが何とか見える程度のホワイトアウトは、停まるべきか判断が難しいです。
立ち往生は追突される危険が付き纏いますから、何とか先行車のランプを頼りに付いて行く方が安全という場合もあります。
ただし、先行車との車間を詰めると追突のリスクが上がります(先行車が嫌がって逃げていったり「お先にどうぞ」と停車する場合もある)し、ハグレてしまったら身動きできなくなるリスクもあります。
早めの判断でコンビニ等に避難してやり過ごすのが原則ですね。
その分岐点の判断がなかなか難しいのですが…。

気象情報をこまめにチェックすることと、
「地吹雪」や「吹溜り」の怖さを知っておくことも、危険回避には大切だと思います。

余談ですが、
ちなみに、もっと酷いホワイトアウトは、
もう、自分の手が見えません。
(;´Д`)
私はスノーボードの雪山で何度か体験しています。
フワフワしたパウダースノーの上で、強風のホワイトアウトに遭うと、
自分が進んでいるのか止まっているのか?
そもそも上と下はどっちで、自分は立っているのか?
さえ分からなくなります。(;´∀`)
三半規管の情報と、流れる雪の視界とが食い違い、吐き気がしてきます。
閉所恐怖症の人はパニックになるんじゃないかな。
そんな状況で深いパウダーで転んでしまい、フェイスマスクがズレていたために大量のパウダーが気管支の奥まで入ってきて窒息しそうになった事も一度あります。(;´∀`)

雪って、楽しいけれど、人の命を奪う時もあるんですよね。。。
だから余計に美しく見えるのかな。

ありがとうごさいました。
ブログ一覧 | 雪道 | クルマ
Posted at 2017/12/27 05:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

7月5日、あやちゃん、8歳になりま ...
どんみみさん

【グルメ】久しぶりの🍻!
おじゃぶさん

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン ラインイルミ間接発光チューブ&専用LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 05:24:12
RAYS  グラムライツ57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:49:11
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:48:33

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation