• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

2013年7月 3連休

連休もあっという間に終わってしまいました。

G/Wは仕事が溜まっていたために、大して休むことが出来ませんでした。
従って、この3連休は『絶対に何処かへ行ってやる!』と1泊の旅行を画策。
間際になって相方のシフトが変わってしまったために、計画の変更と宿を取るのに
一苦労がありましたが、何とか宿を取ることが出来、涼しい信州へ出掛けることになったのでした^^

3連休の初日は都筑Dで関東三菱自動車6周年のセールが行われると言うので、出掛けてみました。
屋上にはミラージュとデリカD:5が集結していました。


都筑店では、コッヘルノッカーさんと橙-daidai-GTさんに初めてお会いすることが出来ました^^
コッヘルノッカーさん、橙-daidai-GTさん、御丁寧に御挨拶を頂きありがとうございましたm(__)m

そして、相方の仕事が終わるのを見計らって、横浜を出発。
ここ数年、亡き父の病状がよろしくなかったこともあり、自分にとって久々の旅行の始まりです。

行きは至って順調。途中八ヶ岳で晩御飯を食べて20時過ぎには白樺湖に到着。
そして、翌朝5時に起床してビーナスラインをひた走ります・・・


車山高原では、ちょうどニッコウキスゲが見頃でした。

そして、八島が原湿原の壮大な風景に感動しました。

美ヶ原高原は、昼間でも気温は18℃。涼しいと言うよりは寒かったです^^;
売店で飲んだ味噌汁が実に美味かったです^^

下山したあとは、コレに乗って諏訪湖の遊覧を楽しみました。


そして、最後はここも以前から行ってみたかった諏訪大社を訪れてみました。
元々、神社やお寺を巡るのが好きだったのですが、この諏訪大社も樹齢1000年の大木があったり、凄く厳かで格式の感じられる神社でした。



帰り道は中央道の大渋滞にハマってしまい、帰宅するまでに7時間半も掛かってしまいましたが、
色々な発見あり、楽しい休日を過ごすことが出来ました^^

この2日間の述べ走行距離は800㎞超。
今日はエボⅩの洗車とタイヤへチッソガスの充填しに都筑Dに行って来ました。
我らのタナカマンは、今日はこんなところに・・・


いつも私たちを楽しませてくれる、ステキなアイドルです(笑)
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2013/07/15 22:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:08
タナカマンって、たまに数名のブログ等で見かけますが、地元の有名人か何かですか?
コメントへの返答
2013年7月15日 23:40
タナカマンとは、お世話になってるDの営業スタッフさんなのですが、ご覧のような体格なので子供たちの人気者で、地元では有名人です。
都筑店のブログにも度々登場していますので、機会がありましたらご覧になってみて下さい。
2013年7月15日 23:31
こんばんはm(__)m

渋滞もあったようですが、充実の3連休ですね♪
旅行も楽しまれたようで何よりです(^_^)

この暑い季節は高原ドライブが気持ちいいですよね~
私も行きたくなりました♪

私も窒素ガスにしようか?と考え中です(^^)/
コメントへの返答
2013年7月15日 23:49
こんばんは!

久々の連休だったので、思い切り羽を伸ばして来ました^^

でも、帰りの大渋滞には参りました><
中央道の韮崎からずっと時速10㎞/h前後の超ノロノロ運転・・・本当は調布で降りたかったのですが、堪らず相模湖で下道に降りました(笑)

チッソガスにしての帰り道、音響が良くなった感じがして何故?と思ったのですが、タイヤのノイズ低減の効果のようです^^
2013年7月16日 7:32
先日はありがとうございました!
また宜しくお願いします(^_^)

車山方面は久しく行っていませんが、これ見るとなかなか気持ち良さそうですよね♪
今年は雪シーズン以外でも行ってみようかなぁ
(*^o^*)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:36
こんばんは!
こちらこそ、先日はご丁寧にご挨拶を頂きましてありがとうございましたm(__)m

車山は学生の頃はスキーで数回行き、20年ほど前の夏休みにドライブに行って以来久々でしたが、無料になって一層楽しめたように思えました(笑)
夏場は涼しくて色々な花も観ることが出来るので、おススメ出来ますよ^^
2013年7月16日 19:42
こんばんは。
三連休は、お疲れさまでした(^^)

なんとか皆勤賞は頂きましたが、タナカマンの謎は解決しませんでした(>_<)

夏が終わる前には解決しないと(^-^)

夕食プチミは、実行しなくてはいけませんねo(^o^)o

低燃費チャレンジしましょう♪
コメントへの返答
2013年7月16日 21:39
こんばんは!
こちらこそお疲れさまでしたm(__)m

友人Hさんの行動力に感服です^^
なぜあそこにタナカマンなのか、製造者のM田マンに聞いてみた方が良さそうですね(笑)

友人Hさん発案の夕食プチミは近いうちに実現させたいですね♪
まずはボスにネゴりに行きますか!!
2013年7月16日 20:34
こんばんはm(__)m

先日はお会いできありがとうございましたm(__)m

オイラは14日に友人の結婚式で上諏訪に行きましたが、あずさに乗っている時に水上バスが町中を走る姿を見ました、その後電車を降りた後、諏訪湖の畔にある「ぬのはん」という老舗旅館で式に(^^;

横浜の様な暑さがなく良いところでしたね(^O^)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:44
こんばんは!

こちらこそ、短時間となってしまいましたが、ありがとうございましたm(__)m

あらぁ、ニアミスだったのかもですね(笑)
昼過ぎに水上バスで諏訪湖の遊覧と上諏訪~下諏訪周辺を観光してました^^

美ヶ原は長袖でないと寒くて堪らないほどでしたが、諏訪市は湿気も少なく過ごし易かったですよね^^
横浜も今朝くらい毎朝涼しければ嬉しいのですけどね^^;
2013年7月17日 9:18
おはようございます!

この時期のビーナスラインは気持ちよさそうですね♪
諏訪大社!
確か少し前まで改修してましたよね?!
以前行った際に大きなシートにコピーされた諏訪大社を見た記憶が?!(爆

帰りは渋滞だった様ですが…久しぶりの旅行を楽しまれた様でなによりでしたね♪(*^。^*)
コメントへの返答
2013年7月17日 21:32
こんばんは!

夏場のビーナスラインはとても涼しくて心地良いですね^^
美ヶ原は肌寒いほどで、味噌汁がたくさん売れていました(笑)

諏訪大社の改修工事はかなり進んでいるようですが、まだ一部シートに覆われている箇所がありました^^;

亡き父の病気の事や仕事が忙しかったりあって3年間ほど旅行には行ってなかったのですが、久々の出張以外の遠出でリフレッシュ出来ました^^
ただ、中央道を時速10㎞/hくらいで延々と走るのは根気が要りますね^^;
2013年7月17日 10:24
おはようございます^^
長野涼しかったでしょ♪
(*^^*)
…ってか関東が暑すぎだったんでしょうかw
f(^_^;
でもこんなプチ旅行はだいぶアリです♪
命の洗濯もたまにやらなきゃヨゴレが溜まっちゃいますもんねw
f(^_^;
コメントへの返答
2013年7月17日 21:38
こんばんは!

横浜が体温並みの猛暑だっただけに、涼しい信州は超快適でした^^
美ヶ原高原は昼間でも18℃だったので、長袖のシャツが重宝しました(笑)

GWが大して休めなかったので、『この3連休は何処かへ行ってやる~』と心に決めていたのですが、良い息抜きになりました^^
2013年7月20日 13:56
ラルフさん、こんにちは(^^)♪
遅コメ、すみません(^^;)

都筑店のミラージュとD:5は壮観です(^^)v
ミラージュは明るい色がとても似合いますね♪

長野へのご旅行も楽しまれてきたのですね(^_-)
ビーナスラインはとても気持ちよさそうです(^-^)v
美ヶ原は18℃でしたか!!やっぱり暑い夏は高原へ
出かけるのが涼しくて良いですね(笑)
水陸両用バス、写真を拝見していて乗ってみた
くなりました!!とてもおもしろいですね(゜∇゜)
コメントへの返答
2013年7月21日 8:39
おはようございます!
こちらこそ返信が遅くなってしまって、申し訳ありませんm(__)m

ミラージュ全色コンプリートとデリカD:5がズラ~っと並ぶと壮観ですよね^^

今週は比較的涼しいのですが、先週は猛暑でバテ気味だったので、涼しい所に行ってみようと長野県へ逃避行してました(笑)
水陸両用バスは結構人気があるようで街中を走行中は歩行者などから手を振られることが度々ありました^^

プロフィール

「ついに燃費リッター20キロ超え‼️」
何シテル?   08/21 19:24
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation