• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

Audi Sport Color  通常の3倍バカ

Audi Sport Color  通常の3倍バカ ツバメ達が南方から帰り巣作りに励む今日この頃。

自分は近所を忙しく飛び回るツバメを見てピィが帰って来たと思い鳥に話し掛け人から変なオッサンに思われている。

暖かくなったり寒くなったり季節外れの暴風雨。

外壁落下、密入国不法滞在、窃盗犯強制退去から

新聞やTVで報道されたあの事件まで・・・


今年のGWは色々なトラブルが発生して自分はイレギュラーな業務ばかり。


そんな宇宙世紀 2012 5月 うちのアホ小隊の各MSの整備状況。

パッソーラWRCは着艦時に新兵の操縦ミスでマストにヒットさせ右前エアロを小破。 

パイロットの素質無し、チャリー二等兵は一週間の飛行停止処分。

307WRCは、とある名門ラリーチームから練習機としてオファーもある。

引き続き代替えグラベル車を探し中。

A4 Quattroは、機動力を強化してきたがラリーや競技場に行くと少々寂しい。

敵機との識別の意味もあり、今回は少し外板装甲にも手を加えた。

前グリル回りから後トランクまでモール類のメッキ部分をカーボンや艶消し黒。

機体全体をステルス洋上迷彩にしたかったが予算の都合で諦めた。

で、80年代の Audi Sport カラーのシートを Gekkoさん に作って貰った。

307と同じく、お遊びの貼ッタリチューンで通常の3倍速くなった。

忙しくて何処にも行けなかった連休だが、4月30日に笠岡空港を強襲。

WETさん主催のゼロヨンにR32の tiger ひでさん と行って来た。


機動戦士  第01 MSアホ小隊  大げさに出撃。

強襲揚陸艦 ホワイトベース  MS発艦デッキ



A4のパイロットは最近、物忘れが激しいオールドタイプ。



その頃、連邦軍の強襲揚陸艦 ホワイトベース では、アムロとブライト艦長が・・・


アムロ「ぼ、僕が一番働いているのに、何故、なんでブライトさんの方が
     給料いいんですか?!」

ブライト「連邦の初任給をあてにしすぎる、給料はもっと有効に使うべきだ。 
      修正してやる!」

アムロ「殴ったね! ぼ、僕がそんなに安っぽい人間ですか!」

ブライト「殴ってなぜ悪いか! 貴様はいい、そうして喚いていれば気分も
      晴れるんだからな!」

アムロ「やれるとは言えない け、けど、やるしかないんだ。僕にはあなたの
      あなたの給料が…!」

ブライト「憎んでくれていいよ。 俺もジャブローで給料を上げてくれと言って
      ボコボコに殴られたのだからな!」



A4窮地、ジャブローに散る


「おかしいぞ!? MSのパ、パワーが落ちていく!! うぁ~!!!」


って、実は行きの高速で調子に乗って走りながらEVCを弄くっていたw

1.6bar オーバーシュートで2k以上掛けて踏み倒して EPCが点灯。

セーフが入り、パワーダウンして失速。

それから2~3速は4000rpmで勝手にシフトUP、終いには3速にロックされた。

慌ててブーストを1.3barに下げたが、アフターカーニバル。

VAGなんて持って来てないので復帰不能。

今まで、ひでさんのR32に一度も負けた事ないが大笑いにぶっちぎらて撃墜w

2回目に横に並んだのはRS4、まるで時間が止まった様に置き去りにされ玉砕。


アムロ「父さんは、酸素欠乏性にかかってしまったんだ。」

と言う訳で、通常の3分の1のスピードで自爆してきたw

雨で4駆有利と言う事で、R32 ひでさん機はNOS積んだ2駆車にも勝てた模様。

早起きして笠岡まで行って2回だけ走って、いやコケて帰った。 Orz



アムロ「早起きして笠岡まで行って に、二階級特進? 二階級特進で。。。
     そ、それだけ、なんですか?!」

ブライト「甘ったれるな、MSを任されたからには貴様はパイロットなのだ。
      コケもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」

アムロ「もうやらないからな、誰が二度とMSなんかに乗ってやるものか!」


シャア「 連邦軍の時給が君の言う通りの金額とは、やや信じがたいが。。。
      見せてもらおうか、連邦軍の給料の明細とやらを!」


最後まで 給料に拘り続け、ガンダムをパクッて ホワイトベースを脱走したアムロ

連邦軍より150円高い時給に釣られジオン軍部隊に入りMS持込みでバイトした。



で、A4のもう一つの警告灯はブレーキ。

ブレーキパッドを競技用の ENDLESS ME22SSからストリート用にと交換した。

Dixcel Type M は白いホイールを汚し難いのは良いが、まさか交換後800km足らず

フロントが突然、終了して危うくローターまで、やってしまうところだったのでビビった。 

まるで消しゴムみたいだが街乗りストリート用ってこんなもんなのか?

A4の次回出撃予定の6月のターマックラリーまでに1.6bar 常用で使える様に

タイヤも新しいのに交換したいが、石橋タイヤのRE11S 4本 26万って・・・・

もしかして鳩の小遣い分が入ってるのか?と思うくらい高け~!

今更だが、消耗品のブレーキパッドとタイヤ。 もうちょっと安すくならんのか。。。


 次回、 機動戦士ガンダム 第01MSアホ小隊  

 「ブレーキ・タイヤ? あんなの飾りです。」

      
    君は、生きのびることができるか

ブログ一覧 | Audi A4 Quattro | クルマ
Posted at 2012/05/12 09:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 11:27
こんにちは^^

動画面白過ぎです(爆笑)

なかなかオラオラな結果残せませんね^^;

ターマックラリーって何処で走るんですか??



コメントへの返答
2014年7月2日 21:24
ベスさん、毎度

ファーストガンダムを見てた方ならMSのパイロット
の気持ちがBGMで判って頂けると思いますw

1.3barでもそこそこ速いのですけど・・・
バカはそれで我慢できない。

去年、雪上ラリーと同じ林道を走る予定でしたが
震災で中止。
今年のターマックは伊那と那須で後はヒルクライム
グラベルは野沢と丸和が予定されます。
2012年5月12日 13:12
笠岡ありがとうございましたww

でも、現着までの道中が
長すぎたんですねぇぇ(涙

相変わらずしっかりした構成で
シンプルにまとめてて、どこぞの
誰かとは感じ良いですやん(自爆

でも、WETでは圧倒的にAWDが
有利ですねぇぇ。。。。

今更気付いても遅かったです(笑

コメントへの返答
2014年7月2日 21:24
こちらこそ楽しいイベントを企画して頂いて
有難う御座いました。

いや~調子こいて途中でブースト上げ過ぎたバカが
悪いんです(アホさ加減は笑うしかないですw

もっと仕事上でも書きたい事は沢山あるのですが
ヤバ過ぎたり個人情報保護上問題があるので・・

情次さんの夜明けのブログはつまらん深夜ラジオ
より断然、面白いので毎回、楽しみにしております

DRYなら2駆が軽くて良いですが
雨雪はガッチリ踏める4WDじゃないと辛いですねぇ

自分も雪ラリーに Peugeotで行って散々でしたw
2012年5月12日 13:15
アハハ♪
音楽ウケル~!(^^)!
しかも、文面が(笑)
アムロの当初のダメンズぶりが♪

で、ブースト2キロっすか(汗)
流石、エースパイロットのMikkolaさん♪

わがMSは、退役させずに、マグネットコーティングしてアバオクーに配備予定です(笑)

「やらせはせん!やらせはせんぞ!たった1機のMSなぞに、ジオンの栄光をやらせはせん!」
でございます(^_-)
コメントへの返答
2012年5月12日 21:31
こ、これが、た、戦い…
アムロがGUNDAMのモニター壊されていったり
シャアのZ'GOKやラルのGOUFにパワー負して
焦りまくっているBGMですねぇ

走りながらEVCのSW回したんで、えらい事に(汗
このタービンで1.6~2K掛けると鬼速、ワープw
でもEPCが点灯するまでですOrz

ア・バオア・クーってキシリア少将の指揮下ですか?
あのババアには、お気を付け下さい。

ドズル中将ってKazugonさん、だったのですか!
と言う事は娘さんの名前はミネバ様ですね。



2012年5月12日 19:45
飴の中、お疲れ様でした!!

動画、笑けました。


ゼロヨンkingのエントリーをキャンセルしたMikkolaさんの背中が寂しそうでした。

HPAのインテーク付けて前より速くなりましたが、ゴルフ6Rのターボチューンには、かないません(泣

ダイソンの掃除機を付けないと(笑

EPCが、クリアーされ、ATのシフトロックが改善される事を願います!

04タービンのツインターボは、どうですか?

また、宜しくお願いします。本当に残念でした!
コメントへの返答
2012年5月12日 22:11
お疲れでした。

動画の後編ボロボロですOrz


哀愁の後姿。
今まで負けた事ないひでさんの32にボロ負けして
めまいがしましたw

NAでは出力UPも限界があるので・・・
いよいよ次はHPAの過給機セット行くのですね?

ダイソン掃除機を直結したら速くなるそうですよ

ブースト1.6bar 以上掛けてもフォルトが入らない
様にしたいですが、GT2871RはK04と風量が
全然違うので圧力センサーも貼り着きますOrz

ではまた、遊びに行きましょう!

2012年5月13日 0:30
なかなか波瀾万丈のGWだったようで、お疲れ様でした。

A4も今回は残念でしたが、ここまで来れば後は煮詰めるだけで
いい結果が出そうですね。

窓枠のメッキ隠しがいい感じで、スッテカーが映えてます。
コメントへの返答
2012年5月13日 16:11
GW、まさか新聞、TVに報道されるとは・・・
タイルも人に当ってたら、新聞に載りますが
当自者達は軽く考えている様です。

1.6bar掛けると全然、速いんでスクランブルだけ
でもフォルトが入らん様にしたいです。

ヘタなカッティング屋さんでは色合わせ出来ないのでGekkoさんに作って貰って良かったです。
あとマッドフラップとSport Quattro風のスモーク
にしようと思ってます。
2012年5月13日 10:47
こんにちはです
動画…バックミュージックと合いが面白く笑わさしていただきました(*^_^*)
加速がツボですね♪

2Kでの走り…羨ましいです(^-^)

このガンダムを前にしては、自分のはボール並みの戦闘力でしょうか…
せめてダイレクトはオカダでなくTMにすれば良かったかなと…
コメントへの返答
2012年5月13日 20:07
こんにちは
自分はジオン兵なんですが、MSの発艦や艦艇発進の
BGMは連邦の方がカッコいいです♪
回転式カタパルトに乗って「Mikkola Quattro 出る!」
とかバカ言っておりますw

TFSIはECUが賢過ぎるのでブースト掛け過ぎると
「お前はアホか!」って制御が入りますOrz

MSの性能の違いが戦力の決定的差ではないと
ある人も言っておりますw
TMネットワークも、しょっちゅう失火したり壊れたり・・・
自分のイグナイトREVは3セット目です。
2012年5月13日 12:11
連コメすいません
前半の走りに気を取られて後半の失速動画見逃していました…
NTのパイロットに
機体反応速度がついていけなくなってますね……(笑)
開戦前に完全燃焼…次回に期待しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月13日 22:28
連コメ歓迎です
後半のは軍法会議ものなんでゴミ箱に捨てて下さいw

自分はオールドタイプですが、古い奴ほど新しいMSを
欲しがるもんで御座います。
うちの小隊、右を向いても左を見てもバカとアホの絡み合い。 

次回もミノフスキー粒子をむせる程、散布して行きます
2012年5月14日 23:41
こんばんは。

動画、おもろ過ぎですわw
発進するとこナイスです~

しかしアレですね
タイヤ高いですね(汗)
自分のは15インチでよかったDETH。
コメントへの返答
2012年5月15日 10:48
おはよ~

路上の芸人は笑われてナンボですからw
発進時は頭の中に、このBGMが流れてきます。

マジでタイヤは高杉晋作。
純正で18インチ履いてる車は増えたのに
あんまり値段下がらんのに5000キロでパ~
パッドも800キロでパ~って消しゴムやん(泣
2012年5月15日 0:23
笑いは健康の原点らしいですね。

楽しませていただきました。

ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2012年5月15日 10:54
オッサンのアホな人生。

同じアホなら少しでも沢山、笑って過ごした方が勝ち。

って、結構、泣いてますがw

また皆で笑いましょう!♪



2012年5月16日 22:47
アムロとブライトさんの声で脳内再生されましたw

それにしてもMikkolaさんのA4めちゃくちゃ良い音してますね。ゼロヨンの結果は思わしくなかったようですが、アウディはコーナリングや峠に強いんです!偉い人にはそれが分からんのですよ(CVジオング整備士)。次はマッドアングラー隊を殲滅できよう頑張ってください!!!
コメントへの返答
2014年7月2日 21:26
脳内再生w

私もヘタレな頃のアムロとクソまじめなブライト艦長の会話よく覚えてますw

シャアとドレンの会話も味があって良いですねぇ

今回は音だけ先行、超音速で終りました。

整備兵に「あんなの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ」って
言われたので次はブレーキとタイヤ外して戦います。
2012年6月2日 7:51
オソコメでごめんなさいw

Dixcel typeZ が無難ですよ~

ちょっとお値段はりますけど。。。。

Mは消しゴムですw
コメントへの返答
2012年6月2日 14:52
遅米、歓迎ですw

改善策をDixcelの営業に話してます。

車量重量と踏み方もあるけど・・・

ストリート用と言っても各社許容範囲が違うので

自分にはENDLESSの方が合っているのかも

Type ZならForesterでセントラル周回しても問題なかったMX72にするかな。

プロフィール

「朝、伸び過ぎた髭も剃らずにお出掛け。
「お誕生日おめでとうございます♡」と言って
くれたのは交通安全協会のおネエちゃんだけ。
自費で5年前と同じ免許証入れのプレゼントw
毎回、焦りまくりボタン連打の深視力検査ww
今年もなんとか運転免許更新を無事にクリア。」
何シテル?   05/25 16:15
元・気楽な海上サラリーマン  現・厳しぃ陸上自営隊  時々・トランスポーター 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mikkola’s Quattro  
カテゴリ:YouTube動画
2011/07/30 19:18:07
 
MEIWA 
カテゴリ:Car Life
2009/10/10 02:41:54
 

愛車一覧

トヨタ アリオン F/A18 スーパーホーネット (トヨタ アリオン)
Toyota ALLION 国産量産型 A18式 支援戦闘攻撃機 エンジン  嘘三百 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Audi A4 B7 Sport Quattro Rally 2.0 Turbo FSI ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
Peugeot 307 Rally MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナショ ...
トヨタ パッソ プチトヨタ パッソーラ WRC (トヨタ パッソ)
Toyota Passola WRC MTI(Mikkola テキトー イイカゲンナシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation