• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

追突されました・・。

追突されました・・。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?

2011年も、はや一ヶ月が過ぎてしまいました。
この間、雪も多く仕事も忙しく、何かと行事が多く
ばたばたした一月を過ごしておりました。

さて、そんな一月の最後の週末の土曜日。。。

夕方から出勤要請があり、翌朝までの勤務を終え自宅に戻っていました。
この日も降雪が多く、路面はツルツルの圧雪状態。発進、減速、カーブには
気をつけなければならない路面状態です。
そんな自宅までの帰路の最後の交差点でトップで、ぼ~~っと信号待ちしていると

「バシャ~~ン」(なに!?)
激務だった仕事明けなので、ぼけてます。
車壊れた? いや、エンジン回ってるよ、
ルームミラーをみて分かりました。
ミラー越しに女性が頭を下げてます。

やられました!追突!!古い車、大事に乗ってるのに~!(怒)

車を降りて、恐る恐る自分の車を後部を見てみます。
あららぁ! バンパー”Vの字”になってるし!

とりあえず、ここは交差点なので交差点の向こう側まで
双方移動することにしました。
相手は40代後半と思われ、助手席に居る年配の女性を
すぐに送り届ける用事があるとのこと。
私はケイタイで相手の車とナンバーが分かるように
写真を撮り、近くの警察署で待ち合わせる事にしました。

私はすぐに警察署で被害状況や自分の事を伝え、相手を待つ事10分、
ようやく女性が現れました。

女性の情報を聞いていると、、、
あれ、住所近いな。。。
あら?同じ歳?マジ??(ふけて見えるな~)
あれ、女性の子供達と私の子供達、一緒の学校だな。
しかも、この女性、学校で仕事してるし。

なんだか、カブっている部分が多すぎ!
(ここは紳士的に対応が”吉”かと悟りました。
後で調べてみると、なんと中学で同級生!私、全く知りませんが。。。)

警察官の方が事故車両の写真を撮りますが、相手の車の前部は
ほとんど損傷無く、ちょっとグリルとボンネットの隙間がおかしいかな?程度。
それに比べて私のシビックは、、、バンパーVでしょ?トランクずれてるでしょ?
凹みもあるでしょ?テールレンズの下の部分も少し押しててランプ関係段差出てるでしょ。
警察官「あんたの車、弱いね~。加害者の車、最初見たとき、どこ壊れているか
わからなかったよ」
私「ホンダ車弱んです」(^_^;)


警察官は事故になった原因を加害者に問い詰めています。
急いでいたから、とか。
雪が積もっていた、とか。
色んな言い訳でてきますが、
「じゃあ、前方が赤信号なのに、急いでいるから停まらないんですか?」と聞かれ
女性は無言でした。
(そやそや。もっと言ってやってよ!)と思ってました。


あぁあ、車いたんでしまいました。(T_T)
せっかく大事に乗ってんのに。
自分のミスで車を傷めたなら、まだ諦めつきますが、
他人でしょ?(-_-メ)
しかもトランク押してるのが一番気がかりなんです。
バンパーだけなら、まだそんなに気にならなかったかと思います。

北陸地方、1月は大雪でしたねぇ。
板金屋さんもいそがしいみたいで、私の車は一週間手付かずで
たたずんでいました。来週早々には直ってくるかと思います。
そして、その後7回目の車検を受ける予定。

まだまだ愛車に乗れない日々が続きます。



実は、帰路の途中でボランティアで仕事一つ片付けてたんですよ。(^^)
30分ほど現場で作業してて、家に帰るのが少々遅くなりました。
そのせいで今回の追突事故もらっちゃったのか!?

事故の当日の午後、宝くじ2種買ったんですが、
どちらも「はずれ」(~_~;)

いい事ないなぁ。

でもね、、、、、

現場で一人で作業している時に車が一台停まりました。
中からアラフォー女性が!!(^^)
「どうかされたんですか?」
(いや~、優しい方も居られるもんですね。
殆どの車は素通り、しかも私に水かけて行く車も居る中で
手助けしに来て下さる、心優しい女性)
私「いえいえ、道路に不都合があったので処理してたんです」
女性「私、何かあったのかと思って~・・」
私「わざわざ停まってくれて有難うございました」
女性はニッコリして走って行かれました。

女性の連絡先聞くの、忘れてしまった~~~!(嘘)

今年一年、もう悪い事がありませんように・・・


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/11 21:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

御嶽海が勝ったので
blues juniorsさん

なみだ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 22:03
お怪我はなかったのです?
鞭打ちとかあとできますんで
おかしい思ったら病院はかかったほうが
いいですよー
コメントへの返答
2011年2月11日 22:44
お久しぶりです、そあらぁさん。お元気でしたか?

>お怪我はなかったのです?
有難うございます。
むちうちが一番心配だったのですが、数日たっても首まわりは大丈夫でした。物なら修理で何とか直りますが、身体だけはねぇ、、、季節の変わり目とかで症状出るって聞きますし。
車が痛んでしまった心の傷も治りません。
(^_^;)
2011年2月12日 3:32
お久しぶりです。
身体に違和感が無いようで、何よりです。

事故の瞬間って…何が起こったのか?、いまいち分からんもんですよね。
自分なんか、ず~っと相手を見てたのに、え~っと…なんですか…今の?、とかなりボケてたよーな。。。

なんというか。
相手方との微妙な関係…一言言うたろ~かな、くらい憤慨してる?時に、これはどうにも対応に困りますね、、、

ボランティアの際に停まった車両が実は…相手方だった、なんちゅー流れか?と予想しましたが、、、

なんせ今の時代?、雨や雪の日に歩行者いても、徐行すらせん車がなかなかに多いですしね。
バシャ~っと豪快に…後ろから見てて、お前何してくれてんの?と思うことも度々。
何をされていたのか皆目検討つきませぬが、なにせ雪の日のボランティア作業、お疲れ様でした。

なんというか…
傷付いた自車両を見る度に、割り切れない思いが込み上げてしまうかと思いますが、膿は出しきった、と思って気を取り直して行きましょ。
コメントへの返答
2011年2月12日 22:08
お久しぶりです、おっとっと∂Ferio⇒さん(^^)
いかがお過ごしでした?

身体は大丈夫ですよ~♪ただ、、車がね、、、大事に乗って少なくなるEKフェリオを維持していこうと頑張ってたのですが、やられちゃいましたわ。(T_T)

>何が起こったのか?
その通りでした!バシャ~ンと音がして、数秒間なにが起こったのか把握出来るまでのタイムラグがありましたもん。
自分ではいつも、「後続車の有無と距離」「車種」「前後車両の運転技術」など、自分の置かれている状況を把握しているつもりでした。今回も、交差点で停止する一つ手前からは後続車両無し。ってのを確認していました。
(どこの駐車場から出てきたのか?)
ボーっとしているときはダメですね。

>相手方との微妙な関係…
一応ですね、直ってからしばらくは水漏れとか嫌なので、押印は長引かせるつもりです。なにせ100:0ですから。(^^ゞ
おねがいしますよ~。

>バシャ~っと豪快に…
一度そんなのに遭遇してさ、通勤途中に言おうとしましたが、、、我慢しました。相手は女性ドライバーで自分の子供を高校まで送ってきた朝のこと。歩道を歩いている同じ学校の生徒にかけてました!
自分の事しか考えていないとか。他人のことを思いながら運転できない人を多く見かけるこの頃。自分の運転を省みることの出来る「良いお手本」と思うしかないか。。。

来週にはフェリオ運転したいな♪(^^)/
2011年2月12日 19:30
お疲れ&お久しぶりです~

もしかして〇厄じゃなかったっけ?(汗

コメントからすると体は何ともないみたいなんで、安心してますが・・・

今年はなかなかの雪ですし、お互いまだまだ気を抜かないで

いきましょうね~。

それにしても、宝くじ当たらないね(爆)
コメントへの返答
2011年2月12日 22:16
今は、お久しぶり~!でもないか?(^^ゞ

>〇厄じゃなかったっけ?
そうそう!!って内緒でしょ!(*^_^*)

宝くじ、ヨメにそそのかされて宝くじ売り場で買ってみましたが、、、当たるわけも無く、、本当、宝くじ購入したのって、、、初めてだったりするわけで。買い方ヨメに聞きましたもん!
宝くじ一等って、地球に隕石が落ちて滅亡する確立1/250万なんだとか、、、聞いた事があるような。ないような(汗)

もし当たったら、、、返済返済!(^^)


プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
令和7年春 古い車の所有を楽しみながらも、 売却へ向けて少しずつ行動しております。 〜 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation