• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

パジェミで72時間ゲタウェイ③〜上田・長野市・戸隠〜白馬村❄️

パジェミで72時間ゲタウェイ③〜上田・長野市・戸隠〜白馬村❄️ 日曜日は穏やかな曇天でのんびり朝湯♨️に浸かって鹿教湯を出発。上田市西部から千曲川に沿ってマッタリ一般道で長野市方面へ。

今回プチツアーのお題的になった「真田街道」ですが、前日真田資料館の人に「真田宝物館」の所在を聞いたらそっちは長野市の松代城跡近くにあるとのことでした。

この日実際通った長野市で看板も発見。まぁそれなりに日曜で渋滞気味の長野市街ですしさっさとスルーします。次回のお楽しみということで。w



一路長野市中心部からいきなり急登で始まる県道37号戸隠道の七曲りを登り高原地帯へ。2年前の2月と比べると対照的にこの日は雪も少なく快調に進みます。


小一時間で雪の戸隠神社に到着。ここ戸隠神社中社の突然現れる鳥居は雪の中午後の淡い光が無垢の木肌が反射して輝いていて、とてもドラマチックな遭遇の一瞬でした。⛩️



(前には気付かなかったです。(*´ω`*)…)

日曜日でも人出は少なく比較的静かでした。この時期来れれば一番良いかも。


お詣りを済ませてここ海抜1,000m から300m程下りた鬼無里(きなさ)地区へ。


見通しが良い日には是非立ち寄りたい、大望展望台から望む雪の戸隠連峰。


鬼無里では「旅の駅鬼無里」で安くて美味しかったニンニクを仕入れたかったんですが、あいにく春まで閉めてました。昨日八ッ場で買ったパンを駐車場で食べてR406に戻り西へ。

一昨年と違い雪は少なく対向車にもちょくちょく出会いました。40分程で白沢峠。


この日は白馬村奥の栂池スキー場に程近い天然掛け流し温泉付のペンションにて宿泊。♨️

〜〜〜〜〜〜
翌日は朝から快晴の絶好の好楽日でしたが、日程も尽きてお暇することに。
帰りしなの白馬岳連峰が絶景でした。(*´ω`*)…



途中安曇野から見えた穂高連峰。


白馬村から3時間半程で多摩に帰還。
もう暫く遊んでたかったですが、まぁ少し足りない位が丁度良い按配なんでしょう…。
関連情報URL : https://kinasa.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/30 23:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2/15 北へ④ 鬼無里へ
MAZDA輪廻さん

戸隠地質化石博物館周辺
ちゃむとさん

(旅ログ): パジェミでプチ信州雪 ...
れぐぢい2さん

10年前のR19【野平洞門】にて
稲城の丘の青GTIさん

406@406
matsu405さん

10/26ドライブ② 小川アルプ ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ パジェミ車検の中途報告: エンジン背面ラジエーターホースのバースト…( ̄▽ ̄;) https://minkara.carview.co.jp/userid/204641/car/3175801/8332404/note.aspx
何シテル?   08/14 16:18
れぐぢいと申します。多摩丘陵地区と富士北嶺の2拠点生活してます。(*゚▽゚)ノ … 最近小型車の楽しさに(再)開眼した模様。何故か興味がマイクロパフォーマンスカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェミ2ちゃん (三菱 パジェロミニ)
なんと復活! パジェミII世ちゃん!…(;*゚▽゚)ノ 15年落ちの軽自動車の割には少し ...
BMW 2シリーズ クーペ 赤コアラ🐨 II世たん・ホットチリ味 (BMW 2シリーズ クーペ)
突然ご登場の赤コアラ🐨 II世たん! 4代目のBMWは3代目に引き続き華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 赤コアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! F40赤コアラたん! (・ω・)ノ … 3代目の1シリーズは華やかな赤 ( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しろコアラたん ( ̄ω ̄) ホットチリ味 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
遂に登場! シロコアラたん2! ( ̄▽ ̄) … 先代と瓜二つ …(*´∇`*;) … ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation