• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

FTM-350壊れた

FTM-350壊れた 昨日、車載してあるモービル機の調子が悪いのに気がつきました。

144MHz帯のAPRSをまったく受信しない、でもAIRバンドは受信する。

自宅駐車場に戻って少し切り分けをしてみました。
・ANTなのかなぁ~と思って変えてみたけどダメ
・同軸ケーブルも異常なし
・電源電圧も問題なし

と言う事で無線機側の切り分け

左側:AIRバンド 右側:APRSの周波数(メインバンド) ・・・ AIRバンド受信する
左側:147MHz帯 右側:APRSの周波数(メインバンド) ・・・ 147MHz帯受信する
左側:AIRバンド(メインバンド) 右側:APRSの周波数 ・・・ AIRバンド受信しない
左側:147MHz帯(メインバンド) 右側:APRSの周波数 ・・・ 147MHz帯受信しない
左側:352MHz帯 右側:APRSの周波数(メインバンド) ・・・ 352MHz帯受信する
左側:352MHz帯(メインバンド) 右側:APRSの周波数 ・・・ 352MHz帯受信しない
左側:430MHz帯 右側:AIRバンド(メインバンド) ・・・ 430MHz帯受信する
左側:430MHz帯(メインバンド) 右側:AIRバンド ・・・ 430MHz帯受信しない


無線機外して自宅へ持ち帰って
・144MHz/430MHz帯とも送信出力は問題なし
・リピーターのアクセスも問題なし

回路図見たけど右側と左側のバンドで独立して受信回路を持っているから、そのどちらかが故障したわけではなさそうだ
メインバンドに切替えた時だけ受信感度低下するのでCPU周りかCPUから受信部までのラインが逝ってしまわれた模様

CPUの誤動作なのかと思ってメモリーバックアップしたあとにオールリセットしてみましたが症状改善せず...


そんなわけでメーカー送り決定!修理伝票書いて梱包して本日発送します。

あぁぁ 修理代いくらかかるんだろう・・・

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2012/07/29 09:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation