• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

イノチの洗濯~Let's PHEV! 1泊2日無料レンタルキャンペーン②

鬼押し園を出てから、志賀草津道路を走行して長野県へ行ってみることに・・・

出発した時のバッテリー残量は0だったのですが、長い下り坂で回生ブレーキを利用することで
バッテリー残量は55㎞まで挽回することが出来ました(写真ピンボケですみません^^;)

これはPHEVならではの醍醐味で、新しい楽しみ方だと思いました。

麓に降りてからは、栗の産地で有名な小布施と言う街で昼食を採りました。

名物の栗おこわ定食。メチャ美味かったです♪

小布施の街には、古い日本家屋を利用したオシャレな店がたくさんあります。


最近はTVで取り上げられることも多く、昨日も沢山の観光客で賑わっていました。

ランチを堪能して、帰途につくことになったのですが・・・
関越は想像以上のUターンラッシュ!!
途中豪雨にあったこともあり、高速道なのに時速15㎞/hが暫く続いたのでした><
それでも、事故等なく無事に帰宅出来て良かったです^^;

今回の1泊2日での述べ走行距離は約660㎞。
今朝ガソリンを給油したら41L入ったので、平均燃費は約16㎞/Lくらいですかね。

今回の道中では、SA等でも充電出来るように”チャデモ”の仮登録を済ませて、万全のつもりでしたが、連休中のこともあり、急速充電器は数台待ちと言う所が多く、残念ながら今回は充電は諦めざるを得ませんでしたが、それでも、この燃費は上出来だと思いました。

S-AWCの恩恵と重心の低さのおかげでコーナリングも難なくこなしてくれ、
スポーツ走行も楽しめるクルマと言うことがよく分かったのでした♪
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2014/07/21 11:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 23:06
こんばんは。
素晴らしいキャンペーンですね。

雑誌の特集コーナーを見ている様です。

私もPHEV、試乗程度は運転した事がありましたが…
興味深々で拝見させていただきました。

私が試乗した時は、エンジンが掛かった状態は一度も無かったのです。
どんな感じでしたか?

大渋滞に巻き込まれながらも16km/ℓとはやはり凄いですね。
コメントへの返答
2014年7月22日 12:24
こんにちは!

1泊2日レンタル出来るなんて、本当に素晴らしいキャンペーンだと思います^^
おかげで、うちの奥さんはスッカリPHEVの虜になってしまいました^^;

加速時や登坂路を走行する際にはエンジンも稼働しますが、始動時は至って静かでセルが回るような音は皆無でした。

個人的には、もう少し小さいサイズの車体でPHEVが出たら、セカンドカーに絶対に欲しいと思いました^^
2014年7月22日 22:36
こんばんは、自分も予約を入れようとしましたが、
盆休み前まで、埋まってましたので、
盆休み明けで、改めて入れることにしました。

同じ4J11エンジン乗りとして、
気になる部分もあったのですが、

普通の試乗だと、電気走行のみで
なかなかエンジンが、かかってくれなかったので、
ガソリン車としての走りを確認してみたいと
思います。
コメントへの返答
2014年7月22日 23:31
こんばんは!

私はネットで見てすぐに問い合わせたらタイミングよく借りることが出来ましたが、やはり予約は順調みたいです^^;

おっしゃるように、普通の試乗では高速走行等は出来ませんので、このような企画は大変ありがたいですね^^
個人的な感想ですが、EV+2Lガソリンで出力は何ら不足はないと思いました。
今後はより小排気量なPHEVの登場に大いに期待しています^^
2014年7月27日 23:22
ラルフさん、こんばんは(^^)♪

①から楽しく拝見させていただきました♪
軽井沢や浅間山の方は涼しかったですか!??
軽井沢方面は従兄弟の結婚式で高校の時に行っ
たことがあるだけだったので、鬼押し出し園などへ
行ってみたいなと思いました(^-^)/

実はこのレンタルキャンペーン、PHEVが借りられ
るということで、僕も興味があるのですが、我が家
の駐車場に入らなくて…(^^;)
でも、ラルフさんのブログを拝見して借りた気にな
れました(笑)(^_-)
コメントへの返答
2014年7月28日 12:29
こんにちは!

軽井沢の夜は寒くて、半袖では外に出られないほどでしたよ^^;
そのかわり、朝はとても清々しかったです♪

鬼押し出し園は中学生の頃に訪れて以来でしたが、浅間山の噴火跡の凄さをあらためて感じさせてくれました。

ともぷ~太さんのご自宅は確か立体駐車場でしたよね?
PHEVが駐車場に入らないのは残念ですね><
でも、ディーラまで(エボで)出向いてレンタルすることも可能かも知れませんよ^^
エボの点検の時にでも日程を合わせて、PHEVを楽しんでいる間にディーラにエボを預けるとか。
PHEVを借りると後悔するのは、おそらく奥様が気に入ってしまうことかもです(うちも嫁が気に入ってしまって、エボⅩの存続が危うくなりそうです^^;)

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation