• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

144MHzで強力なEスポ

夜勤明け、帰宅後に6m(50MHz帯)で6エリア方面がひらけているのを確認
49.75MHzのTV局映像信号もフルスケールで入感、久しぶりにバンド内が華やかに

しばらくして2m(144MHz帯)で海外が入感しているという情報が
144.130MHzにてBY4が!滅多にない異常伝播のおかげでバンド内がすごい事になっていました。
当局もパイルに参加しましたが、5W+ディスコーンANTじゃムリだった(^^ゞ
その時の様子を録音されていた方がいたようです
http://youtu.be/ZAVoJXgcqAs

10年位前、都内走行中に韓国の局が2mFMにてフルスケールで聞こえた時もすごかった。

関連情報URL : http://youtu.be/ZAVoJXgcqAs
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2011/05/22 10:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 18:14
さすがに 何を書いているか 何を言いたいのかが、さっぱり判らんなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 0:12
宇宙語じゃないので安心してください(爆)
2011年5月23日 23:43
これはスゴイっす!!
周波数144MHz帯(144MHzバンド)の電波を反射させる電離層(Eスポ)の発生って数年いや10年ぶりくらいの珍しいことなのでは?
BY4って中国(上海あたり?)でしたよね。
呼び出しの応酬(これってパイルアップ?)は四カ国マージャンどころではない??
受信明瞭度はファイブナインって言ってますねー
たまに電離層反射の恩恵がある50MHz帯(波長は6メーター)でも、九州(コールサインJA6のエリア)と交信できるのはすごいなー

うんと昔、私が5(四国)に居たころ、144MHz帯(波長2メーター)で8(北海道)と交信したという話を聞いた聞いたことがあります。
無線家としては空に鏡が出現したようなイメージを持ちましたよ。


※(缶コーヒーさんへ)Eスポは東スポの子会社ではありません。念のため。
コメントへの返答
2011年5月25日 0:22
短波だったらフツーなんだけどVHFで聞こえたのは久しぶりでしたね
利得がほぼゼロなディスコーンANTでさえフルスケールで入感していましたから

私は49.75MHzの海外テレビと遠隔地のFM放送が聞こえるかでEスポ発生の目安としています
2011年6月2日 0:03
初めまして。表具屋と申します。
私より今も熱心に無線をやっている父にこの件聞いてみたところ、2mFMメインで「CQ DX」の声が聞こえたので開けているのかな?と思ったとの事でした。
まさかそんなに開けていたとはです。
コメントへの返答
2011年6月3日 20:07
アナログTVの4chより少し下の周波数で海外が聞こえるのはとても珍しい事なんですよ

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation