• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年4月9日

アライメント調整(48820km)(SAB札幌)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高調いれて雪もほとんどなくなり
(まだあるとこにはあるよ)
連休前にやっておきたいなっ…
ということで、お世話になっております『T店員』のいる『スーパーオートバックス札幌』でアライメント調整やってもらいました( ̄∇ ̄)

ついでにちょこちょこっとパーツも(笑)
2
調整前後の数値はこちら

…っといっても
調整前は数値とる前に緩めていた気がする
右フロントのキャンバーはもっと寝てたぞっと
先に目検で調整してたのかぁっと考えつつ参考外(笑)

今回の調整は
『とにかくタイヤの持ち重視』
でお願いしました♪( ̄∇ ̄)
サーキットとか走る予定もないし(たぶん
ましてはファミリーカーである以上ここから下げるわけにもいかない=キャンバー付ける理由もない

そして調整後
数値的にはこんなものかなっていう予想通りの数字を

さてさて終わってからテスト走行
各部が今まで(行くとき)より確実に働いてるのを感じました
ショックの働きまで調整前と違う(気がする
もちろんスタビリンクやラテリンさんも
あぁ、これがspec-Aの乗り味なんだなって改めて思いました
やっぱりアライメント調整は大事ですね

これで春仕様はおしまい…っと言いたいのですがあと一つ現在未着のブツあり
早くこないかなぁ…>_<
3
【備考】
ピットにあまり入ると怒られるけどパシャリ♪
機械はこれですね
いままでどこにあるんだ?って思っていたアライメントテスターをやっと見つけました←イマサラ?(笑)
4
コソッと撮影した調整中画像

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プローバダウンサス装着後車高

難易度:

BLITZ 車高調 取付 リア側

難易度:

フロントスプリング交換(異音対応)

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

シビック用スタビリンク取付け

難易度: ★★

Fコイルスプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月10日 9:15
これでセッティングはバッチリでつな♪ヾ(*´∀`*)ノ
そして次のネタはなんだろう・・・?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年4月10日 10:02
やっと本来の動きになったのかなって思うとちとうれしいかも( ̄∇ ̄)

つぎですかー
まだ来てないのあるのよねー
平成のうちにくるとはT店員言ってたけど…>_<

プロフィール

「@どんみみ さん
お、、、おらは言ってないよ(滝汗
それにしても毎日湿度が高いです」
何シテル?   08/21 21:45
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation