• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者の"白ウサ(上げパン)" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

リフトアップ(HN22S足)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナンカンの165/65R14のMTタイヤ入れたけど
直径大きくてロールした時にフェンダーに当たるから
リフトアップもすることにした
2
使うのはHN22Sケイ(非ワークス)の純正
リヤショックが1本足りないってことで
ヤフオク出品されてたけど
ラパンには使わないから問題なし
3
ラパンリヤスプリング取外し
比べてみた感じ30㍉程長い
4
バネ入れてショックをはめた所
リバンプ時に
デフ下のスズスポType St-Rだと干渉したから
5
スズスポType Stに変更
リヤショックはラパン純正のまま
リバウンドストロークは30㍉程

アームのブッシュは
馬をホーシングにかけて
1G状態で緩めて締め
6
フロントは35㍉長くなる
7
車体へ取り付けるけどなかなかキツイ
ちょっと気を抜くとドラシャが抜けそうになる(^_^;)

あしが延びてる状態だと
ロワアームのボールジョイントの可動域ギリギリ
これ以上自由長長いストラットを入れるのは
ボールジョイント外れる恐れがあるね

ラパンはブレーキホースの固定が
クリップタイプとボルトタイプがあるから注意
うちのはボルトタイプだったから
ケイ後期用をチョイス
8
なんとか取り付けた所
リバンプ時にロワアームとブーツが強く干渉
平坦走行時は1Gで下がってるから隙間は開くけど
ロールした時に当たる可能性あるから
9
スタビ外して
10
ロワアーム取外し
上の旧規格アルトロワアームに交換する
11
スタビ取り付け部の厚みが薄くて当たりにくい
12
旧規格アーム取り付け
フルリバンプ時はかすかに
かする程度の干渉はあるけど
このくらいなら許容範囲かな(^_^;)
足が完全に伸び切る事なんて
モーグルでもやらなければ無いし(^_^;)

13
左側はドラシャ短いから、右より余裕ある
恐らくケイは
車体側のロワアーム取り付け部が
ラパンより低いんだろうな
14
フルリバンプ時のタイヤ位置はこのぐらい
かなり伸びる(笑)
15
着地
ちょっとケツ上がりになったけど
後が低いときの
シートベルトがなかなか出てこなくなる対策にもなるかも
16
着地時のブーツとのクリアランス
17
これだけ空いてれば安心
18
最低地上高185㍉(笑)
ロワアームボルトを1G締めして
リフトアップラパン
アゲパン化完了♪
19
ノーマルラパンと比較
20
旧規格ロワアーム流用すると
アームのリブがフレームに干渉したので
ちょっと広げ加工が必要かな
21
こんな感じでOk

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ESPELIRダウンサススプリング

難易度:

こんじきホイール再塗装+車高調投入

難易度: ★★

ロアアーム、ブッシュリフレッシュ

難易度:

ショックアブソーバー交換③とローダウンスプリング交換③

難易度: ★★

足回り仕様変更

難易度: ★★

スタビブッシュリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡
ヤフーアカウント移行の影響かなぁ」
何シテル?   08/17 23:52
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation