• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

48か月点検

我がエボも早いもので納車から丸4年が経ちました^^;

4年前はエボの他にも、コルトVR、シビックタイプR、アコードユーロR等々・・・
走りが売りのクルマがあったのに、今ではその多くがラインナップから消えてしまいましたね><

本日もDへ出掛けて来ました^^

点検ではエアコンのフィルターが汚れていた以外はとくに異常なし。
これも日頃のメンテを怠らなかった賜物でしょうか(笑)
ヒロケンさん、鬼教官さん、今日もメンテでお世話になりましたm(__)m

本日はフォルティススポーツバックRAにお乗りの、 Kobu-Gさん も駆け付けてくれました!

とうとう本日、コルスピさんにて新しいステアリングの装着が行われたそうです♪

鮮やかなオレンジにUSパーツがオシャレなラリーアートでした♪


そして、メーカーから販売店研修に来ていた新人さん達が、来週からいよいよ次の研修先へ・・・
この2か月で逞しくなりましたね^^ 次の研修先でもがんばって!
そして、正式に配属されたら、どうか走りの楽しめるクルマを企画してください(笑)
ブログ一覧 | エボ・フォルティスの話 | 日記
Posted at 2012/06/23 23:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 1:55
ラルフさん、こんばんは(^^)♪

48か月点検、おつかれさまです(^_-)
私のも今年の8月で車検です(^^)

オレンジのスポーツバックRA、とってもカッコいい
ですね!!実は通勤途中に停まっていて、良い色だ
なぁ、っていつも思っています(^^)v
コメントへの返答
2012年6月24日 9:03
おはようございます!

ともぷ~太さんは8月車検ですか?
でも、ともぷ~太さん号は程度が極上そうなので、不安はなさそうですね^^

ご近所さんでオレンジのスポーツバックのオーナーさんがいらっしゃるのですね^^
このオレンジは鮮やかで、つい見てしまう気持ち分かります^^
北米同様にセダンにもこの色を設定して欲しいくらいですよ^^
2012年6月24日 4:41
ラルフさん

「都筑友の会」、店のスタッフの方も含めてとても良い雰囲気のお店でしたね^^

それから、改めてラルフさん,ボトムバンプさんのエボⅩ,友人Hさんのラリーアートのこだわりも拝見でき、とてもよかったです^^

今回初めて都筑カフェにお邪魔したんですけど、ボトムバンプさんも書いていたように、○原さんはホント寂しいデスね・・・(;_;)

是非都筑店でマッタリしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月24日 9:13
おはようござます!

こちらこそ昨日はありがとうございました^^
前回のコルスピの時は沢山の方々がいたこともあって、後半はあまりお話出来なかったですが、昨日はマッタリ話が出来ましたね^^

また一人○原さんファンが増えてしまったみたいですね^^
店長秘書として戻って来てくれないかな(笑)

都筑店は、店長をはじめ、営業さん、メカさん皆さんクルマ好きで楽しい方ばかりなので、是非またご一緒しましょうね^^
2012年6月24日 8:22
おはようございます! 

昨日は12ヶ月点検を行ったんですね(^-^) 
4年目とは思えないくらいキレイなエボですね☆彡

交換部品もエアコンフィルターのみって事はクルマの状態も良いって事だと思います♪♪ 

自分のクルマのエアコンフィルターは今年の車検で換えようと思います(笑)
コメントへの返答
2012年6月24日 9:17
おはようございます!

私のエボは、もう4年選手なんですよ(笑)
小まめに洗車して来たし、異常を感じた時は直ぐに診て貰うように心掛けて来たので、程度良好をキープ出来てるのでしょうか(笑)

エアコンフィルターって、結構汚れが溜まるものですね><
それだけ頑張って仕事してくれてるってことですね^^
2012年6月24日 9:15
うちの妻の車も車検でDに入庫させたら
色んなところに不具合が(汗)

日頃のメンテを怠ってきた代償ですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月24日 9:24
おはようございます!
奥様のLifeキレイに手入れが行き届いているように見えたのですが・・・

車検後はDARKさんがエボと2台を同時に面倒みないといけそうですね^^
2012年6月24日 9:44
おはようございますわーい(嬉しい顔)

毎回同じこと言いますが、時間が経つのが早いがまん顔
もっと時間が欲しいですね~冷や汗

ラルフさんの言う通り、店長はじめスタッフさんが車好きで、しゃべりが面白いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

次回のイベントはラジコン(ドリラジ?)大会かなウッシッシ

研修生ですが、本社に閉じ込めてしまうのは勿体ない逸材ですねひらめき研修中(都筑D)に感じたことを今後の三菱車に反映してくれるのを期待しましょうほっとした顔
コメントへの返答
2012年6月24日 17:21
こんにちは!
昨日もお疲れさまでした^^

本当にいつもあっと言う間に夕方に・・・^^;
それだけ皆さん楽しんでる証なのでしょう(笑)
今度は久々に「Team青緑」復活でドリラジ大会なんてのもイイですね!

研修生たちは販売現場で学んだことを、今後の配属先で活かして欲しいですね^^
一消費者として、楽しいクルマが世に出てくれることを切に願います^^
2012年6月24日 12:28
ラルフ@CZ4A さん、こんにちは!

ラルフさんは昨日が48ヶ月点検でいつものDラープチオフだったんですね。(゚∀゚)

私は昨日40ヶ月の点検で、同じようにDラーで納車プチオフでした。(笑


ラルフさんのこのブログを拝見するまで、自分のエボXが点検したことを忘れていました。
(;^_^A

丸4年経過してもどこも不具合がないのは、エボXの完成度が高いのと、ラルフさんの日頃のメンテナンスが行き届いているからでしょうね♪
お疲れさまでした!!(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月24日 17:45
こんにちは!

エボくろさんも昨日はDプチミだったのですね^^
Dラーにクルマ好きな知人同士集まると、話が弾みますよね^^

今回自分もみん友さん達との会話や愛車見学することに没頭してしまい、自分のクルマの点検結果を聞くのを危うく聞き忘れるところでした(笑)

やはり機械モノなので経年劣化は避けられませんが、日頃のメンテをしっかり行い、出来る限り良好な状態をキープしたいですよね^^
エボくろさんのエボⅩもいつもメンテが行き届いていて、エボくろさんの愛着が伺えますよ^^
2012年6月24日 13:50
こんにちは^^
え゙?48ヶ月ですか!?
全くそんな風に見えなかったです!
(-ロ-;)
かなりびっくりです!

↑いや皆さん上で仰っている通り、日々のお手入れの賜物なんでしょう!
o(^-^)o
とりあえず来年に控える、2度目の車検も基本料で済みそうな勢いですねw
(^ω^)v
コメントへの返答
2012年6月24日 18:01
こんにちは!

そうなんです。もう丸4年経ちました^^
基本洗車好きですし、メンテもサボらないようにして来たおかげで4年間大きな故障もなく来れました^^
あとは近所に信頼出来るD(都筑カフェ)が存在することが絶大なのでしょうね^^

来年はいよいよ2回目の車検となりますが、このままの状態をキープ出来れば、次回車検も消耗品の交換くらいで済みそうかなと企んでます(笑)
2012年6月24日 20:03
こんばんわ~☆

おっと、自分もエアコンフィルター交換しないと!!!

ハンドル、イイですね!!!
コルスピさんが近くだったら飛びつくのですが・・・
交換中はクルマに乗れないことを考えると、手がでませんOrz
コメントへの返答
2012年6月24日 21:11
こんばんは!

エアコンのフィルターって想像以上に汚れが溜まっていて結構驚きますよ^^;
まぁ、それだけ頑張って仕事してくれているって証なのでしょう^^

tetsutetsuさんも厚木方面までだと、ちょっと大変かもですよね^^;
何か神奈川方面に来られる用事でもあったら、一緒に寄ることも出来そうですが^^;
2012年6月24日 21:06
こんばんはm(__)m

私も3年半近くになりますが、いつまでも大切に乗っていきたいものです♪
性能もさることながら、愛着もありますしね~(^_^)

ステアリング変更する気がないので、これは気になっているんですよね~(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月24日 21:17
こんばんは!

じゅにっくさんはMC後の09モデルでしたね^^
私もエボⅩに愛着あるし、次期エボの姿が見えてくるまでCZ4Aを死守しようと思ってます(笑)

ステアリングはどうしてもヤレてしまうので、コルスピのレザーアップグレードはおススメですよ^^
2012年6月25日 9:37
おはようございます!

4年早いですね~^^;
ウチのも先月4年目を迎えましたが…(笑
この間スポーツ系のクルマはめっきり絶えてしまいつつありますよね^^;;
今時の新人さんはエボとかにも興味があるのでしょうかね?!(笑
コメントへの返答
2012年6月25日 21:15
こんばんは!

minimalさんとは同期でしたね^^
納車前~納車直後はみんカラでminimalさんのエボを凄く参考にしてましたよ(笑)

あっとう言う間の4年でしたが、歴代エボのような大きな進化がないのもある意味有難いと言えるかも知れないですね(笑)

三菱自工の新人さんたちには、是非エコ以外の楽しいクルマを提案して欲しいですね^^
2012年6月25日 20:07
こんばんは~。

早いものですね、もう4年。
私も4年半経っちゃいましたが・・・(^_^)ヾ

綺麗に乗られてるから分からないですよねv(^^)

RAもスタイリッシュでいいなぁ。
コメントへの返答
2012年6月25日 21:19
こんばんは!

ニッシイさんも08モデルでしたね^^
メータなどを除けば初期型も現行もあまり大きな変更が無かったのは、ある意味ありがたいように思えますね(笑)

オレンジのスポーツバックRAは、スタイリッシュでキレイでしたよ^^
北米仕様のガンメタ等も国内仕様に導入して欲しいですよねぇ^^;
2012年6月27日 19:46
こんにちは^^

〇原さんはアイドル並の扱いですね
メーカーの役割と責任を感じたことでしょう!

期待しましょう!
三菱復活を願って~!!!
コメントへの返答
2012年6月27日 20:13
こんばんは!
○原さん、○村さんもとうとう最後ですね><

きっと、テンチョーから学んだ営業のノウハウから、エコ一辺倒を払拭した楽しいクルマ作りのヒントを得たことでしょう^^

2人には今後も頑張って欲しいですね^^
2012年7月5日 1:13
こんばんは~。
コメント遅くなり、ごめんなさい!
48ヶ月点検、無事お疲れ様でした(*^_^*)

オレンジのRAは目立ちますね。
CSハンドルもイイ感じです。
コメントへの返答
2012年7月5日 21:10
こんばんは!
ごめんなさいなんてとんでもないです^^
コメントありがとうございますm(__)m

早いもので、もう4年経ちました^^;
オレンジのRAは鮮やかでカッコ良かったです♪
CSのステアリングはエアバックを活かすのなら、おススメ出来るアイテムですよ^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation