• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

PC-6601

PC-6601の音声合成

当時でもこんな音出せたんだね

ちなみにおいらはPC-8001をはじめに使った。

よくベーマガみてプログラム打ち込んだっけな

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/21 00:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

PC6601他懐かしのパソコン From [ 涼しくなってきましたねー水温が上がりま ... ] 2007年11月15日 12:15
みんカラタグでPC6601ってのがあったんで飛んできました。 <embed src="http://www.youtube.com/v/yi7A2-nWuTA&rel=1" type="appli ...
ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

イテテテ~
バーバンさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 1:36
オイラはMSXでしたねぇ
X1が欲しかったけど手が出ませんですた。
コメントへの返答
2007年10月21日 9:35
X1ってスーパーインポーズ機能がついたやつですね

X1tuboとかありましたね
2007年10月21日 7:50
私もプログラム打ち込みましたわーい(嬉しい顔)
ベーマガでぴかぴか(新しい)

最後に押すRUNが、めちゃめちゃドキドキでしたよあせあせ(飛び散る汗)
だいたい起動出来なくて、エラーの修正もうやだ~(悲しい顔)
懐かしいですなぁ~。

一番初めに買ってもらったPC8001MKⅡぴかぴか(新しい)
ロードするのもカセットテープ。
ゲームソフトは、マリオブラザーズだけを持っていたので、ゲームの数を増やそうと当時は、かなり入力がんばりましたよ冷や汗
コメントへの返答
2007年10月21日 9:43
ベーマガにはずいぶんお世話になりました。

お年玉を握りしめて九十九オリジナルソフト(九十九電機で売っていた)を買ってきて遊んでましたねー

ハドソンのソフトとかもよく買った。

でもファミコンが発売されたらそっちばっかりになっちゃいましたけどねー

実家の物置にもしかしたらPC-8001が眠っているかも
2007年11月15日 11:18
始めまして、当時PC6601を使ってました。

ベーマガにはホントお世話になりました。投稿の四コマ漫画とかも好きでした。
影さん、編さん、Dr.D、つぐ美さん、山下章さん他多数、んー懐かしいっていうか、自分でも良く覚えているもんだと・・・・・

トラバリたいので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月17日 0:40
はじめましてですm(._.)m ペコッ

親のPC-8001を使ってベーマガを見ながらプログラム打ち込みました。

当時はBASICもマシン語もよくわからなかったな~


プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation