• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

プレゼント!

プレゼント! サンタさんがくれる訳でもなく、、、。

自分で買いました。
SONYの中で一番安いヤツです(^^ゞ




これまで、ず~~っとブラウン管テレビ&VHS&デジタル8mm(ビデオカメラ)で視聴していましたが、液晶テレビを買ってから今まで撮ったVHSやデジタル8mmの画像の悪さに愕然としました。一生懸命に撮った子供達の成長記録やプチ旅行も全て、、、画質悪すぎなんです。
最近に至っては、家電店へ行ってVHSテープも棚の隅に追いやられ、私の必要とするビデオカメラ用のテープ「Hi-8」も棚に並んでないし!(他の店に行ってやっと3本手に入れました。しかもね、レジに持っていくと、お客さん、商品お間違えじゃないですか?と優しく確認してくれました。私は「これを探してたんです。」と。。。そのくらい古いんだよね)

そろそろウチも考えないと!

という訳で、、、

まずはブルーレイを購入しました。

今まで延ばし延ばしにしていた8mmビデオカメラのデジタル化、VHS保存版映像のデジタル化に着手ですっ!!
8mm見れなくなったらとても悲しいゾ。(T_T)

8mmカメラよ、デジタル化が終わるまで故障してくれるなよ。

そして皆さん、楽しいクリスマスを・・・(^^)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/12/24 22:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

異音
ヒロG(ヒロジィ)さん

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 23:49
うちはPCにBDついてますー
やっぱりDVDより綺麗でよかったですよぉ
うちのPCが初期不良がなおらずもう使ってませんけどね^^;
コメントへの返答
2009年12月25日 21:58
>PCにBDついてますー
うわっ!すごいですね~、そあらぁさん!今ドライブって幾らくらいしてんでしょうか。私のパソコンはBDやグラフィックを快適に扱えないスペックなので、、、(汗) 次は良いPCが欲しいです。

以前のPCトラブルはまだ解決してないんでしょうか?本体まるごと交換してもらっちゃう??
2009年12月25日 16:22
クリスマスもお正月も、ただ寝ては起きて仕事する…なんの代わり映えもしない一日として、終わり&終わる予定です。。。

三人兄弟で…自分だけ、ちっちゃい頃から今に至るまで、写真・映像が、ほぼ残って無いんですよねー。調度、家計の遣り繰りが厳しかったのと、なぜか子供の頃から、写真嫌いだったようで…
それに加えてイベント嫌いも手伝って、人生の節目節目の記念写真なんかもほぼ0、、、

これはこれである意味スゴイ、と間違った自負だけは有るのですが…

PCにあまり興味が無くなって、雑誌も読むことが無くなり、そちら系の知識は全く役に立たない過去のモノになっちゃいましたが、BDってそんなに…違うんでしょうか?
デジタル技術の進歩には、ホントに付いていけません、、、

あ…そういえば、昨日モデルノのタイヤ交換して、スタッドレス履かせたんですが。あらそさんのコメント思い出して、ふと見ると、自分のもY98だったんで一人でウケちゃいました、、、

ただこちらは、積雪もしくわ路面凍結する日が、両手の指の本数未満なので気は楽ですが…

そろそろ本格的に年越し準備に忙しくなると思いますが、良いお年をお迎えください。

コメントへの返答
2009年12月25日 22:23
お仕事、お疲れ様です。(~_~)
今日も通勤する車の少なさにビックリしながら職場に向かいました。(こちらは通勤=車なので、世の中の動きは車を見てると分かります) 仕事があるだけ幸せだったり、、、と感じる今日この頃なんです。そして帰り定時退社の多いこと!時間外勤務する人が少ないんでしょう、夕方のラッシュは朝以上となってます。

BDでしょう。数字で言うとスタンダード画質が35万画素、フルハイビジョンだと200万画素になります。最近ではテレビやBD(DVD視聴時)にアップコンバーターなるものが付いていて、スタンダード画質を少しでも綺麗に見せようと加工が入るようになりました。家電メーカーではこの脳みそ競争もあったりします。

成長する過程において、一時期は写真嫌いはあるかと思います。私もカメラが大嫌いの時期ありましたよ。今は写真大好きなのですが、カメラ好きな分、自分の写真の枚数って反比例している事実、、、、。私の姿って年に何枚あるのだろうと。(^^ゞ

スタッドレス?みんなの休日さんんも’98の仲間だったのね♪大事に履けば来年もOKよ!シビックは195-55/15なので4本セットだと、、、、汗汗
夏タイヤも硬化してるし、年中スタッドレスが一番経済的だったり。その後はフロント2本だけチェンジを繰り返し、、、。

みんなの休日さんも良いお正月を迎えてくださいね。三人兄弟で呑むのも良いかも♪兄弟って良いですよね。私にも弟が一人、もうすぐ近くに引っ越してくるのでにぎやかになりそうです。
2009年12月25日 22:06
えっとPC修理2回だして直らなかったんです^^;
PC運は悪い方で9年で4台目です
めっちゃ運ないっしょ今ではあきらめてDVD観てます笑
そのかわり車は全て好調です♪
コメントへの返答
2009年12月25日 22:26
「メーカーも本体丸ごと交換します」って言ってくれれば良いのにね。(-_-;)

9年で4台??チト故障多いかも、、、、(涙)

車、駐車場での出来事は残念でしたね。早く復活されること祈ってますよ~!皆さんから色んなパーツを薦めてもらって居られましたが、本命は決まりましたか!?!?
(^_^;)

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成19年4月末に 平成8年式、シビックフェリオSiⅡ 5速マニュアル、走行45,500 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation