• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

Rの不具合 キーレスエントリーとワイパー

Rの不具合 キーレスエントリーとワイパー  Rで洗車の時に,フロントに鉄さびのようなものがあって,調べてみると,ワイパー裏の金属がかなり錆びていました。フロントとリア,すべてのワイパー裏の金属部分が錆びていたのです。
 2年乗っているHLのワイパーをみてみると,錆びておらずきれいなものだったので,クレームで交換してもらうことにしました。
 Rには,キーレスエントリーがついていて,とても便利なのですが,不思議なのが,助手席側ハンドルは完璧に作動するのに,運転席側ドアハンドルが,なかなか反応しないこと。そのうちに,MFIに

「キーレスの不具合」まで表示される始末。
 まあ,これもそのうちディーラーにみてもらいます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/26 23:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 8:09
おはようございます(^^♪

「R」はレギュラーモデルよりもセンサーが多く

それによるトラブルも多いですよね
(私は今の処ありませんが)

ワイパーの裏は余り見ませんが

「錆」は不快ですよね~防錆をうたっているVWなのに…(汗
コメントへの返答
2015年10月27日 23:23
コメントをありがとうございます。
ほんと,ゴルフは錆びないですねぇ。
ただHLでは,泥よけを留めているネジがなぜか錆びます。錆びてきたのは,その都度,ステンレスネジに交換しています。
ワイパーの錆にはビックリで,潮風にさらされていたのかなぁと思っています。
2015年10月27日 8:50
おはようございます
保証期間のうちに不具合出しきってもらいましょう(滝汗

今のところ自分のはナビ以外の不具合は出ていません。
これからが怖い(笑
コメントへの返答
2015年10月27日 23:26
コメントをありがとうございます。
そうですねぇ,不具合を出し切って・・・いや,出ない方がいいなぁ・・・笑。
今日も,暴風雨で,ほかのクルマがのろのろ走る中を,ゴルフは涼しい顔で走り抜けて行くのでありました。

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! さん,もちろん4000回転厳守で慣らしです。ニュルモードは峠ではサスが柔らかすぎです。ワインディングでは最高です。」
何シテル?   08/05 09:51
しゅうさん3です。よろしくお願いします。  すみませんが,フォローは承認制とさせて頂きました。 フォローの承認は,「お住まいの地域(都道府県)が確認できる方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコとレーザー探知機用電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 08:36:51
アイドリングストップキャンセラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:18:12
センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 20:42:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サスは多少柔らかいが,ボディ剛性が良い。ニュルモードでのワインディングは最高。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ようやく納車されました。なぜか買うことになり。購入にも,すごく紆余曲折がありましたので感 ...
フォルクスワーゲン Tロック T-ROC R (フォルクスワーゲン Tロック)
即納につられて,展示車を買ってしまいました。 見かけがただのSUVなのでよくあおられます ...
フォルクスワーゲン Tロック 百式 (フォルクスワーゲン Tロック)
ボンズの希望は「黄色いSUV」。色々と探してみて,ヤリスクロスが気に入ったようだけど,納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation